インタラクティブとXLOCAL、2月5日にHRセミナー「地方の希望であれ。~沖縄から仕掛ける未来への挑戦と人材採用の秘訣~」を開催
PR TIMES / 2025年1月29日 11時45分
地域に特化した双方向な求人マッチングサービス「ジョブアンテナ」を運営しているインタラクティブ株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:臼井 隆秀、以下「インタラクティブ」)は、都市と地方の人材流入を逆転する地方特化型のリクルートサービス「チイキズカン」を提供している株式会社XLOCAL(本社:山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1、代表取締役:山中 大介・坂本 大典、以下「XLOCAL」)と共催で、2025年2月5日(水)に沖縄にてHRセミナー「地方の希望であれ。~沖縄から仕掛ける未来への挑戦と人材採用の秘訣~」を開催します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14652/81/14652-81-075066277ce31d580178744701840d32-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「地方の希望であれ。~沖縄から仕掛ける未来への挑戦と人材採用の秘訣~」:
https://lp.jobantenna.jp/event0205
- インタラクティブとXLOCALとの業務提携について
インタラクティブの社外取締役に、元株式会社ニューズピックス代表取締役CEOで現在はXLOCALの代表取締役COOである坂本 大典氏が就任することで、業務提携を通じた協業を進めています。現在は、「ジョブアンテナ」と「チイキズカン」の掲載企業数の拡大に向けてサービスの相互営業を行っているほか、地域の求人・人材ビジネス市場の活性化と地域企業が抱える採用課題の解決および事業成長の支援を目的に、両社共催で地域の人材採用をテーマにしたセミナーを順次開催しています。
- HRセミナーについて
沖縄の求人・転職メディア市場に向けて、「ジョブアンテナ」および「チイキズカン」の認知向上を目的に、地域企業の人材戦略の実践例や優秀人材獲得の秘訣をテーマにしたHRセミナー「地方の希望であれ。~沖縄から仕掛ける未来への挑戦と人材採用の秘訣~」を2025年2月5日(水)に開催します。セミナーでは、インタラクティブおよびXLOCAL両社の代表者に加えて、那覇市副市長である古謝玄太氏や面白法人カヤックの代表取締役CEO である柳澤大輔氏など、沖縄県内外で注目を浴びている経営者をゲストに招き、「なぜ今、地方にチャンスがあるのか?30代、40代の地方の経営者は何をするべきか?」をテーマにセッションを行います。
セミナーは、沖縄に本社/支社を持つ企業の経営者や採用責任者で、事業や組織づくりの成長を担っている方や自社の採用活動や人材育成に課題を感じている方を対象としていますが、その他の方も参加可能です。講演後には、ゲスト登壇者や地元キーパーソンと交流できる会も用意していますので、ぜひご参加ください。
https://lp.jobantenna.jp/event0205
- イベント概要
名 称:地方の希望であれ。~沖縄から仕掛ける未来への挑戦と人材採用の秘訣~
主 催:インタラクティブ株式会社、株式会社XLOCAL
日 時:2025年2月5日(水)16:00~18:30
会 場:沖縄県立図書館3階ホール(沖縄県那覇市泉崎1-20-1)
費 用:無料
申 込:https://lp.jobantenna.jp/event0205
- 「チイキズカン」について
複業マーケットは、副業を希望する人数と社員の副業を認める企業が増加しているのに対して、受け皿となる企業数が圧倒的に不足している、企業にとっての買い手市場となります。そこで「地方」×「複業」×「年収換算1千万円以上」というキーワードで、地方でチャレンジする面白い求人を発信することで、都市部人材がやりがいと相応の対価を得て、本気で地方企業と関わる事が出来る世界を創り、都市部から地方へ人材が今まで以上に動く流れを創りたくチイキズカンを立ち上げました。3つの求人ルールをクリアした地方企業求人のみが掲載され、今までの価値観にとらわれない、チャレンジする地方企業を都市部に発信しています。
チイキズカン :https://chiiki-zukan.com/
- 「ジョブアンテナ」について
ジョブアンテナは、豊富な求人数と使いやすい検索機能を併せ持つ「地域特化型の求人マッチングサービス」として2016年より沖縄でサービスを開始しました。単に企業側から求人情報を発信するのではなく、企業と求職者がお互いに「いいかも!」というサインを送り合う機能が特徴的で、双方向かつ最適な採用・求職活動を実現しています。2021年からは北海道新聞社とともに「ジョブアンテナ北海道」の提供を行っているほか、福岡・熊本・京都・鹿児島でもジョブアンテナを自社で立ち上げ提供しています。
≪各地域のジョブアンテナについて≫
ジョブアンテナ沖縄 :https://www.jobantenna.jp/
ジョブアンテナ北海道 :https://hokkaido.jobantenna.jp/
ジョブアンテナ福岡 :https://fukuoka.jobantenna.jp/
ジョブアンテナ熊本 :https://kumamoto.jobantenna.jp/
ジョブアンテナ京都 :https://kyoto.jobantenna.jp/
ジョブアンテナ鹿児島 :https://kagoshima.jobantenna.jp/
- インタラクティブについて
インタラクティブは、沖縄発のインターネットベンチャー企業です。2022年からは「地域の可能性を解放する」をパーパスに定め、デジタルマーケティング事業とジョブアンテナ事業を中核に地域に最適化した事業を生み出し、北海道および福岡をはじめ、新たな地域へとエリアを広げ着実に全国展開を進めています。
代表取締役社長 臼井 隆秀
所在地 沖縄県宜野湾市大山3丁目11-32
設立年月日 2009年2月5日
URL https://www.inta.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
熊本に特化した双方向な求人マッチングサービス「ジョブアンテナ熊本」、2月25日にセミナー「「ここが違う!」採用の勝ち筋を掴んだ熊本企業のリアルストーリー」を開催
PR TIMES / 2025年2月4日 10時0分
-
沖縄・北海道・福岡・熊本・京都に次ぐ全国六番目のエリアとして、地域に特化した求人マッチングサービス「ジョブアンテナ鹿児島」を1月27日よりグランドオープン
PR TIMES / 2025年1月27日 13時15分
-
インタラクティブ、鹿児島の求人・人材ビジネス領域においてmusuhi社と業務提携
PR TIMES / 2025年1月27日 13時15分
-
福岡に特化した双方向な求人マッチングサービス「ジョブアンテナ福岡」、市と連携して1月25日に「宗像市合同就職説明会」を開催
PR TIMES / 2025年1月21日 10時0分
-
京都に特化した双方向な求人マッチングサービス「ジョブアンテナ京都」、1月14日に登録会員数7,000人を突破
PR TIMES / 2025年1月16日 11時15分
ランキング
-
1「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4「カゴメトマトジュース」出荷量が過去最高に 背景にヘビーユーザーの増加、なぜ?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 11時21分
-
5ホンダ、日産に子会社化打診=強い反発、実現は不透明
時事通信 / 2025年2月4日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください