大阪タカシマヤで、ドイツの腕時計ブランド『ドゥッファ(DUFA)』が期間限定ポップアップショップを展開。
PR TIMES / 2018年3月20日 13時1分
『ドゥッファ(DUFA)』のベルトカスタマイズフェアを実施!
株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長:宮上光弘)が日本総代理店を務める腕時計ブランド『ドゥッファ(DUFA)』は、3月28日(水)から4月17日(火)までの期間、大阪タカシマヤで期間限定ポップアップショップを展開します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/25284/81/resize/d25284-81-730655-4.jpg ]
フェア期間中は、ベストセラーや新商品をはじめ、バリエーション豊かなラインナップが揃います。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/25284/81/resize/d25284-81-549008-2.jpg ]
また、3月28日(水)~4月10日(火)までの期間中に『ドゥッファ(DUFA)』の38mmサイズの時計をお買い上げいただいたお客様は、専用の付け替えベルトを特別価格でお求めいただけます。
ドゥッファ 公式サイト:
http://deutsche-uhrenfabrik.jp/
【開催概要】
日時:2018年3月28日(水)~4月17日(火)
場所:大阪タカシマヤアクセサリーズウォッチ
大阪市中央区難波5丁目1番5号
お問合せ:06-6631-1398
【ドゥッファ(DUFA)】
1864年創業。ドイツ時計史を代表した時計ブランド。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/25284/81/resize/d25284-81-826330-5.jpg ]
長い歴史を持つドイツ・テューリンゲン州の建築と文化の美しさから生みだされたブランドは、1920年代にドイツのクロックシーンの最高峰と評されました。後にDUFAは、1920年にテューリンゲン州ヴァイマールに発祥したバウハウスの遺産を継承。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/25284/81/resize/d25284-81-609122-6.jpg ]
シンプルで無駄のない顔立ちを特徴とし、機能美を追究した腕時計コレクションは、精密製造最高峰としての誇りとドイツ時計らしい質実剛健な信念を感じさせます。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/25284/81/resize/d25284-81-489276-7.jpg ]
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=Pt-bT9EY4yM ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Angel Heart初!!‟左利き用腕時計が無い“という多くのお客様の声から商品化!ブランド初となる左利き用腕時計「Twinkle Time」3月17日発売!
PR TIMES / 2021年3月5日 15時45分
-
ヴェルサーチェ(VERSACE)から、グルメットチェーンをあしらった繊細なラウンドケースが特徴の『ヴェルサーチェ コード』が3月10日(水)に発売。
PR TIMES / 2021年3月4日 17時45分
-
ヴェルサーチェ(VERSACE)から、アイコニックな「V」モチーフをあしらった『ヴィルトゥス ミニ デュオ ウォッチ』が3月1日(月)に発売。
PR TIMES / 2021年2月25日 18時15分
-
「壮大な大自然の朝焼け」をデザインした“高コスパ時計”『N027メカニカルダイバー グリーン リミテッドエディション』を『SONNE×HAORI PRODUCED』から300本限定で発売!
PR TIMES / 2021年2月19日 16時45分
-
昨対比120%超え!絶好調の腕時計ブランド「ANGEL CLOVER」が、“タフなビッグリューズガード”が主張する「TIME CRAFT SOLAR」の最新モデルを2月17日(水)に発売!
PR TIMES / 2021年2月15日 18時45分
ランキング
-
1「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
2コロナ禍で家の昼食「ハンバーガー」激増の理由 外出自粛で食卓のメニューが大きく変化
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 13時0分
-
3コロナ禍で3店閉店「世界の山ちゃん」次の一手 干物とおばんざいの新業態店「ひもの亭とと」
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 9時0分
-
4住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
5なぜソニーは、どん底から9年で完全復活できた?「利益1兆円・時価総額10兆円」達成
Business Journal / 2021年3月5日 6時0分