【サロン経営者に調査】サロン経営において多い予約方法は「公式ウェブサイトの予約フォーム」という結果に
PR TIMES / 2025年1月30日 13時15分
予約に関するトラブルは「無断キャンセル」「予約内容の誤記」が多いことが判明
株式会社オールトゥデイ(本社所在地:埼玉県さいたま市)は、サロン経営者を対象に、「予約管理システム」に関する調査を実施しましたので、その結果を公表します。
調査概要
【調査名】「予約管理システム」に関する調査
【調査期間】2025年1月7日(火)~2025年1月10日(金)
【調査方法】PRIZMA(https://www.prizma-link.com/press)によるインターネット調査
【調査人数】109人
【調査対象】調査回答時にサロン経営者であると回答したモニター
【調査元】株式会社オールトゥデイ(https://www.alltoday.jp/)
【モニター提供元】PRIZMAリサーチ
※本アンケート結果を引用する場合は「株式会社オールトゥデイ」のURL(https://www.alltoday.jp/)を使用してください。
調査結果サマリー
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107850/81/107850-81-1a0ad1fcf991add7109485e18ac10349-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「店舗で最も多い予約方法は何ですか?」と質問したところ、『公式ウェブサイトの予約フォーム(38.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『電話(27.5%)』『LINEやSNS(21.1%)』『店頭での直接予約(9.2%)』となりました。
公式ウェブサイトを活用した予約フォームが主流である一方、電話、LINEやSNSも一定の割合を占めていることがわかりました。
では、予約に関するトラブルを経験したことはあるのでしょうか。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107850/81/107850-81-6ecbf48e51d943a68b95c1e2184145ac-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「予約に関して何かトラブルはありましたか?(複数回答可)」と質問したところ、『無断キャンセル(24.8%)』と回答した方が最も多く、次いで『特にトラブルは起きていない(22.9%)』『予約内容の誤記(21.1%)』となりました。
トラブルがない方も一定数いるようですが、発生したことのあるトラブルとして無断キャンセルや、予約内容の誤記が上位になりました。
【まとめ】
今回の調査で、サロン経営で多い予約方法や、予約に関して経験したことがあるトラブルなどが明らかになりました。
最も多い予約方法は、「公式ウェブサイトの予約フォーム」が約4割となり、また、「電話」や「LINEやSNS」「店頭での直接予約」などが上位になりました。
予約に関するトラブルについては、「トラブルは起きていない」と回答した方も一定数いるものの、「無断キャンセル」が最も多く挙げられ、その他にも「予約内容の誤記」が発生していることがわかりました。
株式会社オールトゥデイ|弊社サービス導入事例紹介
メンズサロンenhance 様(東京都葛飾区/メンズ脱毛サロン)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107850/81/107850-81-27359e72c283ee9c54cb5a2efcf24da9-750x264.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■納品後ページを見た際の感想
ロゴの色合いや雰囲気に合ったデザインで、伝えたいこともわかりやすく載っていてとても良いページだと思いました。
トップページの最初の部分に特に伝えたい事を載せてくれていてパッと見た時にお店の強みがわかるようになっていてそこが特に気に入っています。
■管理画面の操作感に関して
操作は非常に簡単で、最初のレクチャー以降は自分で操作ができています。
文字の編集や写真の差し替えなども感覚でできるような操作画面でちょっとした文字の編集や写真の差し替えも簡単にできて使いやすい操作画面だと思います。
弊社記事はこちら
Gorakuku 様(福島県いわき市/リラクゼーションスパ)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107850/81/107850-81-e332a18fd7263bc8653532dbb7f0a1a9-750x264.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■現在の顧客の何割がアプリ会員?
90%です!ほとんどの方にアプリを登録していただいてます。
来店されてから「次の予約はアプリからお願いします」って、アプリのQRコードを記載した名刺を渡しているので皆さんスムーズにダウンロードしてくれていますね!
スタンプカードだと大体20ポイント位貯めないと特典が貰えなかったりするじゃないですか?
うちは7回来ていただければ1000円引きなので、そこにお得感を感じてくれているみたいです!
■アプリ会員様の増加状況とリピートについて
アプリのおかげでリピートもかなり伸びている印象です。
オンライン予約は空いている時間がすぐ分かるので、お客様からも好評です。
新規は月10 人くらいですかね。お客様がアプリの紹介カードを周りに配ってくれているんですよ~ありがたいですよね!
それもあってか、アプリから直接予約してくださる方もいます!
弊社記事はこちら
CHAKRA 癒 様(東京都町田市/リラクゼーションサロン)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107850/81/107850-81-69ef54d92a3686c7dfaace0332216f19-750x264.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ご導入いただいたきっかけ
元々HP などを作ろうとは思っていませんでした。
でも営業さんがちょうどオープンして間もない時に来てくれて検索のSEO 対策のお話をしてくれました。
そこで新規のお客様を増やすのに役立つならやってみようと思ったんです。
■サポートについて
電話もつながりやすいですし、対応も丁寧ですごくいいなと思っています。
私の変更したいところが細かいところだったりして時間がかかってしまっても、しっかり対応してくれていてすごくありがたいです。
サポートのおかげで自分の思うページに近づいてきました。
■導入した感想
まだ今の段階でランディングページからお問い合わせがきたりはしていないので、操作を覚えるまで少し難しいなというのが率直な感想です。
でもいずれは自分で編集やページ作成をしたいと思っていて、作れるようになったらいろんなページを作成して集客にも活かしていきたいですね。
それまではサポートの力も借りたいと思っています(笑)
弊社記事はこちら
M's labo 様(愛媛県松山市/ネイルサロン)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107850/81/107850-81-93915eb676db72127b31855bec33f144-750x264.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■前回の取材からの変化
他のお店みたいに予約サイトの中の1店というわけではなく当店専用のアプリなので、お客様に驚かれることが多いですね。
最近は新規の方でもアプリの会員登録をしてから来られる方が増えました。
ホームページやInstagramにアプリのリンクを貼っているので、見ていただけているのは嬉しいです。
お声掛けも引き続きおこなっているので、ほとんどの方がアプリをダウンロードしてくださっています!
■サポートについて
サポート体制はとてもしっかりしていると思います。
いつも丁寧に対応していただけていますし、定期的に連絡してくださるのも助かっています。
契約したらそのままほったらかしにされる会社も多いなかで、継続してサポートしていただけているのでとても嬉しいです!
弊社記事はこちら
プライベートサロンSHE.M 様(宮崎県日南市/脱毛・フェイシャルサロン)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107850/81/107850-81-2fd7ca416c68fd6d4a2583b1aedee215-750x264.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■お声掛けについて
ご来店された方には必ずお声掛けをしているので、ほとんどの方がアプリを登録してくださっている印象です。
お友達からの紹介や、Instagramに貼っているリンクから登録してくださる方も多いようなので、
初回のご来店前から会員になっている場合もありますね。
会員数は100名を超えたので、今後も増えていくと良いなと思います!
■サポートについて
いつもありがとうございます。サポート体制には満足していますよ。
分からないところは丁寧に教えてもらえるので助かっています。
もっとアプリを活用していけたらと思っているので、今後もよろしくお願いしますね。
弊社記事はこちら
eyelash salon COCO 様(大分県別府市/まつ毛エクステ)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107850/81/107850-81-971fb21cca6b81186d5cd8aada8827b6-750x264.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■前回の取材からの変化
アプリの登録者数は有難いことに増えてきています!
今は新規の方よりリピーターのお客様がメインなので、新規のお客様がいらっしゃるとびっくりします(笑)
■予約について
私は電話対応が苦手なので予約はアプリで受け付けています。アプリの予約の備考欄にお客様から伝えたいメッセージを入れるところもあるので、そこに伝えておきたい内容を入れられる方は結構いらっしゃいますね。また、一人でやっているので電話だと取れないときがあるのですが、アプリだといつでも予約の空き状況を確認できて、予約もできるので本当に助かっています!
■導入してみての感想
一番は予約の機能が本当に助かっています。お客様がいつでも空き状況を確認できて、ブッキングも防げるので管理もしやすいですね。
弊社記事はこちら
株式会社オールトゥデイ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107850/81/107850-81-f756435e93a64dc65c52e0633ff8d50d-1280x423.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社オールトゥデイ(https://www.alltoday.jp/)は、携帯端末を利用した効果的なプロモーションを実現する総合ソリューションサービスをご提供しております。
顧客管理やアフターフォロー、クチコミで来店のきっかけづくりをお手伝いします。
お店にご来店いただいたお客様に、携帯電話にて会員登録をしていただき、ポイント会員やケータイクーポン、予約受付、メッセージ配信など多様な機能により再来店を促す事ができ、効果的にお客様をリピーターに育てることができます。
独自の情報発信やケータイクーポンの発行、ケータイ会員の一元管理、顧客の来店頻度や属性の分析など、ケータイプロモーションを手軽に実施できます。
オールトゥデイでは、様々な企業や店舗様に対して、顧客管理や来店頻度向上、失客防止策等の、健全かつ永続的な店舗経営に繋がる様々な商材とサービス提供及びサポート業務に取り組む中で、将来的にも良好な関係値を築けるお客様を積極的に増やし、会社の発展と地域社会に貢献していく事を事業ミッションとして活動しております。
売上増加に繋がる顧客管理、失客防止策、リピーターからお得意様へ育成の為のご提案、広告戦略などを幅広くご提供可能ですのでご相談ください。
■株式会社オールトゥデイ:https://www.alltoday.jp/
■お問い合わせ:https://www.alltoday.jp/inquiry/
■TEL:048-638-7035
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
全国72店舗のセルフ脱毛サロンが栃木県宇都宮市に初出店 - セルフ脱毛サロンワンセルフ
PR TIMES / 2025年1月29日 16時15分
-
【オールトゥデイ|調査レポート】人材業界の電話対応の研修内容は『電話の受け方・かけ方の基本マナー』が68%という結果に!
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
【オールトゥデイ|調査レポート】電話対応の研修があったIT業界従事者は約4割にとどまる結果に!
PR TIMES / 2025年1月28日 13時15分
-
【オールトゥデイ|調査レポート】金融業界における電話対応の研修内容は『基本的な言葉遣いや敬語』『電話の受け方・かけ方の基本マナー』『クレーム対応の方法と適切な対処法』が上位に
PR TIMES / 2025年1月27日 12時15分
-
【お得な情報が盛り沢山】おもてなしに特化したGLION GROUP迎賓事業部より公式アプリが2025年2月1日(土)にリリース
PR TIMES / 2025年1月24日 12時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)