世界で初めて自動改札機を導入、圧巻の3本同時発車……『阪急電鉄のひみつ』を発刊
PR TIMES / 2013年7月11日 12時9分
100年を越す伝統の裏には、鉄道だけにはおさまりきらないドラマやトリビアも盛りだくさん!
株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 清水卓智)は、2013年7月10日、『阪急電鉄のひみつ』(PHP研究所・編)を刊行しました。
阪急電鉄は、宝塚本線、神戸本線、京都本線の三大幹線のほかに、観光都市京都から兵庫県の六甲山麓にかけて数多くの支線を有し、営業キロは143.6kmに及びます。
また、創業者の小林一三は、沿線の開発に力を入れ、住宅地分譲や宝塚歌劇団などの事業を多角的に展開しました。日本の私鉄の中でも先進的な経営を行っていることで知られています。
本書では、そんな阪急電鉄の魅力、雑学を、たくさんの写真とともに紹介します。
まず、京阪神を結ぶ阪急の各路線と主要駅について。「阪急マルーン」と呼ばれるこげ茶色の車体、オリーブ色の座席、木目調の内装といった独特の伝統を守り続けている阪急の歴代の車両についても詳しく紹介します。
その他、「阪急の電車が東海道新幹線の線路を走った理由は?」「世界初の自動改札機が設けられた駅は?」「私鉄で唯一の3複線(6本の線路)になっている区間は?」など、楽しい雑学がいっぱい。
くわえて、創業者・小林一三ヒストリー、宝塚歌劇団、懐かしの阪急ブレーブス、阪神・淡路大震災からのスピード復興、映画『阪急電車 片道15分の奇跡』のロケ地など、鉄道以外のトピックスも満載です。
【目次】
1章 関西の経済、文化をリードする阪急電鉄
きめ細かいダイヤ設定、先進的で多彩なサービスなど、阪急電車の魅力を解説します。
2章 阪急電鉄の路線のひみつ
宝塚本線、神戸本線、京都本線など、全9路線と未成線を徹底ガイド!
3章 阪急電鉄の駅のひみつ
厳選された18駅の魅力を紹介します。
4章 阪急電鉄の車両のひみつ
現有車両はもちろん、思い出の名車まで、その個性的な魅力を解説します。
5章 阪急鉄道の歴史
「私鉄経営の教科書」とも言われる阪急の経営戦略とは?
6章 阪急電鉄トリビア
梅田駅のレアな発車メロディー、新幹線の線路を走る阪急電車?など。
7章 阪急電鉄の施設のひみつ
車両基地や保安装置、運行管理システムなど、先進的な各種施設を公開。
【商品情報】
■発売日:2013年7月10日
■判型:四六判並製
■定価:1,524円(税別)
■ISBN:978-4-569-81285-4
【ご参考】
《PHP研究所》 http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-81285-4
《アマゾンドットコム》 http://www.amazon.co.jp/dp/4569812856/
【好評既刊】
『東京メトロのひみつ』http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-79447-1
『小田急電鉄のひみつ』http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80244-2
『東急電鉄のひみつ』http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80652-5
『京王電鉄のひみつ』http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80715-7
『西武鉄道のひみつ』http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80941-0
『東武鉄道のひみつ』http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80995-3
『貨物列車のひみつ』http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-81194-9
『近畿日本鉄道のひみつ』http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-81142-0
【本件に関するお問合せ】
株式会社 PHP研究所 広報
TEL:03-3239-6229 FAX:03-3239-6248
E-mail:prinfo@php.co.jp
URL: http://www.php.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「西宮北口駅」の略称は北口?西北?阪急電鉄の投稿に「私はきたぐち」「当然ニシキタ」議論盛り上がる
オールアバウト / 2025年2月4日 21時15分
-
村上ファンドとの攻防を制した阪急阪神HD会長の角氏が退任
財界オンライン / 2025年1月31日 11時30分
-
「こんな欲張り電車は他にない」 大手私鉄3社ミックス“魔改造譲渡車”ついに引退 残る名車の行方は
乗りものニュース / 2025年1月21日 7時12分
-
横浜駅乗り入れは何社?神奈川県ご当地鉄道事情 乗り換えの無数の組み合わせが人を迷わせる
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 6時30分
-
SL時代から新幹線まで「雪と闘う鉄道」の記憶 除雪車の豪快な活躍や「防雪林」が守る線路
東洋経済オンライン / 2025年1月9日 6時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください