1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

子育てをするパパママを全力で応援!埼玉県入間市が、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングを開始

PR TIMES / 2024年5月31日 18時45分



入間市が実施している「両親学級」に参加する親世代の多くは、少子化により異年齢のほかの子どもと触れ合う機会が少ない環境で育った世代が多くなっています。また核家族化や地域コミュニティの希薄化などにより、身近に出産や育児に対するロールモデル(参考となる人物)がおらず、具体的な子育てのイメージの形成が難しく、また気軽に相談できる相手がいないなど、子育てに対する不安を持ちやすい傾向にあります。
 このプロジェクトを通じて、妊娠期から親に寄り添い応援することで、「一人にさせない!」という強い思いをもって、様々な取り組みをさらに充実させていきたいと考えています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39058/72/39058-72-3e153cd0adc104b687d73e2677a45064-2500x1699.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


□■寄附金の使い道□■
 寄附金は、実施事業等で活用する沐浴人形や体験用マタニティーグッズ等の購入費の一部に活用します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39058/72/39058-72-23b9d95a910c298aab19b1e2ba8eedbe-3000x2250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39058/72/39058-72-d10e17dcba77aaa3a5c3a340eeffbed2-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


□■ プロジェクトの概要 ■□
◆プロジェクト名 : 親を全力で応援し、一人にさせない!~安心して子育てできる入間市にしたい~
◆サイト運営会社 : 株式会社トラストバンク
◆目 標 金 額 : 100万円
◆期 間   : 2024年5月31日~2024年7月15日(46日間)
◆寄附金の使い道:実施事業で活用する沐浴人形、体験用マタニティーグッズ等の購入
※ 目標金額に達した場合、又、達しなかった場合でも、上記の費用として活用させていただきます。
◆プロジェクトURL:https://www.furusato-tax.jp/gcf/3031


□■入間市長 杉島理一郎のコメント□■
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39058/72/39058-72-ee06b200959d22de83b0e6009963434d-2497x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


近年、核家族化や単独世帯の増加、働く親の増加、地域コミュニティの希薄化によるサポートの不足、新型コロナウイルスの流行による長期的な人との接触制限などが重なり、誰にも頼れずに子育てをしている親が多くなっています。
入間市では、こうした親たちの育児に対する「不安」に寄り添い「自信と愛情」に育むための事業を数多く行っています。
親が安心して子どもを生み育てられる生活環境を整えることは、育児の孤立を防ぐために必要です。この取り組みを通じて、多くの親に「一人ではない!」と感じてもらうために、皆様からのご寄附によりさらに充実させたいと考えています。
ぜひ、一人でも多くの家庭が安心して妊娠、出産、子育てができるよう、皆様のご協力をお願いいたします。


入間市について
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39058/72/39058-72-b323e192ee39c6cb65905d9c077a4dfb-2000x1426.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



入間のパーパス
ー 心豊かでいられる「未来の原風景」を創造し、伝承する ー
 この言葉は、100年後の未来を生きる人たちからも、入間らしい素晴らしいまちだと感じてもらえるような、心豊かで幸せなまちをみんなで共に創っていこうという「かけ声」です。
 社会情勢が目まぐるしく変化していく現代社会において、従来の縦割り組織や計画等では対応しきれない場面も出てきています。
 これに柔軟に対応し、心豊かでいられる社会を入間市発信で創っていくために、新たな切り口からまちづくりに取り組んでいます。

▼企業などからの、入間の地域課題解決のための提案フォームはコチラ
いるま未来共創ラボ:https://www.city.iruma.saitama.jp/soshiki/1/9869.html

基本情報
■ 入間市役所
所在地:埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号
電話:04-2964-1111(代表)

《リンク一覧》
入間市公式ホームページ: https://www.city.iruma.saitama.jp/
X: https://twitter.com/_irumacity
YouTube: https://www.youtube.com/c/irumacity
LINE: https://line.me/R/ti/p/@irumacity

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください