1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

うんちの「におい」が地球を守る!? WWFジャパンの教育プログラム『くんくんPlanet』がグッドデザイン賞を受賞

PR TIMES / 2019年10月2日 14時55分

国際的な環境保全団体である公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(東京都港区 会長:末吉竹二郎 以下、WWFジャパン)が開発した教育プログラム 『においでめぐる動物園-くんくんPlanetに出かけようー』が、このほどグッドデザイン賞を受賞いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/18383/77/resize/d18383-77-498563-1.jpg ]



「においでめぐる動物園―くんくんPlanetに出かけようー」は、動物たちのうんちのにおいからその生態を探る教育プログラムで、においと記憶をテーマとして活動する美術作家井上尚子氏の協力を得て、開発したものです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/18383/77/resize/d18383-77-810429-0.jpg ]



くんくんPlane紹介ビデオへのリンク → https://youtu.be/GAdsAyQKZB0


この教育プログラムでは、絶滅危機種の動物のうんちのにおいを嗅ぐという五感を刺激する「体験」をしたあと、においを言葉に「表現」したうえで、野生動物の生態や生息環境についての知識を「学ぶ」という学びのプロセスがデザインされています。

ここには、「体感」と「知識」を結びつけることで、環境保全の意識を喚起しようとするユニークさがあります。形式は、小学生高学年限定のワークショップと、誰でも参加できるスタンプラリーの2種類。

2017年11月によこはま動物園ズーラシアで実施したのを皮切りに、東京都、大阪府、沖縄県などの動物園と共催し、多くの参加者から好評を博してきました。今後も、動物園等の協力を得ながら、本プログラムを実施していきます。

受賞に際して、本プログラムを開発したWWFジャパンの普及啓発教育担当の松浦麻子は次のように述べます。
「未だ解決への道のりが遠い環境問題は、今や教科書でのお勉強の1つとなり、知識として扱われがちです。本当の解決のために、知識だけでなく五感で自然のことを体感し、理解を深めてほしい。そんな思いから生まれたこのプログラムに、これからも多くの方に参加していただき、楽しい学びの先にある環境問題解決への第一歩を踏み出してほしいと期待しています」。 

また、開発協力者である井上尚子氏は次のようにコメントを寄せました。
「プログラム開発当初から松浦さんはじめWWFの皆さん、動物園、学生スタッフと素晴らしいチームワークで制作・実施を続け、参加者へ学び多き場を提供でき誇りに思います。今後も幅広い地域、世代の方々に届けられましたら嬉しく思います」。

グッドデザイン賞審査員は「生物の多様性と生態系のつながりを、「糞の臭い」というユニークな視点で実学的な教育に展開している企画として大変面白い取り組みだ。つながりの可視化の仕方やインターフェース、あるいはブランディングをさらに突き詰めると、日本中の動物園で実現可能なプログラムに発展できそうな気がする」と評しています。

今秋、本プログラムを10月14日(月・祝)に京都市動物園、11月17日(日)によこはま動物園ズーラシアにて実施の予定です。

くんくんPlanetのサイト ⇒https://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/3808.html

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【開催概要】 においでめぐる動物園 ―くんくんPlanetに出かけようー

日程:2019年10月14日(月・祝)  時間:10:30~15:30
場所:京都市動物園(京都市左京区岡崎法勝寺町 岡崎公園内)
参加費:無料(別途動物園への入園料が必要)
人数:500名
対象:どなたでも参加可能
※小学生以下の方は保護者同伴※推奨年令は小学校3年生以上
主催:WWFジャパン  共催:京都市動物園
企画協力:井上尚子(美術作家)
イベントページ → https://www.wwf.or.jp/event/organize/4054.html

【開催概要】 においでめぐる動物園 ―くんくんPlanetに出かけようー
日程:2019年11月17日(日)  時間:10:30~15:30
場所:よこはま動物園ズーラシア(神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1)
参加費:無料(別途動物園への入園料が必要)
人数:500名     
対象:どなたでも参加可能 ※小学生以下の方は保護者同伴 ※推奨年令は小学校3年生以上
主催:WWFジャパン  共催:よこはま動物園ズーラシア  
企画協力:井上尚子(美術作家)
イベントページ → https://www.wwf.or.jp/event/organize/4096.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<WWFジャパン 普及啓発教育担当 松浦麻子>


[画像3: https://prtimes.jp/i/18383/77/resize/d18383-77-565168-2.jpg ]

シンクタンク科学技術系コンサルタント、日本科学未来館科学コミュニケーターを経て、2016年10月より現職。思考や体験のプロセスを重視したワークショップのデザインを得意とする。サステナブルな社会を創るためには次世代を担う子どもたちの「自由な想像力、豊かな創造力、論理的な思考力=考える力」が必要と考え、Face to Faceで行う五感を刺激するワークショップを中心とした教育事業を進めている。
https://www.wwf.or.jp/staffblog/activity/3998.html

<美術作家 井上尚子>
[画像4: https://prtimes.jp/i/18383/77/resize/d18383-77-318495-3.jpg ]

美術作家。環境、文化、歴史を匂いから楽しむワークショップ「くんくんウォーク」を教育機関、美術館、図書館、植物館、企業,公園、空港、島など国内外で開催。異業多種の方とユニバーサルプログラム開発・開催も行なっている。現在、愛知県立芸術大学非常勤講師。
「においでめぐる動物園~くんくんPlanetに出かけよう~」には企画から実施まで全面協力している。
https://www.facebook.com/hisako.inoue.5

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★グッドデザイン賞とは
グッドデザイン賞は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する総合的なデザイン評価・推奨制度です。1957年に創設されて以来、60年にわたって実施されています。その対象はデザインのあらゆる領域にわたり、受賞数は毎年約1,200件、60年間で約44,000件に及んでいます。

★WWFについて
WWFは、人と自然が調和して生きられる未来を築くため、100カ国以上で活動している地球環境保全団体です。1961年にスイスで設立され、現在は、森や海などの生物多様性を保全すること、自然資源の利用を持続可能なものにすること、地球温暖化を防ぐことに力を注いでいます。なお、WWFジャパン(東京・港区)は、世界100カ国以上に広がるWWFの活動ネットワークの一拠点として、国内外の環境保全活動に取り組んでいます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください