【喫煙がビジネスに与える影響は?】91.3%が、他社営業担当者のたばこ臭に対して「不快感」!営業担当者からたばこの臭いがすると「購買意欲が下がる」人は約8割に上る
PR TIMES / 2024年11月19日 11時0分
~飲食店で料理人からたばこの臭いがした場合、料理の味に関係なく「再来店したくない」人の割合も明らかに~
企業内売店・食堂運営をメインに、福利厚生支援サービスを展開する心幸グループの「健康経営」に特化した事業会社である心幸ウェルネス株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役:山崎 忠)は、他社から営業を受ける立場で、たばこを吸わない会社員149名を対象に、喫煙に関する意識調査を実施しましたので、お知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97472/82/97472-82-40c2d0b36d8dc86fb828b4983fe68b82-1920x1329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 01|91.3%が、営業担当者からたばこの臭いがすると「不快に感じる」と回答
- 02|約8割から、営業担当者からたばこの臭いがすると「購買意欲が下がる」との声
- 03|飲食店で料理人からたばこの臭いがした場合、料理の味に関係なく「再来店したくない」人は、約9割に上る
本調査のダウンロードはこちら:https://www.shinko-jp.com/dl-202410kitsuen_ishikichousa/download/
■調査概要
- 調査名称:喫煙に関する意識調査
- 調査方法:IDEATECHが提供するリサーチデータマーケティング「リサピー(R)︎」の企画によるインターネット調査
- 調査期間:2024年10月21日~同年10月22日
- 有効回答:他社から営業を受ける立場で、たばこを吸わない会社員149名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。
≪利用条件≫
1 情報の出典元として「心幸ホールディングス株式会社」の名前を明記してください。
2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:http://www.shinko-jp.com
■91.3%が、営業担当者からたばこの臭いがすると「不快に感じる」と回答
「Q1.営業担当者からたばこの臭いがすることについて、どのように感じますか。」(n=149)と質問したところ、「非常に不快に感じる」が47.7%、「やや不快に感じる」が43.6%という回答となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97472/82/97472-82-cf6b6d04d61252c4ca0e192b07f57586-1920x1329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q1.営業担当者からたばこの臭いがすることについて、どのように感じますか。
・非常に不快に感じる:47.7%
・やや不快に感じる:43.6%
・あまり気にならない:6.0%
・全く気にならない:2.7%
■約8割から、営業担当者からたばこの臭いがすると「購買意欲が下がる」との声
「Q2.営業担当者からたばこの臭いがすると、購買意欲にどの程度影響を与えると思いますか。」(n=149)と質問したところ、「購買意欲が大きく下がる」が44.3%、「購買意欲が少し下がる」が34.9%という回答となりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97472/82/97472-82-79f87a4324969cd1dde862311cb5b2d0-1920x1329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q2.営業担当者からたばこの臭いがすると、購買意欲にどの程度影響を与えると思いますか。
・購買意欲が大きく下がる:44.3%
・購買意欲が少し下がる:34.9%
・影響はない:16.1%
・わからない:4.7%
■購買意欲が下がる理由、「たばこの臭いが不快だから」が87.3%で最多
Q2で「購買意欲が大きく下がる」「購買意欲が少し下がる」と回答した方に、「Q3.その理由を教えてください。(複数回答)」(n=118)と質問したところ、「たばこの臭いが不快だから」が87.3%、「他人への配慮不足を感じるから」が51.7%、「非喫煙者への配慮が不十分だと感じるから」が29.7%という回答となりました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97472/82/97472-82-eb4a7c4e61c467659f2ae6a7d1c85323-1920x1329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q3.その理由を教えてください。(複数回答)
・たばこの臭いが不快だから:87.3%
・他人への配慮不足を感じるから:51.7%
・非喫煙者への配慮が不十分だと感じるから:29.7%
・プロフェッショナリズムに欠けると感じるから:26.3%
・健康意識の低さを感じるから:21.2%
・会社全体のイメージダウンにつながると思うから:17.8%
・商品やサービスの品質に不安を感じるから:14.4%
・集中力が低下すると感じるから:8.5%
・その他:0.0%
■営業担当者に求めるイメージ、「清潔感」「礼儀正しさ」が上位
「Q4.あなたが営業担当者に求めるイメージに関する要素を教えてください。(複数回答)」(n=149)と質問したところ、「清潔感」が73.8%、「礼儀正しさ」が71.1%、「信頼性」が61.1%という回答となりました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97472/82/97472-82-f8a200961e3d2d4f169e0933657b9edc-1920x1329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q4.あなたが営業担当者に求めるイメージに関する要素を教えてください。(複数回答)
・清潔感:73.8%
・礼儀正しさ:71.1%
・信頼性:61.1%
・誠実さ:55.7%
・高いコミュニケーション能力:52.3%
・プロフェッショナルな態度:44.3%
・時間厳守:33.6%
・健康的な生活習慣:16.1%
・その他:0.0%
■約6割が、たばこの臭いがしない営業担当者に対して「好感を持つことがある」と回答
「Q5.たばこの臭いがしない営業担当者に対して、より好感を持つことがありますか。」(n=149)と質問したところ、「はい」が55.7%、「いいえ」が18.1%という回答となりました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97472/82/97472-82-81f0f4071f1b6aea825b25bac46a931e-1920x1329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q5.たばこの臭いがしない営業担当者に対して、より好感を持つことがありますか。
・はい:55.7%
・いいえ:18.1%
・特に気にしない:26.2%
■飲食店で料理人からたばこの臭いがした場合、料理の味に関係なく「再来店したくない」人は、約9割に上る
「Q6.飲食店で、料理人からたばこの臭いがすることがわかった場合、料理の味に関係なく再来店したいと思いますか。」(n=149)と質問したところ、「全く再来店したくない」が36.2%、「あまり再来店したくない」が49.7%という回答となりました。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97472/82/97472-82-5680872d248ebe018d739acf63978b27-1920x1329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q6.飲食店で、料理人からたばこの臭いがすることがわかった場合、料理の味に関係なく再来店したいと思いますか。
・全く再来店したくない:36.2%
・あまり再来店したくない:49.7%
・特に気にしない:10.1%
・わからない:4.0%
■再来店したくない理由、第1位「調理環境の衛生面に不安を感じるから」
Q6で「全く再来店したくない」「あまり再来店したくない」と回答した方に、「Q7.その理由を教えてください。(複数回答)」(n=128)と質問したところ、「調理環境の衛生面に不安を感じるから」が61.7%、「料理にたばこの臭いが移る可能性があるから」が53.9%、「他の客への配慮が不足していると感じるから」が52.3%という回答となりました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97472/82/97472-82-fde017bf193a3a7b3c8bc76a6860f9e8-1920x1329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q7.その理由を教えてください。(複数回答)
・調理環境の衛生面に不安を感じるから:61.7%
・料理にたばこの臭いが移る可能性があるから:53.9%
・他の客への配慮が不足していると感じるから:52.3%
・店全体の雰囲気が損なわれると思うから:37.5%
・食品安全基準への遵守に疑問を感じるから:30.5%
・その他:3.1%
ー料理人の味覚に不信感が出る
ー味を正しく感じ取れているのか
ー料理がまずくなる
ー味覚が鈍そう
■まとめ
今回は、他社から営業を受ける立場で、たばこを吸わない会社員149名を対象に、喫煙に関する意識調査を実施しました。
まず、91.3%が、営業担当者からたばこの臭いがすると「不快に感じる」ことが分かりました。また、約8割が、営業担当者からたばこの臭いがすると「購買意欲が下がる」と回答し、その理由としては、「たばこの臭いが不快だから」が87.3%で最多となっています。加えて、営業担当者に求めるイメージでは、「清潔感」(73.8%)や「礼儀正しさ」(71.1%)が上位になり、約6割が、たばこの臭いがしない営業担当者に対して「好感を持つことがある」と回答しました。さらに、飲食店においても、料理人からたばこの臭いがすると料理の味に関係なく「再来店したくない」人は約9割に上り、その理由として、「調理環境の衛生面に不安を感じるから」(61.7%)などが挙げられました。
今回の調査では、非喫煙者が営業担当者や飲食店スタッフの喫煙に対して不快感を示していることが明らかになりました。特に、たばこの臭いによって、購買意欲や再来店の意思が低下する傾向が見られます。企業における健康経営が重視される中、喫煙によるビジネスへのマイナス影響を避けるためには、会社全体で卒煙に取り組むことが重要でしょう。
本調査のダウンロードはこちら:https://www.shinko-jp.com/dl-202410kitsuen_ishikichousa/download/
■【禁煙→卒煙へ】企業内喫煙者を減らす、オフけん「卒煙チャレンジ」
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97472/82/97472-82-12c06e94854344b46f541002c186960b-1248x653.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「卒煙チャレンジ」は、たばこを一時的に吸わない「禁煙」から、たばこを完全にやめる「卒煙(読み:そつえん)」へと導くサービスです。自らの意思でたばこをやめる「卒煙」ができるよう、企業を巻き込みながらの卒煙宣言の公表、社内禁煙外来や、「オフけん健康管理アプリ」での継続的な卒煙風土づくりなど、第三者機関が介入することで、卒煙しやすい環境を整え、企業・従業員の皆様の卒煙をサポートいたします。
詳しくはこちら:https://offken.com/sotsuen_challenge/
■会社概要
会社名 :心幸ウェルネス株式会社
創業 :1949年3月
代表者 :代表取締役 山崎 忠
所在地 :〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1-2-6 JRE尼崎フロントビル2階
事業内容:社内売店・無人コンビニ運営
企業内食堂運営・PB商品開発
健康経営サポート
総合商品卸売
店舗運営システム開発
資本金 :7,043万円(連結)
URL :http://www.shinko-jp.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
賃貸マンションオーナー61.1%が、管理会社の対応に「不満」 その理由、「メール返信の遅さ」が44.7%で最多41.6%から、メールの返信に「2営業日以上」かかる実態も明らかに
PR TIMES / 2024年12月25日 12時45分
-
【急成長企業の成功メソッドが判明】約4割が、「ソリューション型営業活動」と「部門構成の見直し」を実践 急成長フェーズで直面した課題やその解決策が明らかに!
PR TIMES / 2024年12月18日 12時45分
-
【BtoBマーケティング、ホットリードの獲得方法】約3割が「お役立ち資料」からホットリードを獲得!「自社サービスへの理解を促せる」など効果を実感
PR TIMES / 2024年12月17日 11時0分
-
【属人営業から組織営業へ】急成長企業の72.1%が、営業組織の運営課題を「深刻に感じている」実態 「新人教育」や「業務プロセスの体系化」を課題視
PR TIMES / 2024年12月16日 12時45分
-
【年間採用費1,000万円以上を費やす中小企業の課題は?】約7割が大幅な賃上げに「ためらい」過去2年で優秀人材の離職の声も・・1日15分使えるとしたら「業務の棚卸し」をしたいと回答
PR TIMES / 2024年12月9日 12時15分
ランキング
-
1女川原発、営業運転を再開=福島第1と同型で初―東北電力
時事通信 / 2024年12月26日 18時46分
-
212月末まで!今年の「ふるさと納税」注意したい点 定額減税の影響は? 申し込む前に要チェック
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 13時0分
-
3ローソン、東京など一部店舗で販売する“氷”を自主回収へ ガラス片混入の恐れ
日テレNEWS NNN / 2024年12月26日 20時51分
-
4昭和的「日本企業」は人事改革で解体される? 若手社員への配慮と、シニアの活性化が注目される背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月26日 5時55分
-
5なぜスターバックスの「急激な拡大」は失敗に終わったのか…成長を一直線に目指した企業の末路
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 15時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください