1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

アスエネ株式会社が「Ask One」を導入し、展示会オペレーションの自動化と効率化を推進

PR TIMES / 2024年5月29日 17時15分

~名刺情報と現場の温度感を即時データ化で素早い営業対応を実現~



「顧客の声を機会に変える」をミッションに、あらゆる顧客接点で営業機会を逃さないマルチチャネルフォーム「Ask One」を提供するクリエイティブサーベイ株式会社(以下クリエイティブサーベイ)は、「次世代によりよい世界を」をミッションに、3つのClimate Tech領域のサービスを展開するアスエネ株式会社(以下、アスエネ)が、あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない「Ask One」を導入したことを発表します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14710/79/14710-79-57b83b752c4292b606f18ef726414ecd-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■導入背景
アスエネでは、リード獲得施策として年間20回以上の展示会出展を継続的におこなっており、展示会で取得した名刺は24時間以内にデータ化できる運用体制を構築していました。一方で、従来は獲得した名刺をデータ化してスプレッドシートに反映されるまでに時間がかかっていたり、データ整備や優先順位付けをマーケティング担当者が手動でおこなうなど工数がかかっており、より素早い営業対応を実現するためのソリューションを検討していました。

今回Ask Oneを導入することで、名刺だけでなく、顧客ヒアリング情報や現場の温度感を記述した自由記述型のメモなども合わせて即時データ連携し、マーケティングオートメーションツール(MAツール)やCRMと接続することが可能になります。さらに参照マジックによってCRMに蓄積された会社情報を参照できるため、スプレッドシートでの手作業が発生していたデータ紐付け作業の工数を削減し、より効率的な業務オペレーション構築を実現します。
■期待する効果
・「名刺+ヒアリング情報+MQL判定」をMAツールやCRMに連携
アスエネでは、MAツールとCRMを連携させることで、オンライン・オフラインの顧客接点で収集したデータを営業・マーケティングに活用しています。展示会で獲得した名刺データは、スプレッドシート上でMQL(※1)判定ロジックに応じて優先順位づけをおこなった上でMAツールに取り込んでいましたが、データの紐付けは手動対応になっており、マーケティング担当者の工数削減や顧客フォローのスピード向上が求められていました。

Ask Oneは、取得した名刺情報やヒアリング情報からMQL判定ロジックをフォームに組み込むことができます。また、各種MAツールやCRMとの連携にも対応しているため、従来発生していたデータの手動確認作業を自動化し、リアルタイムに名刺とヒアリング情報をCRMに連携・同期できるようにすることで、社内工数削減と顧客フォローのリードタイム短縮を実現します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14710/79/14710-79-c71be91d47a9d4dcf775fb1c27d92e67-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・最適な担当者とのアポイントをブース接客のその場で獲得
展示会でブース接客中の顧客に対し、ホットなタイミングでアポイントを打診する機会を増やすことでリード獲得をより推進したいと考えていましたが、従来はブース接客中に営業担当のカレンダーを参照しづらいという課題がありました。

Ask Oneは日程調整ツールとの連携にも対応しており、フォーム上に最適な営業担当のカレンダーを出し分けて表示することができるため、ブースでの接客中にアポイント日程まで決定した状態でリード情報を連携できるようになりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14710/79/14710-79-6eb7b2ad7af2b471360f77f992998436-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・参照マジックによってMAツールやCRMの顧客データを取得し更なる業務効率化
参照マジックを活用し、獲得した名刺情報を元にMAツールやCRMに蓄積された会社の規模、業種などの情報を参照することで、より正確にMQL判定ロジックを反映した状態でデータを取り込むことが可能になります。即時データ連携はもちろん、MQLリードの時とそれ以外のリードでフォーム上の設問項目を出し分け、顧客対応そのものを最適化することも可能になります。
◼︎参照マジックとは
従来顧客や従業員が入力するフォームは、「データ収集」のみに焦点をあてて活用されており、フォームでデータ収集をしてからその情報が実際に活用されるまでタイムラグが生じていました。今回新たに発表した『参照マジック』は、従来の「データ収集」のみにフォームを活用するのではなく、その場でデータの「活用」ができる環境を構築することで、オンラインオフライン問わず顧客に合ったタイミングで顧客に合ったコミュニケーションを実現することができます。

Ask Oneのフォームにデータが入力されると、CRMやMAツールなどの自社データベースや公開されているオープンAPIからデータ資産をリアルタイムに参照して活用することが可能になり、フォーム上の体験を変えることができます。

・参照マジックのプレスリリースはこちら:https://jp.creativesurvey.com/news/20240329-2/

■アスエネ株式会社 取締役 COO 岩田 圭弘様からのコメント
弊社は「次世代によりよい世界を」をミッションに気候変動 × テクノロジー事業に取り組んでいます。あらゆる職種や業務でも、数値化と仕組み化を徹底しておこなうことは極めて重要です。今回Ask Oneを導入したことで、展示会の現場の温度感の簡易登録とデータ反映、マーケティング担当の業務工数削減による新規リードの営業共有スピードアップなど、展示会のオペレーションをアップデートすることができました。弊社の数値化や仕組み化の文化とAsk Oneは相性が良いプロダクトだと感じていますので今後はさらに活用の幅を広げていけたらと思います。

※1:Marketing Qualified Leadの略:各企業が独自で判断した有効な見込み顧客

(以上)
■アスエネ株式会社 会社概要
会社名:アスエネ株式会社
代表者:代表取締役 西和田浩平
設立:2019年10月
所在地:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階
事業内容:CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「アスエネ」
持続的なサプライチェーン調達のためのESG評価クラウドサービス「アスエネESG」
URL:https://corp.earthene.com/
■あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない「Ask One」
Ask Oneは、“あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない”をコンセプトに、社内外のあらゆる顧客接点における入力インターフェースを統合するマルチチャネルフォームです。
当社が培ってきた誰でも簡単に作成できるインタラクティブなフォーム機能や、Salesforceをはじめとした柔軟な外部サービス連携機能を基に、Sansanの高精度な名刺の即時デジタル化技術を搭載することで、BtoB企業におけるあらゆるタッチポイントで営業機会を逃さず商談化率・受注率・契約継続率を向上します。

・Ask Oneサービスサイト:https://jp.creativesurvey.com/ask-one/ 
■クリエイティブサーベイ株式会社 会社概要
会社名:クリエイティブサーベイ株式会社
代表者:代表取締役 石野 真吾
設立:2014年7月2日
所在地:東京都港区赤坂8丁目5-32 田中駒ビル
事業内容:あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない「Ask One」、
顧客とブランドのつながりを強くする「CREATIVE SURVEY」の開発・提供
URL:https://jp.creativesurvey.com/

■サービスに関するお問い合わせ先
クリエイティブサーベイ株式会社 マーケティング部
Mail: mk@creativesurvey.com

■報道に関するお問い合わせ先
クリエイティブサーベイ株式会社 広報
Mail:pr@creativesurvey.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください