「新築購入」「中古購入」に続く新しい住宅取得の選択肢~「中古×リノベーション」市場に本格参入~阪急のリノベーション新ブランド「Reno-Bloom」(リノブルーム)
PR TIMES / 2013年6月20日 17時58分
注文住宅のような自由な発想の家作りが、中古マンションでも身近に!現実に!
阪急不動産株式会社(本社所在地:大阪市北区、代表取締役社長:島田隆史)は、中古マンションをお探しのお客さまに注文住宅のように全てを作り直すことを前提として、「器」となる中古マンション探しも含めたお手伝いをする新サービス『「Reno-Bloom」(リノブルーム)』(「リノベーション」のワンストップサービス)を6月20日より開始します。なお、新サービスの開始に伴いブランドサイト(http://www.hankyu-renovation.com/)を開設します。
これまでリノベーションを前提に中古住宅を購入する場合、物件購入は不動産仲介業者、リノベーション工事はリフォーム業者と別々の会社へ発注することが一般的でした。この場合、お客さまが全体を把握し、予算やスケジュールなどの管理を行うことが必要です。また、物件購入後に改めてリフォームやリノベーションを検討し、工事費ローンを組む場合、住宅ローンに比べ金利が高く借入期間が短くなるため、月々の返済金額が大きくなるというデメリットが生じます。このように物件購入とリノベーションを別々に実施することは、お客さまの負担が大きく、現実的な選択肢の一つとして検討することが困難な状況となっています。一方で、お客さまの負担を軽減するワンストップサービスを提供している企業はあるものの、「新築物件購入」や「リノベーションを前提としない中古物件購入」と比較すると一般的な手法として普及しておらず、認知されていない状況です。
そこで、自社内に不動産仲介部門とリフォーム部門を持つ弊社が、「中古物件を購入し、思い通りにリノベーションする」ことを希望されるお客さまを包括的にサポートする体制を整備し、新ブランドを立ち上げることとしました。
弊社は、長年の住宅地開発や新築マンション分譲の経験を生かし、次世代を担う重要な「住宅取得の新しい選択肢」として、より幅広いお客さまに認知いただけるよう、リノベーション市場の活性化に貢献してまいります。
◆「Reno-Bloom」で「中古×リノベーション」するメリットとは?
「中古×リノベーション」は、ご希望の場所で実際の建物を確認しながら、住まいを自由に作ることが出来る、魅力的な住宅取得の方法です。弊社では、リノベーション担当者が仲介担当者、品質管理担当者と連携しながら一貫してワンストップで対応し、お客さまの負担を大きく軽減します。(右下図の通常の流れが、右上図に変ります)
さらに、(1)経験豊富な仲介担当者が中古物件を紹介、(2)新築マンション<ジオ>で培った住まいのノウハウでご要望を実現、(3)提携優遇ローンのご紹介、(4)充実したアフターサービス、などのメリットがあるので、入居後も安心してお住まいいただけます。
◆「Reno-Bloom」ブランドロゴ
住まいに対する人々の思いを花に例え、それぞれの夢を実現する=家に自由を咲かせる=象徴としてBloom(開花)というネーミングを採用しました。
◆「Reno-Bloom」サービス対応エリア
阪急阪神沿線を中心とした京阪神北摂エリアで、阪急ハウジングプラザの仲介サービス提供エリアを対象とさせていただきます。
※遠方の場合は別途相談。
◆「Reno―Bloom」サービス対応窓口
阪急不動産株式会社 住宅事業企画部 阪急リフォームセンター
フリーダイヤル 0120-67-1046(営業時間:9:00~18:00 水曜定休)
※ブランドサイト(http://www.hankyu-renovation.com/)からもお問い合わせいただけます。
【参考】
◆リノベーションの定義:中古住宅を現代のライフスタイルに合った住まいによみがえらせること。従来は建物単位の用途変更をリノベーションと呼んでおりましたが、昨今新築の状態を超える価値や魅力が付加される住戸単位の大規模リフォームも「リノベーション」と呼ばれはじめています。
◆リフォームの定義:住宅の小修繕や機能改善を含む改修工事全般。リノベーションも広い意味ではリフォームに含まれます。
■ 本件に関するお問い合わせ先 ■
阪急不動産株式会社 総務人事部 吉川(亨)、小谷
TEL:06-6313-3340/FAX:06-6313-1283
http://www.hankyurealty.jp/
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【株式会社Ginza】新たに新事業(不動産)のサービスを展開致します
PR TIMES / 2025年2月3日 10時45分
-
【50.8%が施工品質を重視】家づくりに対する意識調査を実施 需要が高まる中での危機「建設業の2025年問題」とは
PR TIMES / 2025年1月24日 15時15分
-
リアークスファインド、東京都「令和6年度 既存住宅流通促進民間支援事業」に選定
PR TIMES / 2025年1月20日 14時45分
-
コスモスイニシアがシングルライフ・リノベーション賞を受賞(ニュースリリース)
PR TIMES / 2025年1月15日 16時15分
-
【リノベーション・オブ・ザ・イヤー2024】 コスモスイニシアがシングルライフ・リノベーション賞を受賞
Digital PR Platform / 2025年1月15日 13時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください