クロスフィットで世界的に有名なアニー・スラスドーター選手とスポーツ向けケアブランド「ザムスト」が契約を締結
PR TIMES / 2013年6月21日 14時35分
スポーツ向けケアブランド「ザムスト」を展開する日本シグマックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 廣三)は、子会社であるSIGMAX AMERICA Inc.(California, USA)を通じてクロスフィットゲーム2年連続優勝を誇る、アニー・スラスドーター(Annie Thorisdottir)選手との、国際的なエンドースメント契約を締結いたしました。
1.契約締結について
アニー・スラスドーター選手は、アイスランド出身で、リーボック主催のクロスフィットゲームで唯一2度の優勝経験のある女性選手(2011年、2012年優勝)です。
ザムストは、世界的トップ選手であるアニー選手を、サポーター商品を通じてサポートしてまいります。
※クロスフィットとは
クロスフィットは、「様々な実用的な動作(ファンクショナルムーブメント)を高い次元で行うストレングス、コンディショニングプログラム」のことです。
屋内でのアリーナ競技から、水泳、自転車、山でのランニングを含むことから、クロスフィットは「究極のフィットネス」とも言われています。その世界大会であるリーボッククロスフィットゲームにおいて、100人程度の挑戦者から始まった2007年度大会以降、挑戦者は続々と増え、2012年度大会は約70,000人ものアスリートが競う世界大会に発展しました。
2.アニー・スラスドーター選手からのコメント
「私はZAMSTチームの一員になれたことをとても誇りに思っています。ザムストは、私が今までに使用していたどんなサポーターよりもはるかに優れています。また、練習や大会中に商品面でのサポートをしてくれると共に、私の動きにフィットするように商品改良を重ねてくれています。」
3.「ザムスト」について
日本シグマックス株式会社は1973年の創業以来整形外科分野にて医療器材を供給。1993年から技術と経験を活かしてスポーツ向けケアブランド「ZAMST(ザムスト)」を立ち上げ、当時海外製品が占めていた市場に日本発のサポーターとしていち早く展開しました。高い品質でトップアスリートを含めた広い支持を集め、現在ではフランス、アメリカ、中国に現地法人を設立、グローバルな市場での展開を行っています。
ザムスト ブランドサイト(アメリカ)
http://www.zamst.us/
ザムスト ブランドサイト(日本)
http://www.zamst.jp/
日本シグマックス株式会社 オフィシャルサイト
http://www.sigmax.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
国内トップクロスフィッターの頂点!世界的人気を誇るファンクショナルトレーニング初の全国大会“Japan Championship”で、リーボックアスリート諸正真伍選手が優勝
PR TIMES / 2019年12月10日 16時55分
-
次世代の身体採寸テクノロジー「Bodygram」フィットネス領域へ参入を発表
PR TIMES / 2019年12月6日 15時55分
-
ドイツ卓球総合ブランドTIBHAR(ティバー)田添 響選手、日本人契約プレーヤー第1号!
PR TIMES / 2019年12月2日 11時45分
-
SALMING、筑波大学オリエンテーリング部とスポンサー契約を締結!
DreamNews / 2019年11月29日 18時0分
-
ZAMST-ザムスト-「JAPAN TECH in MOTION」始動!
PR TIMES / 2019年11月18日 9時35分
ランキング
-
1入社8年、ITベンチャー勤務30歳の強烈な後悔 企業理念だけで就職先を決めた先に見た現実
東洋経済オンライン / 2019年12月15日 10時0分
-
2業界に激震!? ミニバンの王者・アルファードの現行型中古車相場が暴落中【中古車】
clicccar / 2019年12月15日 12時3分
-
3【日韓経済戦争】「米国大使の首をはねろ!」トンデモ反米パフォーマンスの陰に文在寅大統領? 韓国紙で読み解く
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月13日 17時45分
-
4プロでも間違える「赤ワインは常温」という誤解 ヨーロッパ基準で誤読してしまった?
東洋経済オンライン / 2019年12月15日 7時40分
-
5Amazonの真の目的を日本は理解できていたか?寺島実郎が語る正念場の日本【前編】
トウシル / 2019年12月15日 10時36分