1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

教育旅行事業の一環として教育現場へグローバル人材育成コンテンツの提供を行います!元NASA宇宙飛行士の学校招聘特別講演を旅行会社がお手伝い!

PR TIMES / 2013年5月23日 15時29分



(株)日本旅行(本社:東京都港区、社長:丸尾和明)は、教育旅行事業の取り組みの一環として、私学を中心とした教育機関に向け、元NASAの宇宙飛行士を学校等に招聘し、特別講演実施の総合プロデュースを行います。

今回の学校招聘特別講演は全国7府県(長野県・栃木県・愛知県・三重県・福岡県・兵庫県・京都府の中学校や高校※一部学習塾)で実施を予定しており、生徒達においては、先進的な科学分野である宇宙開発に直接携わる元NASAの講師による生の声を通じて、未知の分野への興味と、今後の主体的な学びを促す機会となることを期待しています。

また、ネイティブスピーカーの英語による講演を、学生であるこの時季に実体験する事で、未来のグローバル人材の育成の一助となる取組みとして、文化的な寄与が出来るものと考えています。


<講演の詳細>

1.日程について
5/23(木)長野県
5/24(金)栃木県
5/25(土)愛知県 三重県
5/27(月)福岡県
5/28(火)兵庫県
5/29(水)京都府内高校


2.講演・講師について
 ■ジョン.A.マクブライド氏(元NASA宇宙飛行士)
演題「Space Shuttle 宇宙飛行を体験して(仮)」
内容
・宇宙飛行士としての体験やシャトル内での生活模様
・宇宙に行って感じたこと、良かったこと、印象的だったこと
・学生へのメッセージ

 ■講師プロフィール
 生年月日/1943年8月14日生まれ
 出身地/チャールストン(ウェスト・バージニア州、アメリカ合衆国)
 略歴/
1978年 NASAによる宇宙飛行士候補生になる
1979年 NASAの宇宙飛行士になる。
1984年 スペースシャトル「チャレンジャー号」のパイロットとして8日間の任務を果たす。

現在 「NASA宇宙飛行士会」のメンバーとしてチャレンジャー号に搭乗した貴重な体験や
宇宙飛行士になるまでの経緯、NASA宇宙開発プログラム等について講演・啓蒙活動をしています。

3.今後の取り組み
これまでも、文部科学省のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)制度を念頭に、NASA等との連携を行った現地視察旅行など、独自に開発した旅行コンテンツの提供を行って参りましたが、今回の取り組みのように、単なる旅行サービスに止まらず、企業ビジョンでも掲げている「お客様を元気に」をモットーに、感動と満足を創出する活力ある企業グループとして、質の高い旅行関連コンテンツの開発・提供を行っていく予定です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください