1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

不動産エージェントの50%超が年収1千万円超え!不動産仲介の生産性が飛躍的に高まる環境により、長時間稼働削減と年収アップを実現

PR TIMES / 2024年6月19日 17時15分

TERASSの不動産エージェント向けアンケート調査結果を公表



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47422/81/47422-81-6683de0fe0ea5298cbae94bcdf657698-1920x1008.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


不動産仲介関連サービスを提供する株式会社 TERASS(東京都港区、代表取締役:江口亮介、以下TERASS)は、全国550名超の不動産エージェントの活動状況の把握と、サポートのさらなる拡充に向け、2024年3月にエージェント向けアンケート調査を実施いたしましたので、結果の要約をご報告いたします。
TERASSでは、今後もエージェントやスタッフの働きやすさと自己実現に寄与する制度・仕組みをさらに充実させてまいります。

稼働時間削減かつ年収UPを図り、生産性を飛躍的に高められる環境を提供
<不動産エージェント向けアンケート調査概要>
調査方法:インターネット調査
調査機関:自社調査
調査人数:TERASSに所属する全不動産エージェント(約550名)
有効回答数:378名
調査時期:2024年3月
参画前後の稼働時間と年収目標の変化
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47422/81/47422-81-b38d1c394992ec2ad119d2de9effd5cb-1007x689.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前職時:N=60(エージェント専業(ほぼ専業含む)で、前職時の稼働時間の回答があった人数)、参画後:N=193(エージェント専業(ほぼ専業含む)の回答者全員)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47422/81/47422-81-fce207ba457fe2d79519acdf07f63ce9-821x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前職時:N=57(エージェント専業(ほぼ専業含む)で、前職時の年収の回答があった人数) 参画後:N=108(エージェント専業(ほぼ専業含む)で、TERASSに2022年12月までに参画したエージェントの報酬実績)

TERASSに専業(仕事は不動産エージェントのみ、ほぼ専業を含む)で参画している不動産エージェントの稼働時間・年収を前職時代を比較すると、1日あたり9時間以上稼働している割合が前職時53%から参画後は8%と▲45%減少しており、9割以上のエージェントが8時間以内で稼働できています。また、年収の面では1,000万円以上の割合が前職時24%から参画後は43%と+19%増加しており、特に2,000万円超の割合は前職時2%から参画後は15%と+13%増加しています。多くのエージェントがムダの少ない短い稼働時間で、年収アップを図ることができていることが分かりました。
エージェントの考え方によっては、ワーク以外のライフスタイルを重視し、前職より年収が下がっても自由な時間を確保する選択をしているエージェントもいます。年収が500万円以下となっても、稼働時間を4時間以下に抑える働き方を選択しているエージェントも見られ、それぞれが目指すワークライフバランスを実現できていることが分かります。
TERASSに参画して特に効率化されたこと(3項目まで選択)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47422/81/47422-81-2e7dfc0733ce8b0f8ce4683fccfb759f-1235x594.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
N=378(全回答者)

TERASSに参画してことで効率化されたことについては、50%超のエージェントが「移動時間」と「会議や顧客以外とのコミュニケーション業務」を挙げています。
お客さまとの接客や提案業務に直接関わらない非生産的な時間を削減できていることが確認できました。
一方で、媒介報告業務や決済業務については効率化されたと感じるエージェントがまだ少なく、今後さらなる改善が必要となっています。
TERASSに参画して特に満足度が高いところ(3項目まで選択)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47422/81/47422-81-4aeae4d793093d960b36dc7462192560-1236x599.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
N=378(全回答者)

TERASSに参画してことで効率化されたことについては、40%超のエージェントが「フルフレックスであること」「ノルマがないこと」「出社義務がないこと」「コミッション制であること」を挙げています。前職までの会社勤めにおいて存在していたさまざまな縛りから解放され、自由で多様な活動が出来ることに満足していることが確認できました。
また、30%超のエージェントが「本部メンバーのサポート」を選択しており、TERASSの不動産エージェントが単なるフリーランスではなく、自由で効率的な活動を支えるプラットフォームとして評価されていることが確認できました。
TERASS参画への推奨度
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47422/81/47422-81-66569c85450b20a12d11578601a3d441-966x565.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
N=378(全回答者)  ※不動産業界平均 eNPSスコアの出典:2022年10月 株式会社アスマーク調べ(https://humap.asmarq.co.jp/whitepaper/enps_ranking/

TERASSのエージェント参画に関する業界内の友人・知人への推奨度(0-10の11段階)は、推奨度9-10(推奨に積極的)が29.1%、推奨度0-6(推奨に消極的)が34.9%となり、両者の差であるいわゆるeNPSスコアは▲5.8ポイントとなりました。
株式会社アスマークの調査(2022年10月)による不動産業界のeNPSスコアの平均値は▲74.8ポイントであるため、TERASSの不動産エージェントのeNPSスコアは業界平均よりも70ポイント以上高く、多くのエージェントが自信を持ってTERASSの不動産エージェントという働き方を勧められると感じていることが分かりました。

さらなる働きやすさと自己実現に寄与していくため、仕組み・制度を一層拡充
今回のエージェント向けアンケート調査で確認できたエージェントの状況や改善のヒントを含めて、TERASSでは、エージェントの働きやすさと自己実現にさらに寄与する仕組み・制度を拡充してまいります。
その一環として、2024年4月からエージェント向けの新たな制度として「Agent Class制度」と「累計売上インセンティブ制度」を導入し、エージェントの年間や経年の活動状況に応じたサポート・表彰を行うことで、エージェントのさまざまな活動スタイルを後押ししています。
2024年4月から導入したエージェント向け新制度
■Agent Class制度
エージェントに対して一定期間(半年あるいは1年)の売上実績に応じて全12階層のクラスを設定し、クラスごとにリーガルサポートやアシスタントのサポート内容をグレードアップさせることで、優秀なエージェントがお客さまに割ける時間を増やし、生産性をさらに高めます。

■累計売上インセンティブ制度
TERASSへの参画以来の積年の累計売上実績に応じて、表彰式典への招待や記念品の授与などを行うことで、活動量の高低に関わらず、長期間に渡りお客さまへのサービス提供と自己実現を図っていくエージェントを後押しします。

CHRO(Chief HR Officer) 小柴 礼生 コメント
TERASSに所属する不動産エージェントは、どのエージェントも「自律自走のプロフェッショナル」ですが、それぞれのエージェントが自己実現を叶えていくためには、単に商談や成約を獲得する支援を行うだけでなく、「人生における幸福を感じられているか」「長期間に渡り、自身が目指すスタイルで取り組めているか」といった観点も重視し、エージェントのLTV(Life Time Value)を向上させていく仕組みや制度が不可欠です。
TERASSはこれからも、定期的にエージェント向けアンケート調査を行いさらなる改善・拡充のヒントを発見し、世の中にとってのエッセンシャルワーカーとも言える不動産エージェントのさらなる働きやすさ向上と自己実現に寄与してまいります。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47422/81/47422-81-4d75e256d75c2497d76cb82554cfcfe6-928x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47422/81/47422-81-c10bb98ff2de229c776ca4393b1729d5-700x375.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社TERASS
TERASSは、DXで不動産売買の顧客体験を進化させる不動産テックと、550名を超えるプロフェッショナルな不動産エージェントによる不動産仲介のコンサルティング・フルサポートにより、家を買う人、売る人、働く人すべての個人をエンパワーメントするフルスタック・スタートアップ企業です。
2019年4月に代表の江口亮介により設立、不動産エージェントを仲介業務のDXで支援する「Terass Agent」事業を立ち上げ、2020年6月には不動産エージェントから提案が受けられる不動産サイト「Terass Offer(旧Agently)」をリリース。以後、住宅ローンに関する金融機関との提携、不動産売却時の"囲い込み"を防止機能の実装、クロスボーダー不動産取引における業務提携など、不動産売買をあらゆるシーンをお客さまに寄り添い、オープンな取引へと変革。
いいエージェントといい不動産取引ができる人を増やすことを目指しています。
https://terass.com/■オフィス所在地
東 京:東京都港区虎ノ門2丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー13階
名古屋:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号大名古屋ビルヂング11階
大 阪:大阪府大阪市北区梅田1丁目12番地17号 JRE梅田スクエアビル1階
福 岡:福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25アクロスキューブ博多駅前5階
札 幌:北海道札幌市北区北7条西2丁目8番地1 札幌北ビルディング9階■会社情報
代表者名:江口 亮介
資本金(資本準備金含む):13億3,000万円
設立:2019年04月■本件に関する報道関係者からのお問合せ先
株式会社TERASS 広報担当:長尾
メールアドレス:press@terass.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください