1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【KANADEMONO】人気の自然素材「リノリウム」よりベンチが新登場。全24色の豊富なカラー × 1cm単位のサイズオーダーで、空間を心地良くパーソナライズ。

PR TIMES / 2025年1月23日 14時45分

ダイニングやエントランスなど、様々なシーンで活躍するアイテム



5000通りを超える組み合わせ × 1cm単位のサイズオーダーの独自サービス。あなただけの「ちょうど良い」を実現するパーソナライズ家具のKANADEMONOを展開するルームクリップ株式会社KANADEMONOカンパニー(以下当社、本社:東京都渋谷区)は2025年1月23日(木)より、幅を1cm単位でサイズオーダーできる「THE BENCH / リノリウム 全24色」を公式オンラインストアにて発売開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/78/45524-78-f3aac269a5a8f8767d45df6c5c901b5a-3000x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


豊富な天板と脚のバリエーション、1cm単位のサイズオーダーが可能なTHEシリーズに「THE BENCH / リノリウム 全24色」が加わりました。

「ヒトと環境にやさしい」自然素材のリノリウム。国内ではあまり見かけないようなカラーも取り揃えた全24色から、座面カラーを選ぶことができます。メインプロダクトである「THE TABLEシリーズ」のリノリウム天板と合わせ、ベンチも同じ素材・カラーを揃えることで、より統一感のある空間づくりが可能となりました。

脚は3色×2タイプの計6種類をご用意。空間や用途に合わせた幅のサイズオーダーも可能で、自由度の高いカスタマイズを叶えることができます。

「THE BENCH」シリーズ https://kanademono.design/collections/the-bench
リノリウムコレクション https://kanademono.design/collections/linoleum
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/78/45524-78-4143e752359fb46212132778acb36eb9-3900x2633.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



様々なシーンで活躍する THE BENCH
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/78/45524-78-9d695b987423023ac3ecd2eae754605c-3000x1650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リノリウム素材の座面を使用したナチュラルモダンなデザインのベンチ。
ダイニングに置いて座るだけでなく、リビングの一角でお気に入りのアイテムをディスプレイしたり、エントランスでお出かけ前にちょっと腰掛けたり。アイデア次第で様々なシーンに活用でき、お部屋のアクセントとなる便利なプロダクトです。
・利用シーン:ダイニング
同じカラーのテーブルと合わせると、統一感のあるダイニングに。ベンチの幅はテーブルの脚と脚の距離より約10~30cm短くするのがおすすめです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/78/45524-78-c83c8a5885ce89b9839c6b0138b52818-3000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・利用シーン:エントランス
背もたれがないため壁付けでも使いやすいのがポイントです。座る以外にも、グリーンや小物をディスプレイするスペースとしても◎。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/78/45524-78-6ad865c3b2267c37178437174b3eb6a8-3000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



自然素材が生み出す 24色のカラーバリエーション
全24色のカラーバリエーション豊富なリノリウムの座面に、組み合わせ可能な脚タイプは6種類。ベーシックなものから空間のアクセントになるデザインまで、選ぶのが楽しくなるラインナップ。

<カラー展開例>
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/78/45524-78-a6f7d63209b1d22286d49f5c26ec1969-3000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左上から Pearl, Spring green, Mushroom, Pewter, Salsa, Pebble, Conifer,Walnut


さらに、側面の木口をオークとウォルナットから選択でき、他の家具に合わせて多様なカラーコーディネートを楽しむことができます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/78/45524-78-e60715c9165e76e324ce7d00b858b829-3000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



金属脚は3カラー×2タイプから選ぶことが可能です。

・Lineタイプ
ミニマルなデザインと直線のシルエットが映え、ニュートラルな印象のレクタングルタイプ。どんなインテリアスタイルにも馴染みやすいデザインです。
※座面は60~160cmまで幅のサイズオーダーが無料

・Slashタイプ
八の字に広がる脚とそれにマッチしたシャープな座面のデザインがアーティスティックな佇まい。ハイセンスながら主張しすぎず、スタイリッシュな印象です。
※座面は90~160cmまで幅のサイズオーダーが無料
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/78/45524-78-fd80d957b4438f41a71f233e0d104999-3000x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<商品詳細>
THE BENCH / リノリウム 全24色

・Black Steel 65,000円~
 Lineタイプ https://kanademono.design/products/bnc-k20-ln-bk
 Slashタイプ https://kanademono.design/products/bnc-k20-sl-bk

・Stainless 75,000円~
 Lineタイプ https://kanademono.design/products/bnc-k20-ln-sus
 Slashタイプ https://kanademono.design/products/bnc-k20-sl-sus

・White Steel 65,000円~
 Lineタイプ https://kanademono.design/products/bnc-k20-ln-wh
 Slashタイプ https://kanademono.design/products/bnc-k20-sl-wh

※価格は全て税込価格
「THE BENCH」シリーズ https://kanademono.design/collections/the-bench

リノリウムについて
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/78/45524-78-e50eafb0c15beae5f1af8cffa2dc3e64-715x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アマニ油を主原料とした自然素材から造られるリノリウムは環境に優しく、人工的な素材に頼らないサステナブルな素材です。色鮮やかなカラーバリエーションながら、着色料などは使用していません。

KANADEMONOで使用する「ファニチャーリノリウム」は家具や建具向けのリノリウムです。抗菌・抗ウイルス・脱臭・抗アレルギー性等に優れているという特徴があります。※ 毎日使う物にあると嬉しい特徴に加えて、自然素材からなる温かみを感じられるソフトな手触りが、デスクワークや書き物を心地よくサポートします。

また、光沢を抑えた質感や洗練されたカラーリングから、素材としてのデザイン性も非常に高く評価され、プロダクトのデザインを邪魔しないミニマルな美しさを備えています。

当社では、機能性の高い素材としてファニチャーリノリウム全24色を使用したプロダクトを展開。THE TABLEをはじめとして、THE CAFE TABLEシリーズ、法人のお客様向け・特別サイズのデスク等。今後もリノリウムを取り入れたTHEシリーズの拡充を進めてまいります。

※ファニチャーリノリウム自体の抗菌効果、抗ウイルス効果および抗アレルギー効果はすべての菌、ウイルス、アレルギーに対して作用するものではありません。

詳しくはこちら https://kanademono.design/blogs/topics/furniture-linoleum

KANADEMONOについて
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/78/45524-78-a1e844ff5006f5ed392965704435d579-960x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

KANADEMONOでは、パーソナライズ家具ブランドとして、「完璧さ」よりも「ちょうど良さ」を大切にしています。「5000通りを超える組み合わせ × 1cm単位のサイズオーダー」という独自の強みを発揮し、自分らしいライフスタイルを思い通りにデザインできるようサポートします。

シンプルだけど洗練されたデザイン、使い心地の良さを追求したアイテムたちは、天板・脚・サイズまで自分好みにカスタマイズ可能です。多様な価値観が認められる今の時代、一人ひとりの個性や好みにマッチする家具をリーズナブルな価格で、しかも短納期で提供します。

オンラインストア https://kanademono.design



運営について
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45524/78/45524-78-dcc7506d67fa72e4dc68315b5199682c-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

会社名:ルームクリップ株式会社 KANADEMONOカンパニー
代表者名:代表取締役 高重正彦
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目28番1号
KANADEMONOメインオフィス:東京都目黒区中目黒1-9-3
ブランド設立:2018年2月
事業内容:家具の製造・販売、ECにおけるインテリアサービス事業、空間コーディネート事業
ブランドサイト:https://bydesign.co.jp/



お問い合わせ先
◼︎KANADEMONO カスタマーサポート窓口
・個人のお客様 https://support.kanademono.design/support/tickets/new
・法人のお客様 sales@kanademono.design

◼︎本件に関するお問い合わせ先
KANADEMONOカンパニー 広報PR担当 press@kanademono.design

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください