Hotels.com Hotel Price Index、日本人に人気の海外・国内都市発表
PR TIMES / 2012年4月17日 11時44分
オンラインホテル予約サイト世界最大手のHotels.com(R)(本社:アメリカ合衆国テキサス州、代表取締役社長:デイビット ロシェ)は、同社が独自で宿泊料金を調査しているHotels.com Hotel Price Index (以下HPI)の2011年度(1月~12月)における日本人に人気の海外・国内都市を発表しました。
■【海外編】日本人旅行者に人気の海外都市
人気の海外都市では、去年に引き続き、1位はホノルル、2位はソウル、そして3位にニューヨークが大人気で、上位3位は変動ありませんでした。昨年度は北米都市が目立ちましたが、今年度は人気旅行都市TOP10に台北とシンガポールが加わり、アジアの6都市がランクインしました。 シンガポールの平均宿泊料金は18%上昇したにも関わらず、2010年の11位の順位から8位に上昇しました。ホノルルは2年連続で首位に上げられています。
また11位以下は、以下の結果になりました(カッコ内は国名/島名)。
11位:ロンドン(イギリス)、12位:サンフランシスコ(アメリカ)、13位:ラスベガス(アメリカ)、14位:ローマ(イタリア)、15位:北京(中国)、16位:タムニング(グアム)、17位:サンディエゴ(アメリカ)、18位:バンクーバー(カナダ)、19位:シドニー(オーストラリア)、20位:バルセロナ(スペイン)。
■【国内編】日本人旅行者に一番人気都市は東京
昨年から引き続き東京、京都、大阪が国内の人気都市のTOP3を占め、名古屋が8位から4位に浮上しました。一方、横浜が4位から6位に、広島も6位から9位ランクダウンしました。また、神戸は5位から8位に下がり、京都を抜いて日本で最も宿泊料金が高い都市となりました。
■HPIについて
Hotels.comの『Hotel Price Index 』(HPI(R)) は、世界の主要都市にあるホテル宿泊料金の定期的な調査です。HPIは、同社のサイトを通して行われた実際の予約に基づいた、サイト掲載料金ではなく2011年に旅行者が支払ったホテルの実料金を表示しています。今年、スタートから8目を迎えたHPI(R)は、世界のホテル宿泊料金調査において最も高い信頼を得ており、メディアやアナリスト、旅行機関、学界などの業界で参照ツールとして利用される機会が増えています。宿泊者と宿泊先という点で国際的な規模を持ち、独立系および大手ホテルチェーンからコンドミニアム、B&Bまで幅広い宿泊施設を提供しているHotels.com のHPI(R)は、最も総合的なホテル価格の世界標準となります。
■Hotels.comについて
Hotels.comは、世界各国の言語や文化に合わせてローカライズした予約サービスを運営する、世界最大手のグローバルな宿泊予約サービスです。日本においては、日本人旅行者向けにローカライズしたHotels.com の日本版サイト、または日本語によるカスタマーサービスセンターを通じて、日本円での決済でホテルを予約することができます。また、ネット上で最も多くの宿泊施設を提供しているサイトの1つでもあり、独立系および大手ホテルチェーンからコンドミニアムまで、世界の約150,000軒の施設が予約できます。ホテルの料金、設備、空き状況をワンストップで確認および購入できることに加え、ホテル繁忙期においても、高確率で宿泊を確保できるサービスを提供しています。Hotels.comは、Expedia, Inc. (NASDAQ : EXPE)の子会社です。 http://www.hotels.com/
プレスルーム:http://asiapress.hotels.com/jp/
■Hotels.co.jpについて
Hotels.comの日本版サイト(http://jp.hotels.com)は、日本人旅行者のさまざまなニーズに応えるため開設されました。このサイトによって、日本人旅行者が気軽に世界中の約150,000軒のホテルを検索し、日本円での決算で予約することができます。また最新のホテル情報や割引特典などニュースレターにて最新情報を提供しています。また、日本語によるカスタマーサービスも設置しており、年中無休24時間ご利用いただけます。電話番号はフリーダイヤル (0120-998-705)、または03-5539-2751です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2年連続でTAJが世界で最も強力なホテルブランドに
共同通信PRワイヤー / 2022年6月15日 14時2分
-
手間いらず、エイチ・アイ・エスの宿泊予約サイトと連携を開始
DreamNews / 2022年6月15日 13時0分
-
【都民限定】「もっとTokyo」対象プランでLIVELY HOTELSの個性豊かな3つのライフスタイルホテルを気軽に体験できるチャンス!
PR TIMES / 2022年6月9日 18時45分
-
1 Hotel San Franciscoが新規開業
共同通信PRワイヤー / 2022年6月6日 10時39分
-
Hotels.com、プライド月間を記念してタレントのryuchell(りゅうちぇる)さんと「#ありのままの自分で旅しよう」キャンペーンを開催
PR TIMES / 2022年5月30日 18時15分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
3岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
