1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

医療情報メディア「ドクターズ・ファイル」CM「この先生でいいのかな症候群」篇 テレビ/TVerで放映開始

PR TIMES / 2024年6月1日 14時40分

クリニックのDXによって地域医療サービスの向上に貢献する、株式会社ギミック(本社:東京都渋谷区、代表取締役:横嶋 大輔、以下「当社」)は、医療情報メディア「ドクターズ・ファイル」の最新CM「この先生でいいのかな症候群」篇を、関西地区、中部地区、福岡県では2024年5月から、愛媛県、鹿児島県では2024年6月から、それぞれテレビおよびTVerにて放映します。



「この先生でいいのかな症候群」篇について


ギミックでは、全国2万5千件以上のクリニックを取材してきたドクターズ・ファイルの知見から、クリニックの「あるある」を動画化し、ウェブ限定で公開してまいりました。

今回、初めてテレビCM/TVer CMとして放映する「この先生でいいのかな症候群」篇は、クリニックで働く現役のドクター・スタッフの皆さまから高い評価を得た動画です。

【CM動画を見た共感の声】
・受診中なんとなく、先生の話を聞いてしまいますが、後になってからあれも聞いておけば良かった、このことも聞いておけばよかったなど思うことが多々あります。結局この先生で良かったのかなと思うことがあり、共感出来ました。

・病院選びは本当に不安で、治療が長引けば長引くほどこの先生のままで本当に大丈夫なのか。この検査は何のためにやるのだろうか。検査結果が良くなかったらどうしよう。が必ず出てくるので共感しました。

※2023年7月24日~2023年9月29日に株式会社ギミックが開催したキャンペーン「クリニックのあるある症候群はどれだ?!」にて、本テレビCMを閲覧したユーザーから投稿された感想を抜粋


患者はドクターの人柄やコミュニケーションの取り方、時にはネット上の情報も見て、次回以降の受診の参考にしています。短い診療時間内だけではドクターも患者も、伝えたいことを伝えきれないことが多いのではないでしょうか。そんなすれ違いが起きてしまった、診療室の一コマを描いています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/10559/82/resize/d10559-82-76287fe468525383d43d-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/10559/82/resize/d10559-82-e08fcb3b8c8664254c37-0.png ]









こうした診療におけるミスマッチを防ぐには、普段の診察時にはうかがい知れないドクターの想いや人柄などを広く伝えることが大切です。当社はドクターズ・ファイル事業を通して、医療を求めるすべての人に、必要な医療が行き届く未来を創造してまいります。

CM概要


● タイトル 医療情報メディア「ドクターズ・ファイル」~この先生でいいのかな症候群篇~(15秒) 
● YouTube「株式会社ギミック」公式チャンネル 
https://youtu.be/e9u6sWLTLAg?si

オンエア情報


● テレビ(地上波)
放送地域:関西地区(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)、中部地区(愛知・岐阜・三重)、九州地区(福岡県)
放送期間:2024年5月~2025年3月

放送地域:愛媛県、鹿児島県
放送期間:2024年6月~2024年12月

● TVer
放送地域:関西地区(大阪・京都・兵庫・奈良)、中部地区(愛知・岐阜・三重)、九州地区(福岡県)
放送期間:2024年5月~2025年3月

「ドクターズ・ファイル」とは


「ドクターズ・ファイル」は、身体の症状・悩みに合わせ、全国のクリニック・病院、ドクターの情報を調べることができる地域医療情報サイトです。診療科目、地域、沿線・駅、診療時間、医院の特徴といった情報からだけではなく、気になる症状、病名、検査名などからも、最適なクリニック・病院、ドクターを探すことができます。「ドクターズ・ファイル」では全国のドクターの想いを編集部が直接取材し、診療方針や医療の道を志したきっかけ、専門としている治療や検査などを紹介しています。クリニック・病院の総取材数は25000件以上にのぼる、日本最大級のクリニック情報サイトです。
https://doctorsfile.jp/

会社概要


株式会社ギミック
代表取締役社長 兼 社長執行役員 CEO:横嶋 大輔
本社:東京都渋谷区南平台町2番17号 A-PLACE渋谷南平台3階・5階(総合受付)・7階
https://www.gimic.co.jp/

代表の横嶋大輔が株式会社リクルートフロムエー(現・株式会社リクルート)入社後、商品企画部長、営業企画部長を歴任した後、2003年に社内独立制度を利用し、起業。クリニックのDX化によって、最も身近な地域の医療サービスの向上に貢献し、新医療文化の創造を目指しています。地域医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」をはじめ、クリニック専用の情報共有アプリ「ドクターズ・ファイル メディパシー」、クリニック・医療機関に特化した人材マネジメントシステム「ドクターズ・ファイル クリニコ」、医療機関従事者向け求人メディア「ドクターズ・ファイル ジョブズ」などを展開。

ドクターズ・ファイル: https://doctorsfile.jp/
ドクターズ・ファイル メディパシー: https://medipathy.doctorsfile.jp/
ドクターズ・ファイル クリニコ: https://clinico.doctorsfile.jp/
ドクターズ・ファイル ジョブズ: https://doctorsfile.jp/jobs/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください