~マンションの「すまいとくらし」の未来を考える、体感型施設~「パークホームズ イマジネーションミュージアム」4月10日(水)オープン
PR TIMES / 2013年3月27日 15時32分
~マンションの「すまいとくらし」の未来を考える、体感型施設~
「パークホームズ イマジネーションミュージアム」4月10日(水)オープン
三井不動産レジデンシャル株式会社
三井不動産住宅サービス株式会社
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
三井不動産レジデンシャル株式会社(所在:東京都中央区代表取締役社長 藤林 清隆)と、三井不動産住宅サービス株式会社(所在:東京都新宿区 代表取締役社長 田中 健)は、今後のマンションの「すまいとくらし」について、お客さまと一緒に考える体感型施設「パークホームズ イマジネーションミュージアム」を2013年4月10日(水)よりオープンいたします。
「パークホームズ イマジネーションミュージアム」は、マンションでの生活について、日常的な生活空間のみでなく、災害への対策、安全なすまいづくりのシステム、さらには、最新の映像技術を織り込んだ、未来のリビング空間での情報コミュニケーションの提案などのコーナーをめぐることで、「自分たちのこれからの『すまいとくらし』」について、想像力を刺激しながら、楽しく体感していただけます。
当施設は、2012年4月に発表した三井不動産グループの中長期経営計画「イノベーション2017」における「住宅事業の進化」の一環として、よりお客さまの声を反映できる商品作りの場として位置付けております。当社は、今までもお客さまの声や有識者の意見を反映させながら商品を企画してまいりましたが、多様化するニーズや生活スタイルに対して、より多くの方の声を参考にするために、「お客さまと一緒に考える」というコンセプトのもと、今までにない体感型施設としてスタートいたします。
4月10日(水)~4月21日(日)は、オープニングイベントとして「Park Homes EXPO 2013」を開催いたします。
<「パークホームズイマジネーションミュージアム」概要>
■「もしも×imagination」
災害発生時の不測の状況を“もしも”の観点で紐解いていくマンションの防災対策コーナー
■「いつも×imagination」
マンションにおける「音」にフォーカスして、快適な生活空間について考えるコーナー
■「ずっと×imagination」
くらしのエネルギーコストを生活シーンごとに見える化して体感するコーナー
■「これから×imagination」
時間と共に成熟するすまいのストーリーを体感するコーナー
■「もっと×imagination」
居住者の声が、どのように商品開発に反映されているのかをクイズ形式で考えていくコーナー
■ Imagination Lab
これからのリビング空間における情報コミュニケーションの提案(協力:面白法人KAYAC)
<パークホームズイマジネーションミュージアム施設概要>
◆名称 パークホームズイマジネーションミュージアム(通称/イマジアム)
◆所在地 東京都中央区佃1‐11‐8
大川端リバーシティ21 ピアウエストスクエア3F
◆利用料金 無料
◆ご利用方法 事前予約制(オンライン予約/所要時間約50分ナビゲーターによるツアー形式)
◆予約サイト http://www.31imagium.com
◆問合せ TEL:0120‐238‐321 (平日10:00~17:00)
◆施設面積 延床:約500m2
◆アクセス 東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島駅」徒歩約6分
JR京葉線・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩約11分
東京駅八重洲口から都営バス「東16」系統「リバーシティ21」下車徒歩2分
<「Park Homes EXPO 2013」実施概要>
◆名称 Park Homes EXPO 2013(パークホームズエキスポ2013)
◆概要
「パークホームズイマジネーションミュージアム」のオープニングイベントとして、「Park Homes EXPO 2013」を開催。期間中ご来場の方には、近隣提携店舗でご利用可能な500円分(*1)クーポンや、三井不動産グループ保有林の間伐材を使ったボールペンをプレゼント。また、期間中4月14日(日)には、ピアウエストスクエア1Fにて、「三井のすまいLOOP」(*2)を体験いただけるイベントを実施(*3)
◆期間 2013年4月10日(水)~4月21日(日)
(ただし、4月15日(月)、4月16日(火)は休館)
◆時間 10:00~17:00(完全予約制)
◆予約方法 事前予約制(オンライン予約/所要時間約50分ナビゲーターによるツアー形式)
◆予約サイト http://www.31imagium.com
◆料金 無料
◆問合せ TEL:0120-238-321(平日10:00~17:00)
(*1)「パークホームズイマジネーションミュージアム」にご来場の際、お客さま1名につき1枚ずつお渡しするICカードに、月島駅界隈での提携店舗でご利用いただける500円分クーポンを、お帰りの際にチャージいたします。
(*2) 三井のすまい居住者限定の、メンバーシッププログラム。各種イベントや、ショップ、飲食店でのサービス特典などすまいに関するサービスが受けられます。
(*3)大川端リバーシティ21 ピアウエストスクエア1F ロビーにて開催予定。すまいまわりの相談会から野菜の即売会など様々なメニューをご案内しており、ご来場者さまからは大変好評いただいているイベントです。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
三井不動産レジデンシャルの分譲・賃貸マンションにパラアート設置
マイナビニュース / 2025年2月3日 7時43分
-
「2024年 新築マンション人気ランキング」をLIFULL HOME'Sが発表
PR TIMES / 2025年1月27日 15時45分
-
4社の連携により、廃棄素材をアートに サステナブルなパラアートを原則全てのマンション共用部に設置開始
PR TIMES / 2025年1月24日 15時45分
-
「くらしのサス活」、米ラスベガスで開催の世界最大規模のエレクトロニクス展示会に出展
マイナビニュース / 2025年1月24日 8時15分
-
「くらしのサス活」を世界最大規模のエレクトロニクス展示会CES2025へ出展 居住者とともに楽しみながら環境貢献する取り組みに国内外から多くの反響
PR TIMES / 2025年1月21日 15時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください