BONXのCEO宮坂と面白法人カヤックのCEO柳澤がwithコロナ時代の働き方について対談!【7月27日(月)19:00-20:00】
PR TIMES / 2020年7月20日 18時40分
面白法人カヤックCEOの柳澤大輔様を招き、株式会社BONXのCEO宮坂貴大と、withコロナ時代の働き方について対談を行います。
株式会社BONX(東京都世田谷区、代表取締役CEO 宮坂貴大、以下「当社」)の宮坂貴大と株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証マザーズ:3904、以下「カヤック」)の柳澤大輔がwithコロナ時代の働き方について対談します。また、その対談の様子をZoomを用いたウェビナーにて7月27日(月)19:00-20:00に無料ライブ配信をいたします。
[画像:
https://prtimes.jp/i/20459/76/resize/d20459-76-447403-0.png ]
BONXとカヤックの働き方への取り組み
カヤックでは、3密を回避し社員が安全・安心に働ける取り組み「NO密オフィス」への改装や、3月に上梓した『リビング・シフト ~面白法人カヤックが考える未来~』など、withコロナ時代での新しい暮ら方や働き方を提案しています。またBONXでは自社サービスの「BONX for BUSINESS」を活用してフルリモート勤務を3月以降継続しており、新入社員のオンボーディングも自社ツールを活用しフルリモートでスムーズに行うなど『声でつながりながら働く』新しい働き方を提案し、実践しています。この2社による対談は、初めての試みです。当日は「コロナ禍での働き方」の話題を中心に今後の展望などにも触れながらフリースタイルにトークセッションを行う予定です。
対談のライブ配信のご案内
開催日時:7/27(木)19:00~20:00
参加費:無料
ツール:Zoom
参加申し込みフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/1c5ErXXLhAgiKFIWQCjtRzQLpNtw91USoCgfAXULvGLg/viewform?edit_requested=true
※お申し込みフォームに記載いただいた方に、メールにて参加用URLをお送りいたします。
株式会社BONXについて
https://bonx.co.jp/
2014年、日本のスノーボーダーで起業家の宮坂貴大が創業。「スノーボード中に仲間と会話したい」という思いからBONX Gripを着想し、ビジョンに共感したエキスパートたちを集めてチームを結成。その後、約1年間の開発期間を経て実施したクラウドファンディングで、当時日本のIoTスタートアップとしては最高額となる2,500万円強を達成し、スポーツやアウトドアの領域から一般販売を開始した。2017年夏には北米にもサービスを展開し、同年12月には法人向けサービスBONX for BUSINESSを国内でスタートさせました。また、世界最大の起業家支援ネットワークEndeavorより、2019年上半期の第85回エンデバーISP(最終国際選考会)にて日本起業家としては7社目となるエンデバー・アントレプレナーとして選出されています。
社名:株式会社BONX (BONX INC.)
代表:宮坂貴大
設立:2014年11月
本社所在地:東京都世田谷区駒沢4丁目18-20
本リリースに関するお問い合わせ:pr@bonx.jp
株式会社カヤックについて
https://www.kayac.com/
固定概念にとらわれない発想力・企画力、形にしていく技術力を強みに、ゲームアプリや広告・Webサイト制作を始め、最新テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験をユーザーに提供しています。社員の9割にあたる約270名がデザイナーやプログラマーなどのクリエイター人材で、「つくる人を増やす」を経営理念に多様性を生かしたユニークな人事制度や地域に根ざした経営を行なっています。
社名:株式会社カヤック
代表:柳澤大輔
設立:2005年1月
本社所在地:神奈川県鎌倉市御成町11-8
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【初開催】長野県佐久エリアの 13 酒蔵がお届けする日本酒の祭典 「サケソニック」、1 月 24 日、2 月 2 日にオンライン開催
PR TIMES / 2021年1月22日 12時15分
-
【初開催】長野県佐久エリアの13酒蔵がお届けする日本酒の祭典「サケソニック」、1月24日、2月2日にオンライン開催
PR TIMES / 2021年1月14日 17時15分
-
初のオンライン開催!「信州で暮らす、働くオンラインフェア」1月30日(土)、31日(日)で開催
PR TIMES / 2021年1月13日 16時45分
-
声で雪山での事故から守る!BONXが日本スキー場開発(株)と提携BONX GRIPの貸出プロジェクト「SAFE RIDE WITH BONX」を実施
PR TIMES / 2020年12月29日 16時15分
-
声で雪山での事故から守る!日本スキー場開発(株)がBONXと提携BONX GRIPの貸出プロジェクト「SAFE RIDE WITH BONX」を実施
PR TIMES / 2020年12月29日 16時15分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4新幹線「N700S」、JR東海と西で違う車両価格の謎 開発費用やスケールメリットの違いが要因に
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時40分
-
5テレワーク「定着しない」が4割 否定的な意見が半年前から増えた理由とは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 11時57分