宅配クリーニングのパイオニア「せんたく便」、国内スニーカー市場の拡大に伴いスニーカーに特化した新サービス「スニーカーパック」の提供を開始
PR TIMES / 2024年12月20日 12時45分
提供開始に伴い、2025年1月31日まで10%オフの期間限定キャンペーンを実施!
業界に先駆け開発した宅配クリーニングサービス「せんたく便」をはじめ、宅配クリーニング管理システム「Cleaning.shop」など、最新のIT技術で業界をけん引し続ける株式会社ヨシハラシステムズ(本社:滋賀県彦根市、代表取締役:吉原 保、以下、ヨシハラシステムズ)は、近年、健康志向の高まりやEC市場の成長を受け、ますます高まりを見せるスニーカー市場の拡大に伴い、新たなサービスとして、スニーカーに特化した「スニーカーパック」を、本年12月20日(金)より、提供開始いたします。
また、「スニーカーパック」の提供開始に際して、2025年1月31日(金)までに「スニーカーパック」をお申し込みいただいたお客さまを対象とした10%オフの期間限定キャンペーン※1を、同日より実施いたします。
※1:キャンペーンをご利用いただくには、専用のクーポンコードが必要です。詳細はhttps://www.sentakubin.co.jp/sneaker/をご覧ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14169/73/14169-73-03bdedfedbd316f707bc3e5c74695da1-2500x1313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◼「スニーカーパック」提供開始の背景
日本国内において、スニーカー市場は1990年代初頭のNBA人気の高まりを受けたバスケットシュー
ズによるスニーカーブームをはじめ、1995年頃の第一次ハイテクスニーカーブーム、2010年代にはハイファッションブランドとのコラボレーションの活発化やリセールマーケットの拡大、近年においてはEC市場の拡大やサステナビリティへの関心度の高まりによる新たなブランドの参入など、時代の変遷とともに形を変えながらも拡大が継続しています。
また、グローバルスニーカー市場においては、2030年頃には約1,300億米ドルから約1,400億米ドル規模の市場に成長する可能性が示唆※2されており、2024年から2030年にかけての年平均成長率(CAGR)を7.2%とする調査結果※3も出ています。
今回「せんたく便」では、このようなスニーカー市場の継続的な拡大に伴い、スニーカーに特化した新たなサービス「スニーカーパック」の提供開始に至りました。
※2:Grand View Research社、QYResearch社のレポートから引用。
※3:QYResearch社のレポートから引用。
◼「スニーカーパック」提供開始の背景
「せんたく便」が新たに提供を開始する「スニーカーパック」のサービス概要は以下のとおりです。
1. 2足パック、3足パック、4足パックの3つのサービスラインナップで提供
「スニーカーパック」は3つのサービスラインナップで提供いたします。 例えば、4足パックの場合、8,500円(税込9,350円、1足あたり2,338円)で、高品質のプロクリーニングをご利用いただけます。
2. スニーカー専用洗剤を使用し、高品質の専用クリーニングを実現
「スニーカーパック」では、抗菌・防カビ・消臭成分配合の専用洗剤でクリーニングするため、菌やカビの増殖を防ぐことはもちろん、スニーカー特有のニオイにも対応し、消臭効果を発揮いたします。
3. スニーカーを洗浄する専用スポンジを使用
昨今、コインランドリーでもスニーカーを洗濯することは可能ですが、通常、コインランドリーの場合、ブラシを使用した洗浄のため、靴本体や靴紐などが痛む可能性があります。 「スニーカーパック」では、スニーカーを洗浄する専用スポンジを使用してクリーニングするため、お客様の大切なスニーカーを最大限ケアした洗浄が可能となります。
4. 最短1週間でお届け。また、配送時には専用のラッピングで長期保管にも対応
日常使用されるスニーカーのため、最短1週間でお客様のお手元にクリーニング後の商品をお届けいたします。また、昨今はコレクションとしてスニーカーを愛用される方や、リセールマーケットを活用される方も多いため、そのようなニーズにお応えすべく、クリーニング後はスニーカーに専用のラッピングを施し、長期保管などにも対応いたします。
5. 24時間いつでも専用Webページから申し込みが可能
「スニーカーパック」では、専用のWebページを設け、24時間いつでも申し込みが可能です。スマートフォン一つで、集荷から配送までのお申し込みを完結することができます。
ご利用に際しては、以下の専用Webページをご覧ください。
URL: https://www.sentakubin.co.jp/sneaker/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14169/73/14169-73-fff26670cf4790584ab9da7ad86143da-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Before、Afterの様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14169/73/14169-73-d78202e57098a800c0a947e5a53e8d42-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クリーニングの後は専用のラッピングを施しお届け
◼ 「スニーカーパック」提供開始に伴う期間限定キャンペーンを2025年1月31日(金)まで実施!
「スニーカーパック」の提供開始に伴い、本年12月20日(金)から2025年1月31日(金)までに「スニーカーパック」をお申込みいただいたお客様を対象とした、10%オフの期間限定キャンペーンを実施いたします。(キャンペーンをご利用いただくには、専用のクーポンコードが必要です。詳細はhttps://www.sentakubin.co.jp/sneaker/をご覧ください。)
この機会にぜひお試しください。
ヨシハラシステムズでは、これからも、高品質なクリーニングサービスの提供を継続し、事業を通じて、サステナブルな地球環境への貢献を目指してまいります。
以上
参考資料
【ヨシハラクリーニング SDGsへの取り組み】
環境問題は、もはや全世界共通の社会課題であるなか、企業としての社会的責任を果たすことは必要不可欠です。
クリーニング業界でも、環境への意識は年々高まり続け、当社は業界に先駆け、長年環境問題に注力しています。
1.2009年より、ドライクリーニング※4で使用する石油系溶剤を回収・再利用できる乾燥機へと切り替え、石油系溶剤の約80%※5を回収・再利用しています。衣類を熱風で乾燥しながら溶剤を揮発させて、生成したガスを冷却装置により冷却・液化することで、溶剤を回収することができます。また、回収した溶剤は、洗剤として再利用することで、さらなる環境負荷の低減を実現しています。(本社工場・高宮工場)
2.照明のLED 化などの省エネ対策、使用済みプラスチックハンガーの回収・再利用にも取り組んでいます。ハンガーについては、年間約 80 万本使用するハンガー(1 本あたり 9.8g)を100%再利用することで、7,840 kgの CO2 削減を目指しています。なお、本取り組みの促進に向け、プラスチックごみの削減を目的に、店頭でのポイント割引サービスなども行っています。
3.環境に配慮した洗剤である「海をまもる洗剤」は、水と同様の中性洗剤であることから、すすぎ1回で済むため衣類が傷みにくく、また、排水が素早く生分解され、自然に還ります。そのため、毎日使用しても使用量が少なく、さらに柔軟剤も不要といった特徴もあります。結果、使用する水の量と電気代を削減することができ、洗剤のコストのみならず、全体のコスト削減にもつながります。
なお、既存のコインランドリー(ヨシハラクリーニング イオンタウン彦根店)では、一日の水の使用量の平均は、約1トンになりました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14169/73/14169-73-c35b7878f51ec68e5400f4767a25573e-675x135.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※4:乾燥洗濯の意味で、洗剤を溶かした水の代わりに石油系溶剤や、フッ素系の合成溶剤などの有機溶剤を使って、衣服の変形(伸び縮み、風合い変化)を抑えて洗濯すること。
※5:季節毎に異なる数値の平均値(60~90%)を表記しています。
■会社概要
社名 :株式会社ヨシハラシステムズ
代表取締役:吉原 保
本社所在地:〒522-0026 滋賀県彦根市大堀町380-1
TEL :0749-24-0425
設立 : 昭和56年5月26日
東京営業所:〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南2丁目25番1号 マートルコート恵比寿南2-203号室
TEL : 03-5724-3616
事業内容: 宅配事業・保管事業・クラウド事業
せんたく便:https://www.sentakubin.co.jp/
クラウド : https://cleaningshop.cloud/
■関連会社概要
社名 :株式会社ヨシハラクリーニング
代表取締役:吉原 保
本社所在地:〒522-0026 滋賀県彦根市大堀町380-1
TEL :0749-24-0425
設立 :令和2年11月1日
事業内容 : 一般クリーニング業・店舗事業
HP :https://www.yoshihara-cl.co.jp/
■報道に関するお問い合わせ
ヨシハラシステムズ広報事務局:担当、北浦豪文
TEL:090-1155-2576 Mail:takefumi.kitaura@written-by.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
SNEAKER LAB「シューケアスペシャリストがあなたのお気に入りのニューバランスを綺麗にケアいたします!」2/24(月祝) ニューバランスヒューリック札幌にて”スペシャルシューケアサービス”を開催
PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分
-
3月6日(木)AndTech WEBオンライン「ロールtoロール方式による高機能フィルム製造と塗布・乾燥工程における溶剤使用・環境対応を含む技術課題、欠陥・トラブルと対策」Zoomセミナー講座開講予定
PR TIMES / 2025年2月1日 14時45分
-
物であふれて外の光が入らない“ゴミ屋敷”→プロが片付け始めて1週間後…… “信じられない光景”に「あれだけの状態がこんなにも」
ねとらぼ / 2025年1月25日 22時30分
-
SNEAKER LAB「お気に入りのニューバランスを綺麗にしよう!」2/8(土)・2/9(日) ニューバランス渋谷スクランブルスクエアにて“スペシャルシューケアイベント”を開催
PR TIMES / 2025年1月24日 12時15分
-
ダウンジャケットの捨て時は? 家で洗濯できる? ダウンジャケットにまつわる“5つのTips”
オールアバウト / 2025年1月7日 21時50分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください