1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「IVS2024 KYOTO」に仙台市がパートナーとして参画&セッションへの登壇決定!

PR TIMES / 2024年6月21日 12時45分

IVS2024 KYOTO会場内に仙台スタートアップスタジオブースを出展します

仙台市は、2024年7月4日(木)~7月6日(土)に京都市で開催される「IVS2024 KYOTO」にパートナーとして参加します。
仙台市は、「仙台・東北から社会的・経済的インパクトの創出に挑戦するスタートアップの輩出」というビジョンを掲げ、スタートアップ・エコシステムの形成に取り組んでおります。
会場内に仙台スタートアップスタジオブースを開設し、仙台・東北のスタートアップ・エコシステムの状況や、支援施策の情報発信、事業アイデアの壁打ち、地方への事業展開に関する相談に応じます。

仙台・東北にゆかりのある皆さまやスタートアップ、支援者の皆さまの来場をお待ちしています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/115262/72/resize/d115262-72-8e79cf4f38bce04d4726-0.png ]

▼「IVS2024 KYOTO」についてはこちらをチェック▼
https://www.ivs.events/
<開催概要>
日時:2024年7月4日(木)~ 2024年7月6日(土)
場所:京都パルスプラザ他
https://maps.app.goo.gl/KtT7d5VevWgj9KcG7

<出張!仙台スタートアップスタジオブースについて>
仙台スタートアップスタジオでは、革新的なアイデアや技術を強みに、仙台・東北から世界を変えるスタートアップが生まれることを目指し、ビジネスの立ち上げから成長に向けた様々な支援をワンストップで提供します。
2024年3月に仙台市中心部のアーバンネット仙台中央ビル内に開設しました。
スタートアップや起業を目指す皆さん、スタートアップに関わる地域の様々な支援機関、仙台・東北や首都圏の東北にゆかりのある経営者や支援者の皆さんが、気軽に足を運び、情報収集や課題解決ができるきっかけをつくるとともに、挑戦を後押しします。
普段仙台スタートアップスタジオで相談対応などを行なっているメンバーがIVS2024 KYOTOに参加します。
ぜひお立ち寄りください。

ホームページ:
https://sendaistartupstudio.com/

<本市スタートアップ支援課職員の登壇について>
7月4日(木)16時45分からBlue Stageで開催されるセッション「日本のスタートアップエコシステムのこれから」に本市スタートアップ支援課拠点形成係長の白川が登壇します。
2020年から始まり、2024年で5年目の区切りを迎えるスタートアップ・エコシステム拠点都市構想。
グローバルでも各都市が独自エコシステムを構築している中、本構想を推進する内閣府と地域エコシステムのキーパーソンが登壇し、エコシステムの存在意義や取り組みの振り返り、今後の注力ポイントについて議論します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/115262/72/resize/d115262-72-3f8c97458c37cd21ee88-1.png ]

<本件に関するお問い合わせ>
仙台市経済局スタートアップ支援課
担当:白川、鎌倉
Email: kei008028@city.sendai.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください