1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

スパイスファクトリー社員が「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」を受賞

PR TIMES / 2024年6月25日 15時45分



デジタル・トランスフォーメーションを支援するスパイスファクトリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:高木 広之介 以下、当社)の社員がアマゾン ウェブ サービス(以下:AWS)より、AWS認定資格をすべて保有している「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」に選出されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22779/80/22779-80-7c322c91202d9c5c0ae95edc4d67726a-1920x1036.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2024 Japan AWS All Certifications Engineers の発表内容詳細、
AWS JAPAN APN ブログはこちら

■ Japan AWS All Certifications Engineers について
「Japan AWS All Certifications Engineers」とは、AWS Partner Network (APN) に参加している企業に所属し、AWS認定資格をすべてを保持しているAWSエンジニアの方々を対象にした表彰プログラムです。新しい認定資格が追加され、AWS認定資格をすべてを保持することの難易度は非常に高くなっている中、AWSに関する卓越した技術力を有し研鑽したことが認められ、選出されました。

対象の AWS 認定資格は以下 12 種です。
- AWS Certified Cloud Practitioner
- AWS Certified Solutions Architect - Associate
- AWS Certified SysOps Administrator - Associate
- AWS Certified Developer - Associate
- AWS Certified Solutions Architect - Professional
- AWS Certified DevOps Engineer - Professional
- AWS Certified Security - Specialty
- AWS Certified Database - Specialty
- AWS Certified Machine Learning - Specialty
- AWS Certified Advanced Networking - Specialty
- AWS Certified Data Analytics - Specialty
- AWS Certified SAP on AWS - Specialty


■受賞者プロフィールとコメント
【氏名】
進藤 辰雄(しんとう たつお)

【所属】
スパイスファクトリー株式会社
Information System Division.(情報システム事業部)
【コメント】
この度は「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」を受賞することができ、大変光栄に思います。

AWSの資格取得を始めたきっかけは、クラウド環境の経験がなく、今後クラウド環境を扱う仕事にも携われるようスキルの幅を広げようと考えたことでした。

スパイファクトリー株式会社では、これまで経験したことのない情報システムの管理を任されています。管理部門としての業務ではAWSを使用した環境構築など、直接的な関わりはありませんが、管理するクラウドサービスの構成やセキュリティを理解し、評価する考え方の基盤として、資格取得を通じて習得した知識を活用しています。

AWSは日々進歩する技術に対応して、絶えずアップデートされ続けています。
資格取得を通じた学習は、これらの最新の技術情報や知識を掴み、業務の視野を広げるチャンスだと考えています。今後も、研鑽を続けてまいります。

■スパイスファクトリー株式会社のAWSに関する取り組み
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22779/80/22779-80-c108077bdd6c05d81a7f0e17598c18f6-230x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社は、2023年3月よりAWSのパートナープログラム「AWSパートナーネットワーク」(以下APN)において、「APNコンサルティングパートナー・アドバンストティア」に昇格し、2024年も継続して認定されています。360°デジタル・インテグレーターとしてあらゆる技術・メソッドを用いてクライアント企業のデジタル・トランスフォーメーションを包括的に支援してきました。AWSにおけるチームとしての専門的技術知識に加えて、カスタマーエクスペリエンスの面での実績が評価されています。

▼以下、AWSサービス提供事例
- 株式会社ネクスウェイ様 | 薬局向けDI (薬剤情報) ポータルサービス「アスヤクDIポータル」の開発
- 東京エレクトロン デバイス株式会社様|HubSpot導入・運用支援
- 株式会社DIGITALIO様 | LINEミニアプリ開発における協業


今後も、APNコンサルティングパートナー・アドバンストティア認定事業者として、AWSのサービスを用いてお客様のビジネスの成長に貢献するDX支援活動を行ってまいります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22779/80/22779-80-8d9afa026603df87f9633aa9e59b72b6-1500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]スパイスファクトリー株式会社
スパイスファクトリーは、DXを加速させるアジャイルマインドで企業や行政機関のデジタル変革を引き起こす"触媒(スパイス)"となるDX支援企業です。
これまでに、教育、医療、自治体、一次産業、物流、製造、エンタメなど様々な業界のDXに関わり、アジャイル開発のアプローチで迅速な価値創造を実現し、社会と顧客の課題解決に取り組み、事業の成長を支援してきました。
経営課題から現場の事業課題解決まで全方位で関わる360°デジタルインテグレーターとして、デジタル領域の課題に幅広く対応します。事業サービス構想の支援、システム開発、UI/UX、マーケティング支援など、一気通貫でサポートします。
同時に、従来の受託開発の枠組みを超え、ユーザー中心の設計を軸に顧客企業や行政機関と連携し、変化への対応力と俊敏性を高めながら、伴走して解決策を導き出します。
私たちのMissionは「革新の触媒」であり、Purposeは「1ピクセルずつ、世界をより良いものにする。」ことです。社会課題解決を追求し、新たなビジネスやイノベーション創出に貢献します。会社名:スパイスファクトリー株式会社(Spice Factory Co.,Ltd)
代表:代表取締役CEO  高木 広之介
設立: 2016年3月
資本金:5,000万円
東京本社:東京都港区台場二丁目3番1号 トレードピアお台場 20階南
京都拠点:京都府京都市下京区鶏鉾町493 ムーンバットビル7F コネクト京都
福岡拠点:福岡県福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next
事業内容:360°デジタル・インテグレーション事業
公式Webサイト:https://spice-factory.co.jp
公式MAGAZINE|ALLSPICE:https://spice-factory.co.jp/allspice/
note:https://note.com/spice_factory/
Linkedin:https://www.linkedin.com/company/spice-factory
Facebook:https://www.facebook.com/spicefactoryinc/
X(旧Twitter):https://twitter.com/spicefactory310
ラジオ(Spotify):https://open.spotify.com/show/3fMJ4IWtgPej5oGVTRW1kf

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください