LIFECYCLING最新記事 「自由が丘ベイクショップ」浅本充さんの住処(スミカ)
PR TIMES / 2012年2月21日 13時8分
「こと」や「もの」に愛情とこだわりを持って暮らすアーティストやクリエーターの方々の魅力あふれる住処(スミカ)を紹介するウェブマガジン「LIFECYCLING interview & photo」、最新記事のお知らせです。
今回は、イデーショップ 自由が丘店の4階にある「自由が丘ベイクショップ」を手掛ける株式会社ユニテ代表の浅本充さんです。今回はその浅本さんのご自宅兼仕事場へ伺いました。美味しい朝食をいただきながら、仕事の話からお宅のこだわりまで、盛り沢山のインタビューとなりました。ぜひご覧ください。
■浅本 充さん『好きなものに囲まれた、人が集まる家』
http://www.ideelifecycling.com/?url=interviews/detail/14
-
「LIFECYCLING interview & photo」とは:
インテリアのIDEE(イデー)が企画運営するウェブマガジン。様々な切り口からのインタビューと豊富なシーン写真を通じて、「暮らしにおける美意識」や「もの選びの審美眼、遊び心」など、より充実した生活を送るためのヒントやアイディアを発信しています。
そして見る人に明日の暮らしに対する創造的なインスピレーションとなり、ひとりでも多くの人々がその人らしい豊かな暮らしを実現することを目指しています。
<概要>
サイト名:LIFECYCLING interview & photo
URL:
http://www.ideelifecycling.com/
運営:IDEE(イデー)
http://www.idee.co.jp/
<インタビュー>
第1回目:カワニシ タカヒさん(アーティスト)
第2回目:遠山 由美さん(アーティスト)
第3回目:山本 祐布子さん&江口 宏志さん(イラストレーター&ブックショップオーナー)
第4回目:小林 マナさん&小林 恭さん(空間デザイナー)
第5回目:青野 賢一さん(クリエイター)
第6回目:浅本 充さん(カフェオーナー)
“LIFECYCLING”
想いを巡らせた想像力、手を使って創り出されたもの(=アート)、愛着を持って使い続けたもの、人、思い出、自然、環境、生きること、すべてが繋がり循環している、それが豊かな生活だと考えています。
http://www.ideelifecycling.com/
-
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
良品計画、イデー初のオリジナルペット用品 小型犬に特化
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 9時40分
-
【IDEE】IDEEから初めてペット用グッズ「MILOU by IDEE」を新発売
PR TIMES / 2022年5月19日 16時45分
-
IDEE TOKYOで陶芸家、竹内真吾の個展「炻器」を開催
FASHION HEADLINE / 2022年5月19日 15時0分
-
【IDEE TOKYO】陶芸家、竹内真吾の個展「炻器」を5月20日(金)より開催
PR TIMES / 2022年5月19日 9時45分
-
KAMADO×NPO法人 取手アートプロジェクトオフィス 連携プロジェクト・インタビュー動画コンテンツ<TAP Interview Movie 2022>公開!
PR TIMES / 2022年4月27日 17時15分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
3「GoToトラベル」今度こそ復活へ 東京都は6月から「都民割」再開
J-CASTトレンド / 2022年5月23日 19時30分
-
42022年3月期Nintendo Switch用ソフトの任天堂タイトル売上本数ランキング 1位・2位はポケモンシリーズ、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 18時14分
-
5「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
