「トラッド」という普遍性のあるスタイルは、時代に合わせ進化する NEWYORKERとともに48年を振り返るデジタル年表
PR TIMES / 2012年12月25日 20時43分
衣料事業の主力ブランド「NEWYORKER」を中心とした既製紳士服・婦人服の企画・販売を行っている株式会社ニューヨーカー(本社:東京都千代田区/代表取締役:戸澤かない)は、自社運営ブランドサイト『NEWYORKER(ニューヨーカー)』(http://www.newyorker.co.jp)にて、株式会社ニューヨーカーの設立1964年から2009年までの歴史をつづる「History of NEWYORKER」を掲載しました。
■History of NEWYORKER - 時代を呼吸するトラディション -
http://www.newyorker.co.jp/historyofnewyorker/?from=prt121225
2014年1月に50周年を迎えるニューヨーカーの設立は、東京オリンピックが開催された1964年の1月。当時は国際的なビジネスシーンで着用できる日本のビジネスマンのための服を、アメリカントラディショナルと呼ばれる装いを基に提案しました。当時のカタログや、今も現存する約50年前のブレザー、広告などを年代ごとに掲載するデジタル年表となっています。当時のトラッドブームをしのばせる懐かしいスタイルが多数掲載。「トラディショナル」という普遍性のあるスタイルが、時代に合わせ進化する過程が読み取れる貴重な年表となっています。
いくつか代表的な年代をご紹介します。
□設立当時
「着心地」「品質」「美しい仕立て上がり」にこだわり日本人の体型に合うナチュラルショルダーを開発・製品化する。毎シーズン提案しているメンズ・ニューヨーカーのブレザーは1966年秋より登場したトラッドらしいアイテムの1つ。
□トラッドブーム
1970年代後半は、ハマトラやニュートラと呼ばれるトラッドスタイルが女子大学生を中心に流行する。ブレザーにタータンチェックのスカートといったスタイルが広がった。89年頃よりは、紺のダブルプレストブレザー、通称「紺ブレ」が一大ブームとなり、91年には「紺ブレ」が流行語大賞に。
□国内唯一のものづくり体制へ
1993年にニューヨーカーの母体である、ダイドーリミテッドが自家牧場をオーストラリアに持つ。これにより、糸から製品まで一貫管理できる国内唯一のブランドとなる。
□ハウスタータン誕生
2003年にニューヨーカーのハウスタータンが登場する。スコットランドのタータン認定協会に正式に登録されたオリジナルタータンである。
■ 株式会社ニューヨーカー について
株式会社ニューヨーカー、1964年に設立。1980年、株式会社ダイドーリミテッド(東証一部/コード:3205/当時の株式会社大同毛織)に吸収合併され、2002年に分社した後、2006年にダイドーリミテッドのグループ会社5社を吸収合併し新たに設立。衣料事業の主力ブランド NEWYORKER を中心とした紳士服婦人服の企画販売を行っています。現在、全国主要百貨店を中心に多くの直営店を展開しています。着心地の良さ・高品質で長持ち・見映えの良さを本質的な価値としたものづくりをしています。
同社の製品の中でも、紳士服は品位の高い生地とナチュラルショルダーメイクによる確かな縫製を基本としたビジネススーツに高い評価が集まっており、また、婦人服では時代の流行感を加味した上品さを感じる通勤着を得意としています。
http://www.newyorker.co.jp/corp/?from=prt121225
■ ファッション通販サイト NY.online について
株式会社ニューヨーカー直営の公式通販サイト「NY.online-エヌ・ワイオンライン」は、NEWYORKER、Sally Scott、NEWYORKER BY KEITA MARUYAMA など人気ブランドが、店舗同様の豊富な品揃えからご購入いただけます。
初回購入のお客様には「送料」「代引き手数料」「返品送料」が全て無料になるトリプル無料サービスを提供しております。また現在、新規ご入会で1000円値引きのご優待をプレゼント中です。
NEWYORKER メンズ公式通販ストア
http://www.ny-onlinestore.com/newyorker_mens/
NEWYORKER ウィメンズ公式通販ストア
http://www.ny-onlinestore.com/newyorker_womens/
NEWYORKER BY KEITA MARUYAMA公式通販ストア
http://www.ny-onlinestore.com/ny_by_keita_maruyama/
NEWYORKER 公式FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/newyorker.japan
NEWYORKER MAGAZINE
http://www.newyorker.co.jp/magazine/
<お客様からのお問い合わせ>
NYオンライン カスタマーサービス
電話番号:フリーダイヤル 0120-10-3299
対応時間:平日10時~18時
土日・祝祭日・年末年始、夏季休暇期間中はお休みをいただいています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【8/5(金)12:00より】NYオンラインにて『EARLY AUTUMN OUTLET SALE 10%OFF』開催!
PR TIMES / 2022年8月5日 15時45分
-
ニューヨーカー ウィメンズ「Season Recommended Style "Early Autumn" ~スタッフが着こなす秋のおでかけスタイル~」を紹介する特集コンテンツを公開。
PR TIMES / 2022年8月4日 20時45分
-
【8/1(月)12:00より】NYオンラインにて『ファイナルセール』開催!
PR TIMES / 2022年8月1日 16時15分
-
【7/22(金)12:00より】NYオンラインにて『FINAL SALE10%OFF』開催!
PR TIMES / 2022年7月22日 15時45分
-
【7/15(金)12:00より】NYオンラインにて『モアプライスダウン』開催!
PR TIMES / 2022年7月19日 3時40分
ランキング
-
1「天丼てんや」人気支える味への徹底したこだわり 年7回限定品で訴求、看板商品は500円から値上げ
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 8時0分
-
2カフェのWi-Fiを利用するときに心配なことは? 30代以下は2割弱が「必ず利用する」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時10分
-
3アングル:水のボトル6本で2000円、カナダ極北部を苦しめる物価高
ロイター / 2022年8月14日 6時33分
-
4年間3億本超えのあずきバー、発売当初より硬いってホント? 開発担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時33分
-
5韓国なら「1カ月分を返金」のはず…KDDIの「一律200円返金」に多くの利用者があきれる当然の理由
プレジデントオンライン / 2022年8月14日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
