1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【小田原市】令和6年度 小田原市キャリア教育(仕事体験) を開催!

PR TIMES / 2024年6月27日 12時45分



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107858/81/107858-81-2fec19f81939857d6309a5a55b4d85ae-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.概要
「小田原市役所の仕事を体験しよう!」
小田原市では、学生の皆さまの職業意識向上や、市政に対する理解を深めてもらうことを目的として、キャリア教育(仕事体験)を実施します。「地方公務員の仕事って何してるの?」という疑問をお持ちの方、
「将来社会に役立つ仕事がしたい!」という思いをお持ちの方、
ホームページや授業だけでは分からない「地方公務員の働き方」を肌で感じてみませんか?皆さまのご参加を心よりお待ちしています!

[表: https://prtimes.jp/data/corp/107858/table/81_1_3da70cd70dc1c6db5b3b5d40eb078173.jpg ]

2.実習コース・実習期間
今年は全部で選べる14コース!
全体オリエンテーション、フィードバックも実施予定です! 
今年の小田原市キャリア教育(仕事体験)は、全14もの幅広いコースをご用意いたしました! 下記「実習コース一覧」より、興味のあるコースを選んでお申込みください。
(複数コースへの申込みも可能ですが、実際に参加できるコースはいずれか1コースのみとなります。)

★実習コース一覧
d107858-81-170b3d4b12c98761b530dd69e1926382.pdf
実習期間
【1日目】令和6年8月1日(木) 10時から12時 ※予定
 オリエンテーション及び本市業務説明等 ※予定【2日目~5日目】令和6年8月2日(金)から8日(金)のうち、1~4日間程度
 実習の日程はコースにより異なります。詳細は「★実習コース一覧」よりご確認ください。【最終日】令和6年8月9日(金) 10時から12時 ※予定
 実習の振り返り及びフィードバック ※予定

詳細を見る

小田原市職員採用公式SNSでも情報発信中!
本市の採用情報については、職員採用公式インスタグラムや公式X(旧ツイッター)でも情報を発信しています!
採用試験のご案内や説明会情報、さらには入庁後の新採用職員研修の様子など、皆様の気になる情報を採用担当者が随時投稿しておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

公式インスタグラム @odawara_recruit
公式X(旧ツイッター) @odawara_recruit    


問い合わせ先
小田原市 企画部 職員課 人事研修係
電話番号:0465-33-1241

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください