京阪バス、阪急バス、神姫バスが共同で運営する 高速乗合バスポータルサイト「バスね」開設について
PR TIMES / 2013年6月21日 19時46分
京阪バス株式会社(本社:京都市南区東九条南石田町5番地、社長:脇博一)、阪急バス株式会社(本社:豊中市庄内西町、社長:寺田信彦)、神姫バス株式会社(本社:姫路市西駅前町1番地、社長:上杉雅彦)は、共同して3社の運行する高速乗合バスの路線情報及び目的地の観光情報等を提供するポータルサイト「バスね」を開設いたします。
→ http://www.busne.jp
京阪神を代表する乗合バス事業者の高速バス路線ネットワークを、一つのサイトでご案内することによる充実した路線検索機能だけでなく、路線バス事業者ならではの地域密着情報を提供することで、移動手段は「やっぱりバスね」と思っていただけるサイト作りをしてまいります。
1. 共同ポータルサイトオープン日
2013年6月21日(金)
2. 共同ポータルサイト名称
「バスね」
高速乗合バス路線情報と、路線バス会社ならではの地域情報を提供することで、移動手段は「やっぱりバスね」とお客様に感じていただけることを目指し決定いたしました。
3. 共同ポータルサイトアドレス
http://www.busne.jp
4. 共同ポータルサイトについて
(ア)取扱い路線数
合計57路線(京阪バス16路線、阪急バス23路線、神姫バス18路線)
*取扱い路線数は、子会社、グループ会社及び単独乗り入れ路線も含みます。
(イ)サイトの機能
●路線検索機能 : 発地・着地検索
●新着情報 : 「バスね」からのお得な情報やダイヤ改正、新設停留所、企画乗車券等の案内
●特集ページ : 京阪バス、阪急バス、神姫バスが運行する高速乗合バス路線の観光情報、交通機関情報などを順次紹介し、利用を促進いたします。
今回は第1弾として、香川、愛媛を特集いたします。なお、第2弾(8月予定)は、徳島、高知を特集いたします。
(ウ) サイトの構成
利用者が路線検索を行った後、各バス会社のホームページに遷移することで、路線の予約・決済(一部路線)が可能です。
5. 3社の運行する高速乗合バスネットワーク
(ア)京阪バス株式会社
主な運行路線 : 関東・東海・近畿・山陰・中国・四国・九州へ16路線
車両数 : 37両
主なターミナル :京都駅(烏丸口バスターミナル・八条口バスターミナル)、京阪枚方市駅バスターミナル
※主なターミナル1日最大乗入れ便数…75便
(イ)阪急バス株式会社
主な運行路線 : 関東・信州・東海・北陸・近畿・北近畿・山陰・中国・四国・九州へ23路線
車両数 : 71両
主なターミナル :大阪梅田(阪急高速バス大阪梅田ターミナル)、新大阪(阪急高速バス新大阪ターミナル)
※主なターミナル1日最大乗入れ便数…231便
(ウ)神姫バス株式会社
主な運行路線 : 関東・近畿・山陰・中国・四国へ18路線
車両数 : 66両
主なターミナル :神戸三ノ宮(神姫バス三ノ宮バスターミナル・三宮バスターミナル「ミント神戸」)、姫路駅バスターミナル
※主なターミナル1日最大乗入れ便数…165便
*運行路線は、子会社、グループ会社を含みます。
<このリリースに関するお問い合わせ先>
京阪バス株式会社 企画部 075-682-2310(代)
阪急バス株式会社 経営企画室 06-6866-3194
神姫バス株式会社 バス事業部高速バス戦略課 079-240-5170
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
本数は極限まで少ない!? 神奈中バスの名物「レア路線」相次ぎ廃止に 「そんなルートあったの!?」ばかり
乗りものニュース / 2025年1月13日 9時42分
-
異例の「JRきっぷで他社の高速バスOK」から5年 競合がタッグ組んだローカル線「予想以上の成果」
乗りものニュース / 2025年1月2日 15時12分
-
ことでん伏石駅に東京-香川の夜行バスが乗り入れ 四国外と結ぶ高速バスは初めて 高松市
KSB瀬戸内海放送 / 2024年12月24日 14時44分
-
一般路線バスの上限運賃変更認可申請について
PR TIMES / 2024年12月23日 15時15分
-
一般路線バスの上限運賃変更認可申請について
@Press / 2024年12月23日 14時45分
ランキング
-
1「こんなそば屋はすぐに潰れる」と言われたが…会社員を辞めた「そば打ち職人」が59年続く名店を作り上げるまで
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 7時15分
-
2豊田章男会長の"未来予測"がついに現実のものに…トヨタが「世界一の半導体企業」と提携する重要な意味
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 9時15分
-
3「ホンダが本当に欲しいのは三菱自動車」日産との経営統合が“相思相愛”と到底言えそうにない理由
文春オンライン / 2025年1月14日 6時0分
-
4日経平均株価、午前終値は3万8469円…半導体関連株を中心に幅広く値下がり
読売新聞 / 2025年1月14日 11時53分
-
5超成長企業・アマゾン減速の"兆候"は2022年にあった…世の中の潮流を読むために絶対外せない視点
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください