1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

PeopleX、アクティブ・コネクター株式会社を吸収合併

PR TIMES / 2025年2月3日 10時45分

グループ参画後、過去最高月次売上を達成し更なる成長へ



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139786/71/139786-71-1d24350b106d2f4aa7343fe5a0bf78a8-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


エンプロイーサクセス事業を推進する株式会社PeopleX(本社:東京都渋谷区、 代表取締役 CEO:橘 大地、以下:当社)は、2025年2月1日付で、当社を存続会社とし、子会社のアクティブ・コネクター株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:松本 麻美、以下:アクティブ・コネクター)を吸収合併したことをお知らせいたします。

合併の背景・今後の展開
当社は、「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導く(ピープルサクセス)」をパーパスに掲げ、すべての社員が能力を発揮し活躍できるようになることを支援するエンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」を開発・提供するほか、入社前にカルチャーやスキルがマッチする企業・職務(ジョブ)と出会うことが「ピープルサクセス」のためには必要不可欠との考えのもと、人材エージェント事業「PeopleAgent」を展開しております。

今後日本で働く外国籍ITエンジニアのますますの増加が見込まれる中、「PeopleAgent」のケイパビリティ拡大のため、当社は2024年11月、グローバル人材の採用支援事業を展開するアクティブ・コネクターの全株式を取得し、子会社化いたしました。アクティブ・コネクターは、当社グループ参画後、過去最高月次売上を達成するなどM&Aの効果をあげており、合併により双方の事業の関係性・シナジーを一層強化させるべく、この度の吸収合併に至りました。

合併後は、「アクティブ・コネクター事業部」として外国籍ITエンジニアの人材エージェント事業を継続してまいりますほか、当社一丸となっての包括的な支援体制のご提供およびAIエージェントも活用した事業展開により、多様な国・地域からの人材の受入れ・就労促進に貢献し、更なる企業価値の向上を図ってまいります。

関係者コメント
株式会社PeopleX アクティブ・コネクター事業部 マネージャー
(前・アクティブ・コネクター株式会社 代表取締役)
松本 麻美

PeopleXグループにジョインしたことで、当社の人材採用支援企業は急拡大し、紹介可能な求人ポジションもグループイン後、過去最高数となりました。また、国内エージェント事業に精通した経験豊富なメンバーがPeopleXから参画したことで、業務プロセス・アップサイド余地を洗い出し、各種KPIの達成率も向上しました。PMIの過程も非常に丁寧で、組織の混乱も無く、メンバーが引き続き業務に集中できる環境を維持できている点にも感謝しています。今後、株式会社PeopleXの一事業として、PeopleAgentチームとさらに連携し、シナジーを最大化できることを楽しみにしています。

PeopleXのM&Aロールアップ戦略
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139786/71/139786-71-494c8e97dbdfbfe3eefa09bd52e58282-2400x1251.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社では、主力事業の成長に加え、M&Aを活用したロールアップも積極的に検討し、非連続な成長による企業価値向上を目指しております。具体的には、大企業からスタートアップ企業までを対象とした、オフィスワーカー向け、特にエンジニア、デザイナー、ビジネスアーキテクトといったDX人材の人材紹介事業や、組織・人事コンサルティング、採用代行(PRO)サービス、人材派遣、求人広告代理店、人事向けシステム提供などの人事向けに事業を展開する企業をM&Aロールアップ戦略の重点領域と定めております。

PeopleXグループにジョインするメリットは下記の4点です。

1.法人営業及びマーケティングの強化
様々な職種をカバレッジした上で求人企業に対する法人営業を一本化することで、大手企業の人材需要に対して応えていくことができます。また、セールス&マーケティング費用の共通化により、規模の経済による高い利益率の確保が可能です。

2.投資の強化
当社の投資基準に従い、既存事業に対し更なる投資を行うことで更なる価値創出を行うことができます。共通のKPIフレームワークを活用することで、企業理念の実現に向けて人材支援、資金面での支援などを拡充していく方針です。

3.バックオフィス基盤の強化
人事、財務、税務、法務等のバックオフィス基盤、システム基盤、社員が活躍するオフィス基盤を共通化することによって、強靭なバックオフィス基盤の実現とコスト圧縮ができ、成長を支えながら利益率を向上させることが可能です。

4.PeopleXによるテクノロジーの活用とマネジメント体制
当社では生成AI・LLM等の最先端テクノロジーを積極的に開発、活用しており、従来まで人による業務が介在していたところを自動化することで高い利益率を実現していくことを強みとしております。また、当社マネジメント体制、育成体制の共通フレームワークを活用することで、今後日本を代表する企業規模まで共に成長していくことができます。

当社のM&A、事業提携にご関心のある方は、下記フォームよりお問い合わせください。

https://peoplex.jp/contact

当社は、今後もピープルサクセス実現に向け、全国の企業の人事機能強化に向けて一環した価値提供ができるよう各事業を推進してまいります。

本リリース内容を担当したPeopleXメンバー
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139786/71/139786-71-69cee2b0dbd3980feefd461ca45753a6-450x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139786/71/139786-71-9f75b1b6add81a8ce658ad29c07c31df-450x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






■PeopleX 会社概要
法人名:株式会社PeopleX
代表 :橘 大地
資本金 :116百万円(資本準備金含む)
所在地 : 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27-5 リンクスクエア新宿16階
事業概要:エンプロイーサクセスプラットフォーム「PeopleWork」の開発・運営
     人事向け総合型HRコンサルティングサービスの提供
     社員のエンゲージメント向上に特化したギフトの制作・提供
     人材紹介エージェンシー「PeopleAgent」の開発・運営
WEBサイト:https://peoplex.jp
製品サイト:https://peoplework.jp


■本件に関するお問い合わせ
株式会社PeopleX 広報担当 TEL:03-6683-4199 Mail:info@peoplex.jp


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください