1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ユニバーサルロボット、「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024」に出展

PR TIMES / 2024年6月19日 16時15分

日本初公開デモや、愛知県初公開となる新製品を含む各種デモをを展示。重量物の搬送、安全機能内蔵電動スライダーを活用したばら積みピック、リアルタイム3Dビジョントラッキング など

ユニバーサルロボット(本社:デンマーク、日本支社:東京都港区、代表:山根 剛、以下「UR」)は、2024年7月4日(木)から7月6日(土)にかけて開催される「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024」に出展します。



Press Release
2024年6月19日
ユニバーサルロボット


ユニバーサルロボット(本社:デンマーク、日本支社:東京都港区、代表:山根 剛、以下「UR」)は、2024年7月4日(木)から7月6日(土)にかけて開催される「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024」に出展します。重量物の搬送やパレタイジング、安全機能内蔵の電動スライダーを活用したばら積みピック等さまざまな工程自動化のデモンストレーションを行うほか、「出展社ワークショップ」では協働ロボットのリスクアセスメント手法を解説するセミナーを開催します。皆様のご来場、ご参加をお待ちしております。


[画像: https://prtimes.jp/i/45878/79/resize/d45878-79-6da7fcacc07d1bec53be-0.png ]

愛知県初公開となる重量物搬送デモ(イメージ)

イベント概要
イベント名 ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024 https://robot-technology.jp/
会期 2024年7月4日(木) ~ 7月6日(土)  10:00~17:00、最終日のみ10:00~16:00
場所 Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場)   
URブース番号 C13
参加費 1,000円 ただし事前来場登録をすれば無料 
事前来場登録  https://robot-technology.jp/visitor/toroku/

URの主な出展内容
1.【愛知県初公開】 可搬重量30kgの新製品UR30 を活用した重量物搬送
2.【愛知県初公開】 簡単3ステップで設定完了、オール・イン・ワン・パレタイジングパッケージ
3.【日本初公開】 安全機能内蔵電動スライダーを活用したばら積みピック
4.【日本初公開】 リアルタイム3Dビジョントラッキング
5.感触の伝わる遠隔操作
6.あらゆる溶接作業に対応する溶接ソフトウェアを活用した溶接
7.加工機へのワークの脱着 
8.UR16eを活用した高トルクねじ締め 

出展社ワークショップ
会期中、出展社によって行われる聴講無料の技術セミナーです。
日時    7/5(金)14:00-14:30
展示会場 展示ホールE内ワークショップ会場
講演名   協働ロボットのリスクアセスメント手法と技術トレンド 
詳細 https://robot-technology.jp/feature/workshop/


ユニバーサルロボット 会社概要
ユニバーサルロボットは、最先端のロボティクスプラットフォームで人々の働き方に変化を起こすことを目指しています。

2008年に世界初の商用協働ロボットを発表して以来、リーチと可搬重量が異なるUR3e、UR5e、UR10e、UR16e、UR20、UR30を含む製品ポートフォリオを展開してまいりました。各モデルは、プラグ&プロデュースで使えるUR+エコシステムのエンドエフェクタやソフトウェア、アクセサリ群でサポートされており、1台のロボットを用途に応じて柔軟に配置転換できます。

米Teradyne Inc.の一部である同社はデンマークのオーデンセに本社を置き、日本、米国、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、チェコ、トルコ、中国、インド、シンガポール、韓国、台湾、メキシコに支社を構えています。これまでに75,000台を超える協働ロボットを世界中に販売しています。
www.universal-robots.com/ja




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください