「music.jp」がスマートフォンでもTポイントサービスを拡大
PR TIMES / 2012年5月22日 14時6分
「music.jp」がスマートフォンでもTポイントサービスを拡大
~さらに月額課金でもTポイントが貯まる!~
株式会社エムティーアイ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:前多俊宏)と、日本最大の共通ポイントサービス「Tポイント」※1を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(東京本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:増田宗昭、以下「CCC」)は、2012年5月21日より、エムティーアイが運営する、スマートフォン向け音楽配信サイト「music.jp」でTポイントサービスを開始いたしました。
エムティーアイとCCCは、2011年8月25日にフィーチャーフォン向け「music.jp」で、1曲あたりのダウンロード料金に対する個別課金へのTポイントサービスを開始しました。その後、スマートフォン利用者の会員数伸長に伴い、「スマートフォンでもTポイントを利用できるようにしてほしい」という多くのお客様からのご要望を受け、スマートフォン向けにもサービスを拡大することといたしました。また、今回のスマートフォン向けへのサービス拡大にあわせて、個別課金だけでなく月額課金でもTポイントが貯まるようになりました。今後は、「music.jp」以外のエムティーアイ運営サイトでのTポイントサービス導入も両社で検討してまいります。
【スマートフォン向け「music.jp」でのTポイントサービス概要】
■サービス開始日 : 2012年5月21日
■対象サイト : 「music.jp」
■対象端末 : Android搭載スマートフォン端末
■Tポイント付与レート : 「music.jp」での月額課金、コイン追加購入時またはコンテンツの直接購入時に200円につき1ポイント貯まります。
■Tポイント利用 :「music.jp」でのコイン追加購入時またはコンテンツの直接購入時に1ポイント1円で利用できます。
※月額課金にTポイントを利用することはできません。
※Tポイントと現金を併用することはできません。
※Tポイントの付与・利用ともに、事前にエムティーアイ運営の決済サービス「mopita」ログインID(登録・無料)とT-ID(登録・無料)の連携が必要です。
※「music.jp」の“Streaming”機能ではTポイントの付与・利用はできません。
※コンテンツの直接購入でのTポイントの付与・利用は、6月中旬の開始を予定しています。
「music.jp」 : Android搭載スマートフォン向けの音楽サービス。最新ヒットから定番曲まで幅広い楽曲を配信中。Tポイントが利用できる“Store”機能の他に、音楽を再生できるアプリ“Player”機能や、端末に保存せずに様々な楽曲が聴ける“Streaming”機能が楽しめます。
・課金額(税込) : Store 月額315円~ Player 無料 Stream 無料~月額1,575円
*アクセス方法:http://music.jp にアクセス または 各マーケットで「えむどっと」で検索
※1 共通ポイントサービス「Tポイント」は、2003年10月よりサービスを開始し、2012年4月末現在で日本人口の3人に1人となる3,978万人(直近一年間にTカードを利用いただいているアクティブ会員、かつ複数枚お持ちの方は一人として数えたユニーク会員)が保有するポイントサービスに成長しています。Tポイントアライアンス企業は、87企業約46,248店舗にのぼり、TSUTAYAをはじめ、コンビニエンスストア・スーパー、レストラン・カフェ、ガソリンスタンド、ファッション、スポーツ、旅行、インターネットサービスなど生活に密着した幅広い分野でご利用いただけます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Y!mobileとUQ mobileのキャンペーンまとめ【6月25日最新版】 人気スマホを特価で手に入れよう
ITmedia Mobile / 2022年6月25日 13時5分
-
NetflixからApple TV+まで、梅雨の間に見直したい動画配信サービス10選
マイナビニュース / 2022年6月12日 8時0分
-
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルのキャンペーンまとめ【6月11日最新版】 最新スマホをお得に購入せよ
ITmedia Mobile / 2022年6月11日 18時38分
-
【CCCマーケティング×メドピアグループ】7,000万人超のT会員に向けたヘルスケアアプリ「Tヘルスケア」 リリースから約1か月半で15万ダウンロードを突破!
PR TIMES / 2022年5月31日 13時45分
-
【CCCマーケティング×メドピアグループ】7,000万人超のT会員に向けたヘルスケアアプリ「Tヘルスケア」、リリースから約1か月半で15万ダウンロードを突破!
PR TIMES / 2022年5月31日 12時45分
ランキング
-
1エニタイム社長、総会での会長勝利に「敗戦の弁」 オーナー会長が意見対立の社外取3人をクビに
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時20分
-
2レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
3若者のデート離れを加速させる「ゼロリスク志向」 若者の自信のなさが恋愛にも影響する時代に
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時0分
-
4iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
-
5ワークマン、一般客特化の“ファン付きウェア”続々投入 特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 15時52分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
