富士屋ホテル 2025年4月 新人事制度を導入
PR TIMES / 2025年2月12日 13時0分
社員の成長と持続的な活躍支援を目的に
国際興業グループの富士屋ホテル株式会社(本社/神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359/代表取締役 社長 安藤 昭)は、2025年4月16日(水)より新しい人事制度を導入することをお知らせいたします。
この新制度では、多様な社員の成長と持続的な活躍を支援することを目的とし、新卒採用における競争力強化ならびに若手社員の生活を守るべく、大幅な初任給の引き上げを行います。
同社は2028年に創業150周年を迎えます。時代や社会の変化にあわせて制度をアップデートさせることで、より働きやすい環境の提供に努めてまいります。
- 報酬制度
月額給与を引き上げます。この改定により、2025年4月入社の大学卒初任給は、2024年度入社の初任給より18%~22%アップの25万円となります。
≪新卒初任給の改定≫
[表: https://prtimes.jp/data/corp/117233/table/74_1_6bbd4effa42b87c8bd952aa2bb63591e.jpg ]
- 等級制度
明確な基準のもとに社員の処遇を決定し必要な業務レベルを明示することにより、社員の成長を促し、適正且つ公平な評価制度を構築できるよう等級制度を導入いたします。
- シニア制度
定年の年齢を60歳から67歳に延長いたします。60歳到達時に正社員を継続するか、契約社員に切り替えるか選択できるようにいたします。更に、複数のコースを用意し、社員一人ひとりに合った役割・働き方が行える環境を整えます。
富士屋ホテル株式会社 新卒採用サイト
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「社員が主役の会社」を目指した人事制度改定を実施
PR TIMES / 2025年2月10日 17時45分
-
三井化学、新卒初任給の引き上げを決定
@Press / 2025年2月6日 11時0分
-
給与水準の改定および初任給の引き上げに関するお知らせ(ニュースレター)
PR TIMES / 2025年1月24日 21時40分
-
アラサー主任・係長手当5万→1万円に大幅減の悪夢…初任給30万円"爆騰"でシワ寄せは中高年だけじゃ済まない
プレジデントオンライン / 2025年1月24日 10時15分
-
給与水準の改定および初任給の引き上げに関するお知らせ
共同通信PRワイヤー / 2025年1月20日 10時0分
ランキング
-
1ホンダ内部から不満「三部社長と内田社長が話して決めたことが、日産社内ですぐ覆される」〈大型再編“破談”の舞台裏〉
文春オンライン / 2025年2月12日 6時0分
-
2「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
3自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)