「おしりかじり虫」のうるまでるび最新絵本『ドドボンゴのさがしもの』 絵本初、新刊と同時に電子版を発売開始
PR TIMES / 2012年2月16日 11時15分
株式会社学研ホールディングス(東京・品川区 宮原博昭社長)および、株式会社学研教育出版(東京・品川区 須摩春樹社長)は、絵本『ドドボンゴのさがしもの』(うるまでるび+いとうとしこ)の電子版を「学研電子ストア」上で2012年2月16日に発売を開始いたしました。
絵本『ドドボンゴのさがしもの』は、おしりかじり虫を大ヒットさせたクリエイターユニットうるまでるびが生み出した犬のキャラクター、ドドボンゴの旅を描いた作品です。絵本の電子化自体がまだ珍しい中で、新刊絵本が間をおかず電子化されるのはこの作品が初めて。さまざまなメディアで活躍するうるまでるびならではの新たな試みです。
【メディアミックスに展開する「ドドボンゴ」ワールド】
絵本をはじめ、dodobongo.com上で展開する短編アニメーションなどのコンテンツ、さまざまな企業とのコラボ商品、また劇団ひとり作詞による楽曲「その犬、ドドボンゴ」の配信(2月29日リリース予定、dodobongo.comで視聴可能)など、分野を問わずに常に話題を発信し続けるドドボンゴ。今回の絵本電子化で、ファンはiPhoneやiPadでいつでもどこでも手軽にドドボンゴの世界を楽しめるようになります。
【あらすじ】
ドドボンゴは旅をしていました。なんのために旅に出たのか、忘れちゃったけど…。世界一足が遅く、もう21歳の老犬で忘れっぽくなったドドボンゴ。行く先々でいろんな理不尽な苦難に見舞われます。しかしどんなことがあったって、ドドボンゴは「でも、ま、いっか…」。怒らず恨まずいやなことは「ま、いっか」ですぐに忘れる、これがドドボンゴの生き方なのです。そんな時、旅の目的を思い出させるできごとが! ドドボンゴは愛する坊ちゃんのもとへ帰れるのか?
何があっても「ま、いっか」と気にしない、ドドボンゴの「スルー力」。今の日本を生き抜くのに、実は大切なことなのかも…。
☆想定ユーザー
対象年齢:幼児~大人
価格:1500円
発売元:株式会社学研教育出版
販売ルート:iOSアプリ「学研電子ストア」で販売
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
世界の名物料理90品を日本で作る 「地球のかじり方」登場
OVO [オーヴォ] / 2022年5月19日 10時0分
-
「地球の歩き方」がレシピ本に!? 62の国と地域の「名物料理」約90品が日本で作れる!「地球の歩き方」編集室 全面協力のレシピ本『地球のかじり方 世界のレシピBOOK』予約開始
PR TIMES / 2022年5月18日 9時45分
-
シリーズ累計5万部突破! 小学生に大人気の“人間と魔女、ふたりのドキドキ友情物語”「ひみつの魔女フレンズ」シリーズ 第4巻発売!
PR TIMES / 2022年5月11日 17時15分
-
憧れのイタリアとスペイン、2ヵ国周遊旅行が東京でかなう!地球の歩き方『aruco東京で楽しむイタリア&スペイン』が新登場
PR TIMES / 2022年5月2日 2時40分
-
発売記念! 絵本『おひげのポン』SNSプレゼントキャンペーン♪ サイン本とオリジナルペンのセットを20名様にプレゼント 応募〆切5/8(日)
PR TIMES / 2022年4月29日 18時40分
ランキング
-
1小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
-
2「Netflix」と「Amazonプライム・ビデオ」の違い 認知度・利用率が高いのは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 7時5分
-
3「世界中のトウモロコシが中国豚に食べ尽くされる」未曾有の"豚肉危機"を前に神奈川の養豚家がやっていること
プレジデントオンライン / 2022年5月21日 9時15分
-
4ネコを広報課長に起用 大阪の老舗・中小企業が編み出したSNS発信戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 8時30分
-
5ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
共同通信 / 2022年5月21日 16時33分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
