「笑顔プロジェクト~つながろう東日本~」Facebookキャンペーン開催支援に関するお知らせ
PR TIMES / 2013年2月15日 10時45分
~ソーシャルテクノロジーを活用した社会貢献活動、第三弾は「笑顔」のフォトコンテスト~
ソーシャルメディアマーケティング事業を手がけるアライドアーキテクツ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村壮秀)は、2011年より実施しているソーシャルテクノロジーを活用した社会貢献への取り組みの第三弾として、Facebookキャンペーンアプリサービス「モニプラ for Facebook」(http://apps.facebook.com/monipla/)にて、特定非営利活動法人 笑顔プロジェクト~つながろう東日本~(以下、笑顔プロジェクト)の公式Facebookページ(http://www.facebook.com/egaoproject2011)におけるキャンペーン開催支援を開始しましたのでお知らせいたします。
モニプラ for Facebookは、アライドアーキテクツが2011年より提供する法人向けのFacebookアプリケーションサービスです。フォトコンテストやサンプリング、人気投票など多様なキャンペーンアプリを展開し、これまで約500社に利用されています。スマートフォン(iPhone/Android(TM))にも完全対応しており、同種サービスとしては国内最大規模に成長しています。
アライドアーキテクツでは「ソーシャルテクノロジーで、世界中の人と企業をつなぐ」という企業理念の下、ソーシャルメディアマーケティングのソリューション提供による社会貢献活動を実現すべく、このたび、笑顔プロジェクトが開催するFacebookキャンペーンの全面支援を実施いたしました。 本キャンペーンを通じ、より多くのソーシャルメディアユーザーに、笑顔プロジェクトの活動を知っていただくことを目的としています。
本キャンペーンでは、Facebookユーザーより、東日本大震災の被災地である東北の方々に向けた「笑顔写真」と「応援メッセージ」を募集いたします。投稿していただいた写真の中から、選考により30名様の写真とメッセージが、2013年3月8日~12日に宮城県仙台市で笑顔プロジェクトが開催する「笑顔の力~from東北~写真展Vol.5」において展示されます。また、投稿いただいた写真は、笑顔プロジェクトのFacebookページで順次公開される予定です。
アライドアーキテクツは2012年10月より、モニプラ for Facebookのサービスを通じて国内におけるNPO/NGOのFacebookマーケティングを支援する活動を行っており、今回の取り組みはこの活動の第三弾となります。
当社では今後も事業特性を活かし、ソーシャルメディアを活用して宣伝・広報・マーケティング活動を行いたいNPO/NGOの支援を積極的に行ってまいります。
【キャンペーン実施概要】
名称 :笑顔写真&復興応援メッセージ大募集!
URL :http://fbapp.monipla.jp/campaign/detail/5544
実施期間 :2013年2月1日~2月28日
参加条件 :「笑顔の写真」に「東北の方への応援メッセージ」を添えて投稿してくれる方
参加方法 :パソコンまたはスマートフォン(iPhone/Android(TM))でキャンペーンページにアクセスして参加
【笑顔プロジェクト~つながろう東日本~とは】http://lafestainc.sakura.ne.jp/smile/
プロのカメラマン、ヘアメイク、モデル・タレント・スポーツ選手などが中心となり、被災地に笑顔を届けるために活動しています。現在では、岩手県、宮城県、福島県の被災地沿岸部の123箇所で活動してきました。1ヶ所に重点を置くのではなく、まんべんなく広い範囲で行動し、支援が少ない場所や「来てほしい」と依頼を受けた地域を重点的に回っています。
また被災地で撮影した笑顔写真、そこに秘められた「笑顔の力」を日本はもちろん世界へ向けて発信することで、風化を防止させる活動も行っております。
【アライドアーキテクツについて】
アライドアーキテクツは、“ソーシャルテクノロジーで、世界中の人と企業をつなぐ”というコンセプトの下に展開するソーシャルメディアマーケティング&ソリューションカンパニーです。
2008年にソーシャルメディアマーケティング(SMM)事業を開始以来、これまでに2,500社を超える企業のSMMを支援しており、特にソーシャル上におけるキャンペーン支援の分野では有数の実績を有しています。2011年にはFacebookに特化したキャンペーンアプリサービス「モニプラ for Facebook」の提供を開始し、同種サービスとしては国内最大規模に成長しています。
【アライドアーキテクツ株式会社 会社概要】http://www.aainc.co.jp/
・本社所在地 :東京都渋谷区恵比寿一丁目19-15 TEL.03-6408-2791
・設立 :2005年8月30日
・資本金 :1億8922万円
・社員数 :86名
・代表者 :中村 壮秀 (ナカムラ マサヒデ)
・事業内容 :ソーシャルメディアマーケティング支援事業「モニプラ」、Webソリューション事業「aafactory」他
* Facebookは、Facebook, Inc.の登録商標です。
* 本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
gelato piqueやSNIDEL、Cosme Kitchenなどマッシュグループの人気ブランド商品を80%OFFで購入できるMASH FAMILY SALE@ONAGAWAを開催!
PR TIMES / 2022年8月9日 17時45分
-
原発事故被災者応援金 22年度は1,040万8,600円
PR TIMES / 2022年8月5日 23時40分
-
震災を受け11年間復興支援を続けるLOVE FOR NIPPONが、支援企業や環境省を招請し“311からの学び 復活の日本”をテーマに初の配信型『SOTE SYMPOSIUM』を8月6日(土)に開催
PR TIMES / 2022年8月3日 20時45分
-
東日本大震災復興支援 サントリー東北サンさんプロジェクト「みらいチャレンジプログラム」第2期助成先決定
PR TIMES / 2022年7月26日 19時45分
-
建築家 坂 茂氏が率いる災害支援活動に協賛『ボルテックスの社員が有事の際にボランティアスタッフとして参画』~避難所でパーティションの設置作業などへ参加~
PR TIMES / 2022年7月15日 16時15分
ランキング
-
1「お安くなりますよ」電力・ガス切り替え勧誘詐欺にご注意!流行の「市場連動型」で3倍以上跳ね上がった話も...
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 18時45分
-
2新東名・東名ダブル通行止めに 台風の影響 高速道路で拡大
乗りものニュース / 2022年8月13日 18時8分
-
3「経済安保上のカギ」次世代半導体...日米連携で量産&研究強化 巨額公的資金も投入...自由貿易「形骸化」には懸念
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 11時45分
-
4「いきなり!ステーキ」のペッパーフードサービス一瀬社長が辞任 業績不振の責任を明確化
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月13日 12時46分
-
5「値引きなし」パナソニック新戦略…家電価格を指定、量販店は「接客力で勝負」「アピール難しい」
読売新聞 / 2022年8月13日 9時44分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
