ハーバー誕生70周年記念企画の締めくくりいちごの味わいが楽しめる新しいハーバー「黒船ハーバー しょこらいちご」新登場
PR TIMES / 2025年1月31日 17時45分
株式会社ありあけ(横浜市中区日本大通36、代表取締役社長 堀越隆宏)は、『黒船ハーバー しょこらいちご』を2025年2月1日(土)より、ありあけ直営店、駅売店、量販店、百貨店、ありあけオンラインショップ等で販売を開始いたします。
2023年8月8日からスタートしたハーバー誕生70周年企画の締めくくりとして、ご愛顧いただいてきた皆様に新たなハーバーを通して感謝をお伝えします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12830/81/12830-81-3f1729ece6d359f0c35bb2e65f33e5ba-3900x3635.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【黒船ハーバー しょこらいちご 5個入】
◆『黒船ハーバー しょこらいちご』 商品説明
これまでご好評をいただいてきた「黒船ハーバー」をベースに、つぶつぶを感じるいちごソースをいちご味の自家製餡に閉じ込め、しっとりとしたココア風味のカステラ生地で包んで焼き上げました。初の試みである“しょこら”と“いちご”のおいしさ溢れる組み合わせの新たなハーバーをお楽しみください。
◆パッケージについて
~デザイン~
2007年に登場した「黒船ハーバー」のパッケージは、2009年4月に横浜開港150周年を記念し、船と横浜を愛してやまない柳原良平画伯描きおろしのデザインにリニューアルしました。ペルリ提督が日本にやってきた時の黒船「ポーハタン」を描いたこのデザインを本商品でも採用しました。
~色合い~
港町横浜は、開国・文明開化の地として個性的な街並みを築いてきました。その中でも現在、「横浜市開港記念会館」をはじめとする多くの貴重な歴史的建造物は、街づくりの資源として残され、横浜の魅力を形作っています。これらの建物に使われている美しい赤茶色のレンガや木材から漂う横浜の雰囲気「赤色×茶色」の組み合わせを、本商品では「いちご×チョコ」で表現し、横浜らしさがあふれる色合いのパッケージで仕上げました。
横浜の歴史・文化を感じていただければ幸いです。
◆商品概要
・商品名:『黒船ハーバー しょこらいちご』
・商品価格:単品 216円(税込)、5個入 1,080円(税込)、アソート8個入 1,728円(税込)
・発売期間:2025年2月1日(土)~2025年5月31日(土)
※ありあけ直営店のみ1月15日(水)より先行発売
・販 売 店:ありあけ直営店・駅売店・量販店・百貨店・ありあけオンラインショップ等
・お客様相談室:フリーダイヤル0120-421-900 (9:00~17:00、土・日・祝を除く)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
鎌倉レ・ザンジュで人気のクッキー缶 バレンタイン・ホワイトデーバージョン「フール・セック・ショコラ・カレ」
PR TIMES / 2025年1月31日 15時0分
-
横浜春節祭2025を記念し「みるく月餅 とうふく」が新登場2025年1月15日(水)より発売開始
PR TIMES / 2025年1月8日 16時45分
-
『合格ハーバー2025』白だるまパッケージで新登場2025年1月10日(金)より期間限定で新発売
PR TIMES / 2025年1月8日 16時45分
-
一口サイズのミルクハーバー「ミルクハーバー つぶつぶいちご」登場2025年1月15日(水)より 季節限定で発売!
PR TIMES / 2025年1月8日 16時45分
-
鎌倉レ・ザンジュで人気商品のバレンタイン・ホワイトデーバージョン「鎌倉山 焼きチョコモンブラン」2025年1月15日(水)より期間限定にて新発売
PR TIMES / 2025年1月8日 16時45分
ランキング
-
1フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
2老後資金不足に焦り、ハイリスク投資に走る人の末路…元メガバンカーの経済評論家が「投資の前に実行してほしい」と切実に思う、たったひとつのこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 9時15分
-
3認知症の利用客に、どう対応する? 1万9000人の従業員をサポーターに育てたヨーカ堂の狙い
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月2日 9時30分
-
4よみがえったアバクロ、「5年で利益10倍」の復活劇 「全米で最も嫌われたブランド」をどう抜け出した?
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 7時0分
-
5間もなく見納め…いやいや、まだ走ります! この春が「完全引退じゃないよ」鉄道車両3選
乗りものニュース / 2025年2月2日 7時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください