1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

タクシーメディア「TOKYO PRIME」オリジナル番組「ひみつのPRIME」第三弾ゲストは、映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』から竹中直人さんが登場!

PR TIMES / 2024年5月29日 14時15分

株式会社IRIS(本社:東京都港区、代表取締役:眞井 卓弥・宇木 大介、以下IRIS)が運営する日本最大(※)のタクシーメディア「TOKYO PRIME」は、タクシー内新番組「ひみつのPRIME」第三弾を6月3日(月)より放映開始します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/60296/73/resize/d60296-73-27fd367e12a0e0286b89-0.jpg ]

第三弾のゲストは、7月26日(金)から全国東宝系にて公開となる、映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら(もし徳)』に出演する竹中直人さんをお迎えします。

ドラマのタイトルである”もしも”にちなんで、竹中さんの「もしも違う職業を選ぶとしたら」「小説家」や「魚屋みたいなテンションの花屋」という竹中さんの憧れや夢のお話や、ファッションアイコンは「スティーブ・マックイーンさん」「田中邦衛さん」といった普段聞くことのできない竹中さんのプライベートなお話を、竹中さんの素敵なハーモニーも添えて、タクシーに乗車の皆様だけにこっそりお届けします。

この夏公開される映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』で竹中直人さんが演じる役どころは、NHK大河ドラマを含め自身5度目となる豊臣秀吉。日本三英傑など現代に蘇った歴史上の偉人たちが、どのようにコロナ禍の日本を救うのか、究極の「もしも」の物語に注目が集まる。
『もし徳』と『ひみつのPRIME』のコラボレーションから引き出される、ここでしか知り得ない竹中さんの“ひみつ”は必見です。

【放映動画詳細】
・配信期間:6月3日(月)~6月30日(日)毎週内容が変わります。
・ゲスト :竹中直人

IRISは『PRIME MEDIAで人と産業に新たなきっかけを』をコーポレートビジョンに掲げ、PRIME MEDIAを通じて、タクシーをご利用される方々へより良い乗車体験をお届けしてまいります。

■「ひみつのPRIME」番組概要
・番組名 :ひみつのPRIME
 月毎にゲストが替わり、毎週内容が変わります。
・配信方法:タクシーサイネージ
 設置台数 70,000台(東京都内25,500台)、エリア 全国35都道府県
・公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_JITiRRMJtc3_YDw5KhZYA
 (配信期間終了後にこちらの公式チャンネルにアーカイブされます。)
・公式サイト:https://www.tokyo-prime.jp/contents-gallery/
 (配信期間終了後にこちらの公式サイトにアーカイブされます。)

MEGUMIさんが声優を務めるメインキャラクターの「ラヴィさん」とゲストがいま気になっている、人には教えたくなかったモノ‧コトについてこっそり教え合い、いいオトナになるヒントをお届けする1分間の「ナイショ話情報番組」です。登場いただくゲストから教えてもらった「ナイショなコト」をタクシーにご乗車の皆様だけにコッソリお届けします。

■竹中直人さん 撮影を終えての感想コメント
[画像2: https://prtimes.jp/i/60296/73/resize/d60296-73-748d3219820a459ea0ae-1.jpg ]


ラヴィさんが可愛かったですし、ラヴィさんの声優はMEGUMIなので話しやすかったです。
MEGUMIとはたまに飲んで話たりするので普段通りの会話だったけど、皆さん向けに変なことも言ってみました(笑)
今後番組に出られる方は、どんなことでも楽しく曝け出して話したほうがいいなって思います!
僕もラヴィさんのおかげで、昔の記憶を思い出せたので。
ラヴィさん(MEGUMI)は常に寄り添ってくれる人なので、仕事帰りにタクシー車内で映ってるのを見ると、「あ!ラヴィだ!」となれてたまらなくなります!

■株式会社IRIS(https://www.iris.inc/company)について
株式会社IRISは、2016年6月にGO株式会社と、株式会社フリークアウト・ホールディングスの合弁会社として設立し、モビリティとアドテクノロジーを掛け合わせた、サイネージメディアの開発および広告の販売を行っています。コーポレートビジョンに「PRIME MEDIAで人と産業に新たなきっかけを」を掲げ、メディアに触れるユーザー、そしてメディアに関わるステークホルダーの皆様に、新たな出会いやきっかけを与えることに取り組んでいます。

■TOKYO PRIME (https://www.tokyo-prime.jp/
株式会社IRISが運営する日本最大(※)のタクシーメディア「TOKYO PRIME」は、4月よりサイネージ設置台数は70,000台(都内25,500台)、エリアは全国35都道府県へと拡大します。『まだ見ぬPRIMEに出会える18分』をコンセプトに、タクシーにご乗車されたお客様しか出会えない特別なモノ、コト、情報との出会いなど“PRIMEなセレンディピティ”を凝縮したコンテンツをお届けしています。
※ タクシー・サイネージメディア各社の媒体資料記載の台数比較より。 2024年5月時点

■映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』作品概要
タイトル:『もしも徳川家康が総理大臣になったら』
公開日:2024年7月26日(金)全国東宝系公開
原作:「もしも徳川家康が総理大臣になったら」(著:眞邊明人 発行:サンマーク出版)
監督:武内英樹(『のだめカンタービレ』『テルマエ・ロマエ』『翔んで埼玉』)
出演:浜辺美波 赤楚衛二 GACKT 高嶋政宏 江口のりこ 池田鉄洋 小手伸也 長井短 観月ありさ 竹中直人 野村萬斎
脚本:徳永友一(『翔んで埼玉』)
音楽:Face 2 fAKE(『翔んで埼玉』)
撮影時期:2023年11月~12月
撮影場所:都内、および関東近郊
配給:東宝
マルシー表記:(C)2024「もしも徳川家康が総理大臣になったら」製作委員会 
公式HP:https://moshi-toku.toho.co.jp/
X(旧Twitter):@moshi_toku
Instagram:@moshi_toku

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください