プロポーションづくりのダイアナ 「フラワージェンヌ基金」の寄付先決定
PR TIMES / 2012年6月12日 18時14分
プロポーションづくりのダイアナ 「フラワージェンヌ基金」の寄付先決定
http://flower.diana.co.jp (ダイアナ フラワージェンヌ プロジェクト 特設サイト)
「花」を通じた社会貢献活動「Diana Flowersienne Project 2012」にて設立された基金より、東日本大震災の被災地の子どもたちへ寄付
すべての女性に健康的な美しさをお届けするプロポーションづくりの株式会社ダイアナ(東京都渋谷区、代表取締役社長:徳田充孝、以下ダイアナ)は、東日本大震災の復興支援のため「フラワージェンヌ基金」を設立し、この度、寄付先が決定致しましたのでお知らせ致します。
「フラワージェンヌ基金」は、今年で3年目を迎えるダイアナの社会貢献活動「Diana Flowersienne Project 2012(ダイアナ フラワージェンヌ プロジェクト 2012)」の一環として設立致しました。具体的には、DIANA 春のキャンペーン「プロポーションづくり体験 選べるモニタープレゼント」にご参加いただいた方のモニター体験1件につき50円を、また「ダイアジェンヌ 2012フラワージェンヌコレクション ~アニバーサリーレーベル~」をご購入頂いた方1名につき150円を、「フラワージェンヌ基金」としてダイアナがお客様に代わって寄付するというものです。
この度、被災地の子どもたちの支援に役立てて頂くため、「東日本大震災ふくしまこども寄付金」(福島県)、「東日本大震災みやぎこども育英基金」(宮城県)、「いわての学び希望基金」(岩手県)へ、「フラワージェンヌ基金」をダイアナより直接寄付することを決定致しました。
【フラワージェンヌ基金の寄付先】
■東日本大震災ふくしまこども寄付金(福島県)
震災孤児に対し、大学卒業までの生活および修学の支援を行います。
■東日本大震災みやぎこども育英基金(宮城県)
震災孤児たちが安定した生活をし、希望する進路を選択できるよう、長期的・継続的な支援を行います。
■いわての学び希望基金(岩手県)
制服を揃えるための支援、勉学・スポーツ文化活動に参加するための支援など、震災孤児たちが、社会に出るまでに必要な「くらし」と「まなび」のための支援を行います。
【寄付時期】
2012年8月
ダイアナは、被災地の一日も早い復興をお祈りいたしますとともに、引き続き支援活動を行って参ります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
EAST LOOP ウクライナ支援寄付つき商品の継続販売が決定
PR TIMES / 2022年5月17日 11時15分
-
復興特別所得税の税収額はどのくらい? どんなふうに活用されているの?
ファイナンシャルフィールド / 2022年5月14日 2時30分
-
【聖学院大学】東日本大震災に学び「未来を拓く」東北の若者×聖学院学生協働による未来の命を守る試み~聖学院大学東北オンラインスタディツアー~
Digital PR Platform / 2022年5月12日 20時5分
-
『女性のエンパワメントで高める地域の防災力』リーダー育成事業助成プログラム(5/9 実行団体公募開始)
PR TIMES / 2022年5月9日 18時45分
-
「大和証券フェニックスジャパン・プログラム フォローアップ事業」(東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成]) 東日本大震災の復興に継続的に取り組む5団体に助成が決定
PR TIMES / 2022年4月22日 20時40分
ランキング
-
1日産SAKURAは軽自動車のゲームチェンジャーになり得るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 17時10分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4チューリッヒ保険、ロシア撤退へ 現地スタッフに事業売却
ロイター / 2022年5月20日 15時22分
-
57月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
