世界に向けて Facebook最大級のオタクショップ『OTAKU MALL』を開設!
PR TIMES / 2012年2月15日 15時21分
株式会社J-Payment(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清久 健也、以下J-Payment (http://www.j-payment.co.jp/)は、
日本のオタクグッズを海外の愛好家に販売するショッピングモール「OTAKU MALL」(https://www.facebook.com/otakumall.jp)の運営をFacebook(※1)上で本日開始致します。
■世界初、Facebook上で展開する、オタクグッズ専門ショッピングモール!
豊富な商品数により、海外に居住する方が今まで購入出来なかったアイテムを提供します。
■国内最大級のコスプレSNS、コスプレイヤーズアーカイブ(http://www.cosp.jp/)(※2)との提携
コスプレイヤーズアーカイブでは、現在15万人の会員が会員登録しており、月間1万以上のヘアウィッグなどのコスプレ関連アイテムが取引されています。
■出品者の手間なく、コスプレイヤーズアーカイブが取り扱う6万点のアイテムを海外に販売することが可能に
翻訳、海外配送に伴う事務作業をJ-Paymentが代行することで、出品者様の手間をかけることなく、海外の愛好家へコスプレアイテムを販売することが可能になります。
■日本に居住する外国人オタクライターの日本文化紹介ブログ
外国人ライターによるブログコンテンツや、Facebook上で展開するという利点を生かした、コスプレ画像の投稿キャンペーン等の様々な企画を仕掛け、
海外消費者が楽しめるコンテンツを提供して参ります。
■2012年末までに、1万アイテムの掲載と、3万人の海外ユーザーの獲得を目指す。
ユーザー数の獲得により、出品者様にとっても魅力的なショッピングモールに致します。
■年内にフランス語、その後ロシア語、韓国語、中国語に対応予定
対応する言語を増やし、世界中の消費者が商品を購入出来るショッピングモールを目指します。
【サービスの概要】
今回、OTAKU MALLの運営開始にあたり、日本最大級のコスプレSNSサイト『コスプレイヤーズアーカイブ』(http://www.cosp.jp/)(※2)を運営する有限会社ふわり(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:吉田 創 以下 コスプレイヤーズアーカイブ)と業務提携し、現在、コスプレイヤーズアーカイブが取り扱う6万点のコスプレ関連アイテムを、欧米やアジアへも販売することが出来るサービスを提供します。
【サービス開始の背景】
海外では、日本のCool Japan(※3)コンテンツが大変注目を集めておりますが、いままでは、海外に居住する方が求めるような、多様なグッズを購入出来る場所がありませんでした。海外の消費者はオタクモールを利用することで、これまで、日本に来ないと購入できなかったような、さまざまなオタクグッズを購入できるようになります。
OTAKU MALLではコスプレグッズを皮切りに、フィギュア、アニメ、漫画等、日本のサブカルチャーを世界に広める総合的なショッピングモールをめざし、国内の様々なメーカーに出店を呼びかけ、サービスと商品数を拡大していき、日本文化を世界に広めていくことに貢献していきたいと考えております。
【今後の展望】
J-Paymentでは、オタクモール事業で2012年12月期に1億円の売上、来期には、3億円の売上に引き上げる目標で、
サービスを拡充して参ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※1.「Facebook」とは
Facebook, Inc.の提供する、世界中に8億人のユーザーを持つ世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。
※2.「コスプレイヤーズアーカイブ」とは
月間1億8000万PVを誇る国内最大のコスプレ専門ソーシャルネットワークです。
一般的なSNS機能に加え、コスプレイベント情報の掲載やコスプレ知恵袋、フリーマーケット機能等を実装。コスプレ活動のプラットフォームとして、15万人以上の登録者が活発に交流しております。
※3.「Cool Japan」とは
日本の文化面でのソフト領域が国際的に評価されている現象、またはそれらのコンテンツそのものを指す用語です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会社概要
--------------------------------------------------------------------------------
株式会社J-Payment
所在地:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
設立:2000年10月
資本金:121,000,000円
代表:代表取締役 清久 健也
URL:http://www.j-payment.co.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
有限会社ふわり
所在地:愛知県名古屋市西区天塚町2-38
設立: 2005年7月
資本金:3,000,000円
代表: 代表取締役 吉田 創
URL: http://www.fuwari.co.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■プレスリリースに関するお問合せ
海外事業部:渡辺 global-sales@j-payment.co.jp
TEL:03-5469-5780(代表) FAX:03-5469-5781
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「同人から世界へ」街ぐるみでコスプレサミット開催 名古屋に集った情熱、コロナ禍に立ち向かう
J-CASTニュース / 2022年8月13日 8時0分
-
ROBOT PAYMENT、名古屋営業所を開設。地元企業のバックオフィスDX化を推進
PR TIMES / 2022年8月9日 10時45分
-
OTAKU世界一を目指そう! 雑学ゲームの新定番日本のポップカルチャーに特化したクイズゲームアプリ「OTAKU JUDGE(オタク・ジャッジ)」リリース開始!
PR TIMES / 2022年8月2日 9時45分
-
自動継続課金システム「サブスクぺイ」がEMV3-D セキュア(3Dセキュア2.0)に対応。クレジットカード決済の不正利用防止を強化
PR TIMES / 2022年7月29日 22時40分
-
Cure Holdings Limited「仮想通貨コスプレトークン(COT)」が7/30、31にフィリピンで開催される『CosplayFestival』にてコスプレコンテストプライズを用意
PR TIMES / 2022年7月28日 20時15分
ランキング
-
1ガストなど100店舗閉店へ、バーミヤンで値上げも「予想以上のコスト上昇」
読売新聞 / 2022年8月13日 8時9分
-
2米EV優遇、日本勢不利 要件厳格化で米企業も懸念
共同通信 / 2022年8月12日 16時45分
-
3副業所得300万円未満は雑所得に?……国税庁の狙いは“サラリーマン副業”潰しか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月12日 7時20分
-
4危機感募らせる宿泊業...「第7波」感染拡大、直面する「コロナ関連融資」返済、人材流出も激しく
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月12日 19時45分
-
5「推し活にピッタリ」コメダの季節限定、5色の「カラフルクリームソーダ」が話題 SNS映え期待する声も
iza(イザ!) / 2022年8月12日 16時53分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
