”中国人留学生 ”向けに特化した就職説明会
PR TIMES / 2012年1月5日 17時46分
この度株式会社セントメディア (http://www.saintmedia.co.jp/)では、
”中国人留学生 ”向けに特化した就職説明会を実施致します。
2010年度の日本への中国人留学生は8万人を超えており、
ここ数年間増加傾向にあります。
出身国(地域)別留学生数上位5位
1位 中国 86,173人
2位 韓国 20,202人
3位 台湾 5,297人
4位 ベトナム 3,597人
5位 マレーシア 2,465人
しかし、日本語学校を卒業し、大学、大学院を出た後の
中国人留学生の方々に現状一つ大きな壁があります。
それは日本での就職が非常に難しいという事。
その為、長い間日本で学び知識を付けたものの就職できず、
ビザの兼ね合いなどで止む無く帰国する留学生も多いとか。
また留学生を正社員で採用したいと考えている企業は過半数を超えているものの、
ネガティブな意見を持っている会社も多いのが現状です。
・自己主張が強い (42.6%)
・日本語能力が不足している (38.4%)
・定着率が低い (34.4%)
そこで株式会社セントメディアでは”中国人留学生 ”向けに
特化した就職説明会を実施致します。
参加の対象に関しましては現在在学中の中国人留学生と
卒業生を含む方を対象としております。
弊社は積極的な外国人の採用活動を行っているだけではなく
人材紹介業として各企業への職業紹介を行っております。
また今までの実績を元にどの様なスタンスで就職活動を行うのが
よいのかを専任のコンサルタントをお付けしてご相談が出来ます。
「日本でよい就職活動がしたい」
「就職がなかなか出来ずに困っている」
「どの様に就職活動をしていけばよいかわからない」
といったご相談やご要望に答えて行きたいと思います。
まずはお気軽にご相談下さい。
【開催日時】
2012年1月5日(木)~2012年1月20日(金)
【開催場所】
<東京オフィス>
東京都新宿区新宿3-1-24
京王新宿三丁目ビル3F
●アクセス
JR新宿駅東口より 徒歩5分
地下鉄新宿三丁目 徒歩1分
【内容】
中国人留学生向け就職説明会
・どのような学生が必要とされているか?
・どのような業界で活躍している中国人留学生がいるか?
・企業の採用動向と上手な就職の仕方 等・・・
【お申し込み方法】
https://www.saintmedia.co.jp/contents/conference_form/ss/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
KAGAWAの会社を知ろう!働こう!「留学生等と企業の交流会&合同企業説明会」を開催します
PR TIMES / 2022年6月17日 14時45分
-
JASSO他、令和4年度「全国キャリア教育・就職ガイダンス」を6月22日(水)・23日(木)にオンライン開催
PR TIMES / 2022年6月16日 17時45分
-
外国人材に特化した【B to B to C】のジョブフェアを開催!「第2回 インターナショナルジョブフェア東京 2022」開催のご案内と出展社募集開始のお知らせ
PR TIMES / 2022年6月15日 12時40分
-
【6/15オンラインセミナー】現役留学生と卒業生によるトークセッション!「外国人留学生の未来像」第2弾開催決定
PR TIMES / 2022年6月8日 19時15分
-
吉野家が説明した「留学生の就労ビザ取得は困難」は本当なのか 法務省に聞く
弁護士ドットコムニュース / 2022年6月6日 10時5分
ランキング
-
1エニタイム社長、総会での会長勝利に「敗戦の弁」 オーナー会長が意見対立の社外取3人をクビに
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時20分
-
2ワークマン、一般客特化の“ファン付きウェア”続々投入 特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 15時52分
-
3野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
4東電管内の「逼迫注意報」あすも継続…電力需要、高水準との予測
読売新聞 / 2022年6月28日 16時15分
-
5東芝、取締役人事案が可決 「物言う株主」幹部2人も起用
共同通信 / 2022年6月28日 13時14分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
