『music.jp』で業界最高音質の“DRMフリー”の楽曲を配信
PR TIMES / 2012年3月21日 13時29分
~もっと自由に幅広いシーンで音楽を楽しむ!~
『music.jp』で業界最高音質の“DRMフリー”の楽曲を配信
(株)エムティーアイは3月21日(水)より、Androidスマートフォン向け音楽配信サービス『music.jp』で、“DRMフリー”の楽曲を配信します。
通常、デジタル配信される楽曲には、“DRM”がかかっていますが、今回『music.jp』では、楽曲提供側の協力を得て、“DRMフリー”の楽曲配信を開始します。これにより、利用者は一度楽曲をダウンロードすれば、ダウンロードしたスマートフォンだけでなく、自分の好きなデバイスに送って聴けるようになり、今まで以上に自由に音楽を楽しめるようになりました。
※DRM : デジタル著作権管理のこと。映画・音楽・小説などの無制限な利用を防ぐための技術の総称。
◆もっと自由に、幅広いシーンで音楽を楽しもう!
『music.jp』では、“DRMフリー”の楽曲を配信し、利用者が幅広いシーンで音楽を楽しむことを可能にしました。
例えば、スマートフォンはもちろん、iPadなどのタブレット、携帯音楽プレイヤー、PC、ケーブルなどを繋ぐことで音楽を転送できる家電など、幅広いデバイスで音楽を同時に楽しめるようになります。また、他のデバイスに音楽を転送してもダウンロードしたスマートフォンから楽曲が削除されることはありません。
スマートフォン以外のデバイスで聴く時の環境も考慮し、楽曲は業界最高品質の320kbpsという以前より質の高い音質で配信します。また、料金も手軽に購入できる価格に設定しました。
※“DRMフリー”楽曲は『music.jp』内、“高音質&ニュープライス楽曲配信”からダウンロードできます。
今回 “DRMフリー”で配信する楽曲は約2万曲で、今後順次追加していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
AWA 7周年スペシャルラウンジ!西恵利香が音声とチャットで参加するラジオ配信ラウンジを開催!
PR TIMES / 2022年6月20日 14時15分
-
Amazon Musicキュレーターが楽曲解説する音声コンテンツ「Inside Breakthrough」を6月15日(水)より正式ローンチ
PR TIMES / 2022年6月15日 13時45分
-
AWA 7周年スペシャルラウンジ!cadodeのメンバーが音声とチャットで参加するラジオ配信ラウンジを開催!
PR TIMES / 2022年6月14日 15時45分
-
AWA 7周年スペシャルラウンジ!A夏目が音声とチャットで参加するラジオ配信ラウンジを開催!
PR TIMES / 2022年6月10日 10時45分
-
AWAがサービス開始7周年に合わせて音声ライブ配信事業に参入!~音声ライブ配信機能、収益化機能の一般解放を開始~
PR TIMES / 2022年6月1日 12時45分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
4むしろ客数が増えた! 「餃子の王将」の値上げ戦略が大成功した理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 6時30分
-
5ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
