Soliton OneGate、管理者運用を支援する機能を強化
PR TIMES / 2024年12月24日 11時45分
-利用者管理タグや管理委任機能で大規模環境での運用性を向上-
報道関係各位
2024年12月24日
Soliton OneGate、管理者運用を支援する機能を強化
-利用者管理タグや管理委任機能で大規模環境での運用性を向上-
株式会社ソリトンシステムズ(代表取締役社長:鎌田理、以下ソリトン)は、2025年1月17日に、自社開発のIDaaS(Identity as a Service:ID管理・認証サービス)である「Soliton OneGate(以下、OneGate)」のアップデートを実施し、大規模環境における運用性と使いやすさをさらに強化します。
DXの加速やリモートワークの普及により、さまざまなロケーションで人やデバイス、データをつなげるシーンが増加しました。特に多くの社員を抱える企業では、人事異動に伴う膨大なID情報の更新と、それに応じた適切なアクセス制御を業務への影響なく実行する必要があり、情報システム担当者にとってその負担は計り知れません。またサプライチェーン向けの共通基盤やクラウドアプリケーションを提供するなどで、大手企業に限らず、多数のユーザーやデバイスの接続を管理しなくてはならないケースも見られます。
OneGateは、管理者と利用者双方の負担を抑えながら、セキュアかつスムーズなID管理・アクセス制御を実現する国産のIDaaSです。リリースから5年以上に渡り、多くのお客様の“人とデータの安全な接続”を支えてきました。
このたびのアップデートでは、大規模環境における運用性をさらに高める新機能を実装し、『利用者管理タグ』によるユーザーのフィルタリングや、『利用者運用の委任』が可能となりました。『利用者管理タグ』は、ID連携元となるActive DirectoryやEntra IDのユーザー属性やセキュリティグループ、OU情報との同期が可能なため、組織単位での運用を効率的に実現することができます。また、日々の利用者向け運用管理のみを担う委任管理者は、『利用者管理タグ』によって管理対象の範囲を定め、設定することが可能です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19712/80/19712-80-16a8d7922b9b28a8326c2444682602c5-1247x702.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【 主なアップデート内容 】
- 利用者管理タグ
所属部門やセキュリティレベルなどに応じたタグ付けにより、利用者情報を柔軟に分類・管理できます。
- 利用者運用の委任
部署単位や関連会社ごとの管理権限委任を可能にし、運用負担を現場レベルで分散化。効率的な管理を実現します。
- Microsoft365 複数ドメイン対応
Microsoft 365の複数ドメイン運用をサポート。異なるドメインのフェデレーション設定もスムーズに行えます。
- 利用者言語切り替え(通知メール/利用者ポータル)
利用者ごとに異なる言語を設定可能。通知メールや利用者ポータルが多言語対応し、国際的な企業にも対応します。
- その他新機能
Entra ID源泉時のMicrosoft365認証
ログ転送(Syslog over TLS)
ユーザー管理面だけでなく、法規制やコンプライアンスの要件を満たす手段としても注目されているシスログの暗号化(Syslog over TLS)を実装するなど、さまざまな機能強化を行っています。
これからもSoliton OneGateは、変化するビジネス環境に対応しお客様のニーズに寄り添いながら、より安全で快適な認証プラットフォームを提供してまいります。
▼ アップデートの詳細はこちら
https://faq1.soliton.co.jp/faq/show/22119?site_domain=sog
▼ Soliton OneGateについて
https://www.soliton.co.jp/lp/onegate/
【 株式会社ソリトンシステムズについて 】
設立以来、ソリトンシステムズはIT・エレクトロニクス業界にあって、常に新しい技術トレンドを見据え、いくつもの「日本で初めて」を実現してきました。近年は、認証を中心とした ITセキュリティからサイバー対策まで、また、携帯電話回線4G、5GやWi-Fiを利用した高精細の映像伝送システム、遠隔運転、遠隔操作などに取り組んでいます。国産メーカーとして、オリジナルの「もの創り」、「独創」にこだわった製品とサービスを提供しています。
設立:1979年、売上190億円(2023年12月期・連結)、東証プライム
HP:https://www.soliton.co.jp/
【 Soliton OneGateに関するお問い合わせ先 】
株式会社ソリトンシステムズ ITセキュリティ事業部
Tel: 03-5360-3811 netsales@soliton.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
無料で学べる!Microsoft 365 Copilot、Azure AI、Entra ID 【Microsoft無料セミナー 豪華10本立て】
PR TIMES / 2025年1月23日 11時15分
-
IDaaS製品「StartIn」 「代理認証機能」の追加で、 オンプレ・クラウドシステムの混在によるID管理・認証の煩雑さを解決 2025年3月より提供開始
Digital PR Platform / 2025年1月23日 10時4分
-
AuthenTrendのATKey、Soliton OneGateと提携し、フィッシング耐性のあるパスワードレス生体認証を実現
PR TIMES / 2025年1月20日 21時40分
-
GIGAスクール構想第2期向け「NetAttest GIGAスクールモデル」を今春提供
PR TIMES / 2025年1月15日 17時15分
-
米国基準「NIST SP800-171/172」への準拠性を示す情報セキュリティ格付け ~わが国で最初のAAA格を富士フイルムビジネスイノベーションが取得継続~
@Press / 2025年1月15日 9時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください