新・会長就任のお知らせ
PR TIMES / 2020年7月10日 11時40分
せとうちDMO(※)を構成する一般社団法人せとうち観光推進機構では、新たに会長として、西日本旅客鉄道株式会社取締役会長の真鍋 精志(まなべ せいじ)が就任することに決定しましたので、お知らせいたします。なお、就任日は、2020年7月10日となります。
■会長就任コメント
瀬戸内には、多くの世界遺産だけでなく美味しい食材や自然も多く、ゆっくり滞在して廻っていただける、観光地としての高いポテンシャルがあります。ウィズコロナ・アフターコロナが叫ばれる今こそ、その魅力を最大限活かし、瀬戸内7県や社員企業の皆様等と一体となり、瀬戸内ブランドの確立による地方創生=“地域再生と成長循環”の実現に全力で取り組んでまいります。
[画像:
https://prtimes.jp/i/31538/73/resize/d31538-73-680857-0.jpg ]
【プロフィール】
■氏名
真鍋 精志(まなべせいじ)
■生年月日
1953年10月21日生(66歳)
■略歴
1976年3月 東京大学法学部卒業
1976年4月 日本国有鉄道入社
1987年4月 西日本旅客鉄道(株)人事部勤労課副長
1995年6月 同 広島支社次長
2003年6月 同 執行役員財務部長
2006年6月 同 取締役兼常務執行役員総合企画本部長
2009年6月 同 代表取締役副社長兼執行役員東京本部長
2012年5月 同 代表取締役社長兼執行役員
2016年6月 同 取締役会長
※せとうちDMO
官民が参画する一般社団法人せとうち観光推進機構と金融機関・域内外の民間企業が参画する株式会社瀬戸内ブランドコーポレーションで構成。DMOはDestination Marketing/Management Organizationの略。観光需要の創出と商品やサービスの供給体制の強化を行いながら、多様な関係者とともに持続可能な観光地域づくりを推進している。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
瀬戸内ブランドコーポレーションとMBSメディアホールディングス、瀬戸内エリアにおける地域創生に関する包括連携協定を締結
PR TIMES / 2021年1月15日 17時45分
-
株式会社ギフトパッドへ観光ファンドによる支援決定
PR TIMES / 2021年1月13日 16時45分
-
東洋紡、新社長に竹内郁夫取締役
産経ニュース / 2021年1月12日 19時22分
-
ソフトバンク、Yahoo!その他の取締役を歴任してきた喜多埜裕明氏が琉球アスティーダのアドバイザーに就任
PR TIMES / 2021年1月5日 13時15分
-
株式会社島と暮らす、株式会社せとのわ(岡山市)と連携協定を締結
PR TIMES / 2020年12月28日 14時45分
ランキング
-
1急展開、台湾新幹線「国際入札」打ち切りの裏側 日本の価格は高すぎて、欧州・中国製を導入?
東洋経済オンライン / 2021年1月23日 7時30分
-
2iDeCoを放置する人が知らない「手数料」の恐怖 転職などで企業型から移管するときは要注意
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 7時40分
-
3富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
4日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 7時5分
-
5夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか?
乗りものニュース / 2021年1月24日 6時20分