日本トイザらスと東芝ソリューション、AR(拡張現実)システム 「スマホdeかざすUI(R)」の実用化で提携
PR TIMES / 2013年11月21日 12時5分
トイザらスの2013年クリスマスカタログでARテクノロジーを搭載!
玩具とベビー用品の国内最大級の総合専門店である日本トイザらス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 兼 最高経営責任者(CEO):モニカ・メルツ 以下、日本トイザらス)は、東芝ソリューション株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:河井信三 以下、東芝ソリューション)の先進のAR(拡張現実)システム「スマホdeかざすUI(R)」の実用化第一弾として、2013年クリスマスカタログおよび全国のトイザらス、ベビーザらス店内の掲示物を活用した商品情報の提供を開始しました。
日本トイザらスは、11月初旬に発表した今年特に人気の高い玩具を集めたホットトイリスト「TOP30」*1対象のアイテムに「スマホdeかざすUI(R)」のAR機能を初めて搭載し、ご両親やプレゼントをお探しのお客様は、今まで以上に快適にお子様へのクリスマスプレゼントをお探しいただけるようになります。
今回のARコンテンツでは、「トイザらス・ベビーザらス 公式アプリ」*2をダウンロードしたスマートフォンで、アプリ内のメニュー「かざすカメラ」を起動し、カタログおよび店内に掲載の「HOT TOY スマホをかざそう!」マークと対象商品の画像を認識すると、360°回転・拡大できる商品画像や商品の特徴を紹介する動画を閲覧いただけます。また、「かざすカメラ」で認識した商品は、同画面上から「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア モバイル」の商品ページに直接アクセスすることができ、お客様は手間なく商品をご購入いただけるほか、LINEやTwitter、FacebookといったSNSへの情報共有も簡単にご利用いただけます。
東芝および東芝ソリューションが開発した先進のAR(拡張現実)技術である「スマホdeかざすUI(R)」は、バーコードなどマーカ(目印)のついた画像を認識する従来技術とは異なる方式で、身の回りにある“もの”にスマートフォンやタブレットを“かざす”だけで画像を高精度で識別*3。かざす画像に対してスマートフォンが逆向き(180°回転)であっても、角度が斜めであっても、画像との距離が変化しても識別することが可能です。さらにスピーディに識別し、あらかじめ登録された画像*4に関連するデジタルコンテンツを的確に表示する新しいAR技術をベースに開発されています。
東芝ソリューションは、日本トイザらスの「かざすカメラ」アプリケーションと「スマホdeかざすUI(R)」システムに関するIT面での全面サポートを実施し、今後も「スマホdeかざすUI(R)」システムの製品・機能の向上を図りながら、利用・応用分野のさらなる拡大を検討してまいります。
2013年クリスマスカタログは、全国のトイザらス、ベビーザらス店舗にて無料配布しています。また、「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア」(
http://www2.toysrus.co.jp/rm/orikomio10PC.html )および「トイザらス・ベビーザらス 公式アプリ」(
http://www.toysrus.co.jp/app )からもデジタル版カタログをご覧いただけます。
*1 2013年11月6日発表。
http://www2.toysrus.co.jp/truj/press/2013/pdf/20131106_01.pdf
*2 Google PlayおよびApp Storeから無料でダウンロード可能
iOS 6.0以上、iOS版「トイザらス・ベビーザらス アプリ」バージョン2.0.1以上
Android OS 4.0以上、Android版「トイザらス・ベビーザらス アプリ」バージョン 2.0.1以上
*3 識別精度は99%(当社条件による)
*4 画像の登録について識別させる画像の登録は、電子データを選択するだけの簡単な登録で数千画像を登録
することができ、高速で識別することが可能です。
* Apple と Apple ロゴは米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
* FacebookはFacebook,Inc.の登録商標です。
* Google および Google ロゴ、Android および Android ロゴ、Google Play とそのロゴは、Google Inc の商標または登録商標です。
* IOSは、Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
* LINE は、NHN Japan 株式会社の商標です。
* スマホdeかざすUIは東芝ソリューション株式会社の日本における商標です。
* その他の文中の社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
決済端末もアプリも不要のモバイル決済!NFCタグでモノに直接支払う「Pay-to-Things(TM)」を実現
PR TIMES / 2019年12月9日 11時15分
-
シリーズ20周年記念!「どこでもいっしょ」シリーズ最新作がスマホに登場!『トロとパズル~どこでもいっしょ~』Google Play ベスト オブ 2019においてキュート&カジュアル部門賞を受賞!
PR TIMES / 2019年12月3日 19時25分
-
日本トイザらス、『MOOMIN BABY』より出産準備品が詰まった「30点 ベイビーボックス ムーミン」をベビーザらス限定で発売!
PR TIMES / 2019年11月29日 16時15分
-
日本トイザらス、「ブラックフライデー」のセールを10日間にわたり開催!!
PR TIMES / 2019年11月21日 15時55分
-
『トイザらス 奈良店』11月23日(土・祝)グランドオープン!
PR TIMES / 2019年11月14日 10時0分
ランキング
-
1「女子学生13%が援助交際」の嘘が生まれた理由
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 11時15分
-
2外国人を集め日本人に敬遠される「京都」の未来
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 9時15分
-
3「絶対に借金をしない会社」が実は危ないワケ
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 9時15分
-
4今年の「中国の日本商品人気トレンド」で見えた“日本メーカー、勝負の分かれ目”
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月12日 7時0分
-
5安易な加入で損する確定拠出年金のタイプとは
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 11時15分