中国進出無料セミナーのご案内~ 江蘇省鎮江市の日系IT企業誘致施策と、中国SNS「微博(Weibo)」を活用した 効率的なプロモーション~
PR TIMES / 2012年1月13日 14時33分
株式会社J-Payment(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清久 健也、以下J-Payment
http://www.j-payment.co.jp/)では、中国進出に関する無料セミナーを開催します。
本セミナーでは、
「 中国市政府 × 中国3億人があなたのフォロアー!」 と題して、
-江蘇省鎮江市における優遇施策
-ユーザー数3億人の中国SNS「微博(Weibo)」
を中心に、各専門家たちが事例を交え紹介します。
上海から90分の近隣都市、鎮江(ちんこう)市が外資系IT企業誘致のため、優遇政策を打ち出しています。これから中国に拠点を構えて本格進出を考えている企業様にとって、
「法人税免除」「オフィス賃料優遇」「スタッフの住居提供」などの優遇施策を活用した、進出方法をご紹介します。
そして、拠点を構えた後は、貴社製品を中国でどうやって広げていくかが重要です。
そこで一つの手段として、近年成長の著しい中国でのEC市場への進出があります。
2010年の中国EC市場規模は前年比89%増の6兆円を突破し、ECユーザー数も初めてインターネット利用者の3分の1を超え、今後も高成長が予測されています。
2014年には2兆元、日本のEC市場規模の2倍にまで達すると見込まれています。
中国EC市場で成功するためのツールの一つとして、中国の最新Webプロモーション手法、「微博(Weibo)」をご紹介します。
「微博(Weibo)」とは、中国版TwitterといわれるSNSサービスです。
中国本土ではWebの規制があり、世界規模で認知されているFacebookやTwitter等の利用が禁止されております。そこで登場したのが中国独自のSNSサービス「微博(Weibo)」です。
「微博(Weibo)」のユーザー数は3億人にもなり、この圧倒的なユーザー数を囲い込むため、中国国内外問わず世界各国の企業や自治体が「微博(Weibo)」で企業ページを登録し、自社サービスの紹介等を行っています。
今や中国での事業展開で必須と言っても過言ではないサービスです。
これから中国進出をご検討の企業様、中国進出はしているが売上が伸び悩んでいる企業様、ブランチ展開、地域移転をご検討の企業様、皆さまのお越しをお待ちしております。
セミナー日時:1月31日(火) 14:00~16:00(13:30受付開始)
■第1部 ハイテクパーク開発が進む江蘇省鎮江市における
チャイナ・インキュベーション事業と優遇、支援施策について
講師:高橋 弘 「株式会社エイチアンドエス 代表取締役社長」
(元株式会社オプト 経営企画・広報IR部 部長)
■第2部 中国EC進出のノウハウと最新Webプロモーション手法、
中国版ツイッター「微博(Weibo)」について
講師:王 洪エン (株式会社J-Payment 海外事業部 チャイナECコンサルタント)
セミナーへのお申込みはこちらから
http://www.j-payment.co.jp/release/2012/0113.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■プレスリリースに関するお問合せ
---------------------------------------------------------------------------
株式会社J-Payment
海外事業部
担当:加瀬
Email:china-support@j-payment.co.jp
お問い合わせURL :
http://www.j-payment.co.jp/service/china/
TEL:03-5469-5780(代表)
FAX:03-5469-5781
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会社概要
--------------------------------------------------------------------------------
株式会社J-Payment
所在地:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
設立:2000年10月
資本金:121,000,000円
代表:代表取締役 清久 健也
URL:
http://www.j-payment.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
営業担当の小泉孝太郎さんからの請求まるなげロボの提案に、社長も笑みが止まらない!?ROBOT PAYMENT 新CM『全部まるなげ』篇を公開
PR TIMES / 2022年5月16日 10時45分
-
福原愛「子どもを抱きしめたい」発言が中国で論争に! それでも“現地への発信”をやめない理由
週刊女性PRIME / 2022年5月12日 11時0分
-
ライトアップ、ROBOT PAYMENTにJシステムのOEM提供により、「インボイス制度対応に向けた補助金・助成金自動診断サイト」の提供開始
PR TIMES / 2022年5月1日 20時40分
-
中国エンタメDX事業加速 赤西仁氏 微信での中国公式ファンサイトをオープン SNS代行・営業代行など 中国進出のマーケティングを包括サポート
PR TIMES / 2022年4月30日 2時41分
-
ROBOT PAYMENT、株式会社ライトアップと共同で「インボイス制度対応に向けた補助金・助成金自動診断サイト」を公開
PR TIMES / 2022年4月28日 23時40分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2【止まらない値上げ】今こそ「ほんとうに続く食費の節約術」5選を効果が高い順に紹介
LIMO / 2022年5月22日 14時50分
-
3APEC、共同声明見送り=日米とロシアの対立先鋭化―貿易相会合
時事通信 / 2022年5月22日 22時31分
-
4「テイルズ オブ ルミナリア」、9カ月でサービス終了の衝撃 スマホゲーム市場規模拡大もなぜ?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 7時15分
-
5「微塵も人がいない」率直レビューは「事実です」 VTuber紹介で話題沸騰、志摩スペイン村の魅力とは
J-CASTニュース / 2022年5月22日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
