AIと人の総合力で開発・テストプロセスを包括的に支援するAutify、株式会社ココペリの品質保証のサポートを実施、バグの大幅な削減やテストの体系化に貢献
PR TIMES / 2024年11月27日 15時45分
Autify NoCode、Autify Pro Serviceの双方を活用し、お客様の課題に伴走支援
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49466/77/49466-77-219666fec0015cb14daaac52d241c3c5-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オーティファイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:近澤良、以下オーティファイ)は、株式会社ココペリに対し、中小企業向けの経営支援を行うクラウドサービス「Big Advance」における品質向上、ソフトウェアテストの効率化のためのサポートをAutify Pro Service、Autify NoCodeの2サービスを通じて実施しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49466/77/49466-77-57cbc2dd72d1e918dda6fb8a6cc8b7d8-2400x1256.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ココペリ テクノロジー事業部 松田氏、田村氏、竹村氏、横山氏(左から)
同サービスは現在、複数の金融機関に導入され、全国で幅広く活用されており、24年3月時点での導入数は2,000社を超えています。
Autify NoCode導入以前は、金融機関ごとに設定が異なるため、すべての設定をリグレッションテストするのはほぼ不可能な状態となっており、テストを実施していない箇所で、リリースのたびに影響度の高いバグが出ていました。
そのような状況の中、Autify Nocodeの導入により自動テストのカバレッジが拡大し、現在ではリリースのタイミングで影響度の高いバグが発生することはほとんどなくなりました。
また、Autify Pro Serviceの活用を通じ、Autifyが持っているテストのノウハウを使いながら、より体系的に効率よくテストを進める土壌を整え、さらにスマートフォンアプリ向けの自動テストシナリオを大幅に拡張されました。
より詳細なストーリーについては、こちらをご覧ください。
https://autify.jp/use-cases/kokopelli
オーティファイでは、AIと人の総合力でソフトウェア開発・テストプロセスを包括的に支援し、市場での競争力を高めるサポートを行っていきます。
AIと人の総合力でソフトウェア開発・テストプロセスを包括的に支援するプラットフォーム「Autify」について
オーティファイ株式会社は「技術の力で世界中の人々の創造性を高める」をミッションに掲げ、AIと人の総合力でソフトウェア開発サイクルを包括的に支援するQuality Engineeringプラットフォームを提供しています。国内外でエンジニアとしてキャリアを積んだオーティファイCEO近澤の「多様化するユーザーのニーズに即座に対応するために、開発に集中できる環境を作りたい」という想いから生まれました。オーティファイが開発・提供するプラットフォームは、AIを活用したノーコードテスト自動化ツール「Autify NoCode」、生成AIがテストケースを自動生成する「Autify Genesis」、そして、Autifyの品質保証・自動化プロフェッショナルによるテスト自動化導入支援・品質保証サービス「Autify Pro Service」の3つで構成されており、IT予算のおよそ1/3を占めるソフトウェアテストの効率化、さらには開発組織の生産性向上を実現します。
公式ページ:https://autify.jp/
会社概要
会社名:オーティファイ株式会社 (日本支社)
所在地:〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目22-1 クロスシー東日本橋ビル6階
代表者名:近澤 良
創 業: 2016年9月2日
事業内容:AIによるソフトウェアテスト自動化・効率化ソリューションの開発・販売、品質保証サービスの提供
ウェブサイト: https://autify.jp/
本件に関するお問い合わせ先
広報窓口 Email:press@autify.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
TECHFUND、Web3特化ソフトウェアテスト・品質保証サービスのDAIJOBUとパートナーシップを締結。一気通貫サービスとしてQAからセキュリティ監査までをサポート
PR TIMES / 2024年11月19日 15時15分
-
「World Quality Report 2024」:企業の68%が品質工学分野の進化に向けて生成AIを活用
PR TIMES / 2024年11月18日 23時40分
-
2027年問題、SAP S/4HANAやクラウド移行を見据えてどう対応すべきか
マイナビニュース / 2024年11月11日 13時9分
-
「2025年の崖」を目前に、大企業の9割以上が進めるソフトウェアテストの内製化。オーティファイがその実態調査を実施。
PR TIMES / 2024年11月7日 14時15分
-
株式会社JINGS、株式会社日本経営へ生成AI/LLMを活用したシステム開発部門における業務効率化導入支援プロジェクトを開始
PR TIMES / 2024年11月5日 11時15分
ランキング
-
1ドンキの新作弁当 ご飯に盛り付けた“まさか”の具材とは? 開発担当者が「あえて“本物”よりおいしくしなかった」と語る背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月27日 16時14分
-
2エンジン不正の日野自動車、工場敷地の5割売却へ…財務基盤の立て直し図る
読売新聞 / 2024年11月27日 15時31分
-
3アイリスオーヤマ、子ども用おむつ事業参入…王子ネピアと「Genki!」ブランド契約
読売新聞 / 2024年11月27日 19時49分
-
4何副首相、邦人安全「必ず守る」 関西財界、万博で中国と連携確認
共同通信 / 2024年11月27日 19時13分
-
5富裕層が日本株を「今、面白い」と注目している訳 個人投資家は中小型株投資ではプロよりも有利
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください