1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

お客様の声にお応えして、リニューアル決定!「パーソナル電動ミルコーヒーメーカー」が新登場

PR TIMES / 2024年6月25日 13時15分

これ1台で、どこでも本格的な1杯を

 インテリア雑貨およびライフスタイル商品の企画/開発/販売を行う BRUNO 株式会社(本社:東京都新宿区、代表:森正人)は、大人を愉しむライフスタイルブランド「BRUNO(ブルーノ)」より、6月26日(水)に「パーソナル電動ミルコーヒーメーカー」を直営店舗、直営ECサイト、BRUNO取扱店にて発売いたします。



 コーン式電動ミル・ドリッパー・真空タンブラーが一体になった大人気のコーヒーメーカー「電動ミルコーヒーメーカー」をお客様の声をもとにリニューアルいたしました。
 コンパクトサイズかつUSB充電式のため場所を選ばず、オフィスや自宅でのリラックスタイムやキャンプやピクニックなどのアウトドアでも愉しめます。どこでも挽きたての本格的なコーヒーを愉しみたい方、コーヒー豆までこだわりたい方、コーヒーメーカーの収納スペースにお困りの方などにおすすめです。

 お手軽に挽きたてのコーヒーをお愉しみください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/90148/76/resize/d90148-76-5300e6a33703e18dae79-0.jpg ]

  URL: https://bruno-onlineshop.com/ext/feature/bruno/coffeemaker/

「パーソナル電動ミルコーヒーメーカー」の3つのポイント


■細挽きから粗挽きまで5段階で調節可能
[画像2: https://prtimes.jp/i/90148/76/resize/d90148-76-09be03c111938847b303-6.jpg ]

コーヒーは挽いた豆の細かさによって味わいがガラリと変わります。コーヒーを淹れる直前に必要な豆だけを挽くことがポイント。豆の粒度が揃いやすく雑味が出にくいコーン式電動ミルで、その日の気分に合わせて挽き方を変えて愉しんでくださいね。

【1】極細挽き:上白糖に近い粒の細かさ。ゆっくり時間をかけてお湯を注ぐのがコツ。苦みが強いので、
   ミルクで割ってカフェオレとして飲むのもおすすめ。
【2】細挽き:上白糖とグラニュー糖の間くらいの細かさ。苦く濃いめでいつもよりシャキッとしたい気分のとき
   にぴったり。
【3】中細挽き:グラニュー糖ほどの粒の大きさ。ドリップコーヒーを愉しむならまずこの挽き方で試すのがおす
   すめ。
【4】中挽き:グラニュー糖とザラメの間くらいの粒の大きさ。少し粗めに挽くことで雑味が軽減。
【5】粗挽き:ザラメほどの大きめ粒。粒がお湯に触れる面積が少ないためコーヒーの味は薄め。
   すっきり飲みたいときに。

■コードレス&充電式でどこでも挽きたてを愉しめる
[画像3: https://prtimes.jp/i/90148/76/resize/d90148-76-226d7c429667ea415a86-6.jpg ]

充電式のため、1人分の豆を挽くだけでどこでも手軽に、挽きたてを愉しめます。

■パーツは丸洗いできてお手入れ簡単 ※モーター部分を除く
[画像4: https://prtimes.jp/i/90148/76/resize/d90148-76-07c4ae986ffbcbffc5f2-6.jpg ]

モーター部分を除くすべてのパーツを丸洗いできるため、お手入れしやすく手軽に保管できます。毎日使う方にもおすすめです。

お客様の声をもとにリニューアルした3つのポイント


■デザイン:よりコンパクトでスマートに!
狭いスペースでも使用・収納がしやすいように、500mLペットボトルと同じくらいのサイズ感にリニューアルしました。
いつものバッグに入れて気軽に持ち運びができます。

■容量:240mLに増量!
サイズはコンパクトに、カップ容量は200mLから240mLにアップしました(保温カップ実使用容量)。
コーヒータイムがより長く愉しめます。

■機能:より使いやすく!
ドリップ後の置き場所にも困らないよう、フタの裏側にドリッパーを安定して置けるようになりました。
ボタンを2秒長押しすることで電源がオンになる仕様で、うっかり誤作動を防ぎます。

※従来商品(電動ミルコーヒーメーカー)と比較
[画像5: https://prtimes.jp/i/90148/76/resize/d90148-76-9606a38cdd653ab3afe5-12.jpg ]


商品概要


[画像6: https://prtimes.jp/i/90148/76/resize/d90148-76-a9a3a710a040595f1a8f-11.png ]

【商品名】パーソナル電動ミルコーヒーメーカー
【価格】 ¥6,600(税込)
【カラー】ホワイト/ダークグレー/ミントグレー(直営店限定)
【サイズ】W80×D78×H217mm 
【重量】 625g
【容量】 240mL
【材質】 モーター部:ステンレス鋼/ABS 樹脂
     ミル部:ステンレス鋼/ポリプロピレン/ABS 樹脂/セラミック(ミル)
     ドリッパー:ポリプロピレン(耐熱120℃)/ステンレス鋼、カップ:ステンレス鋼
     キャップ:ポリプロピレン(耐熱110℃)
     パッキン:シリコーンゴム
     ※冷凍・冷蔵不可
【電源】 リチウムイオン蓄電池 7.4V 800mAh
【規格】 入力:DC5V 1A Max.(USB充電式)
     充電時間:約4時間(入力5V1Aの場合)
     連続使用回数:約7回
     ミル方式:コーン式(コニカル式)
     耐熱温度:ドリッパー:120℃、キャップ:110℃
【機能】 挽き目5段階調整
     真空二重構造
     保温効力:36℃以上(6時間)、保冷効力:11℃以下(6時間)
     動作時間(1回):約120秒
【付属品】USBケーブル
【URL】 https://bruno-onlineshop.com/item/06760987.html

BRUNO(ブルーノ)について


BRUNO(ブルーノ)
[画像7: https://prtimes.jp/i/90148/76/resize/d90148-76-61c5a2be55a693187a54-12.jpg ]

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド
たとえば、ビーチサイドを仕事場に、いつもの食卓をパーティに変え、
ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。
“変幻自在”で“愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。
BRUNOは、人生を愉しむための遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。


【BRUNO オンラインショップ】 https://bruno-onlineshop.com/BRUNO/
【BRUNO ファンサイト 】https://brunofans.jp/
【BRUNO Instagram】@bruno_enjoy(https://www.instagram.com/bruno_enjoy/
【BRUNO X】@bruno_enjoy(https://twitter.com/bruno_enjoy

BRUNO株式会社のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/90148

<本リリースに関するお問い合わせ先>
BRUNO株式会社 広報担当 上田、二井林 ideapress@bruno-inc.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください