関西発の生成AIコミュニティイベント「G-AI Heroes Meet up Osaka #2」をHero Eggで開催~実施レポート~
PR TIMES / 2025年1月22日 11時45分
12月に引き続き第二回目を開催!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/73/94539-73-e2e324166eba9d13c74b52e117ebdf27-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年1月9日、株式会社Meta Heroes(住所:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊、以下「当社」)は、当社が運営しているDX教育スペース「Hero Egg」にて、生成AIユーザーや関心のある方々を対象にしたオフライン/オンラインイベント「G-AI Heroes Meet up Osaka #2」を開催しました。
本イベントは、名古屋で生成AIクリエイティブスタジオ「studio veco」を運営している伊藤 雅康氏とAIを探す、学ぶ、教える。すべてを網羅した日本最大の生成AIプラットフォーム「AIツールギャラリー」を運営するAIリスキル株式会社代表取締役である山原慎也氏の共同主催で行われました。
当社は、メタバース(XR)、AI、DXを学べる教室「Hero Egg」を本イベント会場として提供いたしました。
生成AIの最新動向や活用事例をテーマに、5名の登壇者によるライトニングトーク(LT)形式のプレゼンテーションが行われました。
生成AIミートアップで知見を共有
本イベントは、「関西から生成AIの未来を語ろう!」をテーマに、地域の生成AIコミュニティを強化し、参加者同士の知識や経験を共有する場として企画されました。
当日は、以下の5名の専門家や生成AI愛好家によるLTが行われ、それぞれの視点から生成AIの可能性や課題が語られました。
LT1. 山原慎也氏
LT2. ワン氏
LT3. タツキ氏
LT4. NULL氏
LT5. 伊藤雅康氏
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/73/94539-73-e1c39511e8fb46be6de88e6ac84ab411-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/73/94539-73-aba839cc3e045744f7aa7a87594d6cbf-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/73/94539-73-f47159a21949c2f06bf0c1e979f1cb86-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/73/94539-73-c51b954db85817f3425e5ee942c946d9-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Hero Egg」では、今後も地域に根差した生成AIやDXに関するイベントを定期的に開催し、関西を中心に先端技術の普及とコミュニティの活性化に取り組んでまいります。
AIを活用したイベントを開催したい!AIに特化したセミナーを開催したいなどご要望がございましたら、ぜひ下記お問い合わせよりお気軽にご相談ください。
【Hero Eggに関するお問い合わせ先】
公式HP:https://heroegg.com/
公式LINE:下記のQRコードから
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/73/94539-73-aa64d7048bbde3e76a369b1429de20fb-360x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【株式会社Meta Heroes】
株式会社Meta Heroesは、メタバース(XR)やAIを活用し社会課題解決を行うホールディングス企業です。主にUEFN(Unreal Editor For Fortnite)、RobloxStudio、Minecraftを活用したメタバース制作事業と、AIを活用した開発、リスキリングを中心とした教育事業を行っております。当社では地方創生3.0というリアル×メタバース(XR)×e スポーツ(ゲーム)による地域の課題解決に取り組む活動やイベントを日本各地で展開しております。
2024年8月には、大阪なんばにある「なんばパークス」にて、子どもから大人までメタバースやAI、DX等を学べる教育施設「Hero Egg」の運営を開始し、次世代のHEROを育成するための教育活動にも力を入れています。
さらに、仮想空間内で災害の疑似体験や防災対策を子どもたちが気軽に学べる防災メタバースや、AIを活用した社会課題解決、子どもや大人のDX教育事業を行うことで、教育、医療、防災、環境問題など幅広い分野での社会への貢献を目指すと共に次世代のHEROを輩出していきます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/73/94539-73-9cf34b527ceb7919b0ff7c3f4ba07712-940x788.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・設立:2021年12月03日
・代表取締役:松石和俊
・大阪本社:大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル8F
・DX教育スペース「Hero Egg」:大阪府大阪市浪速区難波中
2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内
・コミュニティスペース:大阪府大阪市北区
太融寺町8-17 プラザ梅田ビルB1F
・オフィシャルサイト:[https://meta-heroes.io]
・X(旧Twitter)アカウント:[https://x.com/metaheroes_100]
・公式LINE:下記のQRコードから追加
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/73/94539-73-c872502f6543459887550f74e6d3ea11-360x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
子どもたちの未来を共に支える!「Hero Egg」応援サポータープラン募集開始
PR TIMES / 2025年1月27日 13時15分
-
Meta Heroes運営スペース、新人研修から新年会まで対応する貸切プラン登場
PR TIMES / 2025年1月23日 18時45分
-
大阪・関西万博にて開催「防災万博」の概要を発表
PR TIMES / 2025年1月21日 15時0分
-
eスポーツ、メタバース(XR)、AIがつなぐ未来のビジネス交流会が開催
PR TIMES / 2025年1月20日 14時45分
-
XR・メタバース分野の最前線「TOKYO DIGICONX」にMeta Heroesが出展
PR TIMES / 2025年1月8日 15時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください