1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

全国の20代~80代男女100名に聞いた『子供の携帯・スマホデビューに関する意識調査』

PR TIMES / 2024年6月4日 15時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/83/70245-83-87988b95c903022a5c8cc96c193c3546-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


通信回線やスマートフォンなどの通信インフラサービスを取り扱うオールコネクトグループの株式会社ALL CONNECT Mobile(オールコネクト モバイル、東京都港区、代表取締役:千本祥三)が運営する、スマートフォン関連の情報メディア「モバレコ」で、子供の携帯・スマホデビューに関する意識調査に関するアンケートを実施いたしました。

その結果、子供の携帯・スマホの購入時期や機種、契約中のプラン等がわかりました。報道の一資料として、ぜひご活用ください。
【調査概要】
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/83_1_6a12a8b3cb0b51d9b76dc563cc95061e.jpg ]

<子供の携帯・スマホデビューに関する意識調査 トピックス>
● 今現在、お子様の携帯・スマホについて、「持たせている」と回答した方が約半数と最も多い結果に。
● お子様の携帯・スマホをいつ購入するか、またいつ購入したかの質問では、「中学1年生」と回答した方が22.12%と最も多く、小学校高学年~中学生にかけて購入される方が多い傾向。
● お子様にどの携帯・スマホを持たせているか聞いたところ、約半数の方が「Android」と回答。
● キャリア・格安SIMについては約3割の方が「ドコモ」と回答し、次いで「au」「楽天モバイル」を利用中の方が多い結果に。
● スマホのシェアプラン・家族割について、46%の方が「現在利用している」と回答。知ったきっかけについては「比較サイト」「キャリア公式サイト」が最も多い結果に。
● スマホの学割については、最も多い39%の方が「使っている」と回答。
お子様にスマホを持たせる時に気をつけてること、気をつけたいことについては、約3割の方が「課金サービスに気をつけたい」と回答。

Q1:今現在、お子様は携帯・スマホを持っていますか?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/83/70245-83-ab3c9d5f07e13526d54cfd43c951a645-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/83_2_3af0cf7bc0b2205e6757d275767f6ee5.jpg ]
小学1年生~中学1年生のお子様をお持ちの保護者の方は、半数が「携帯・スマホを持たせている」と回答しました。

39.42%の方が「まだ持たせていない」、7.69%の方が「今ちょうど考えている」、2.88%の方が「GPSなら持たせている」と回答しています。
Q2:お子様の携帯・スマホはいつ購入しますか?またいつ購入しましたか?
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/83/70245-83-5907acbcc90b58edf6b219b9c78dc7b2-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表3: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/83_3_46f246d471375a8259b2ac1da20f3150.jpg ]
お子様の携帯・スマホをいつ購入するか、またいつ購入したかの質問では、「中学1年生」と回答した方が22.12%と最も多く、次いで「中学2年生」「小学5年生」という結果になりました。

小学校高学年~中学生にかけて購入される方が多いようです。
Q3:既にお子様に携帯・スマホを持たせている方へ質問です。携帯・スマホを持たせた理由を教えてください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/83/70245-83-7a8919f9e5204ec674bd99aa39a875dd-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表4: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/83_4_b1a9bea972805a0799fc2b59d9cedb20.jpg ]
既にお子様に携帯・スマホを持たせている方へ、持たせた理由を聞いたところ「友達・周りの環境」と回答した方が38.3%と最も多い結果となりました。

次いで「心配だから」「連絡が取りやすいから」と同数の方が回答されています。
Q4:お子様にまだ携帯・スマホを持たせていない方へ質問です。携帯・スマホを持たせる懸念・検討理由はありますか?
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/83/70245-83-3d623b82bf22ba7ee1fb9205b6757671-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表5: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/83_5_6a106b78ed48d826c633e768aef1f7bc.jpg ]
お子様にまだ携帯・スマホを持たせていない方へ懸念点・検討理由を聞いたところ「まだ速いと感じる」と回答された方が最も多い結果となりました。

その他にも、SNSの使い方や依存について心配されている方が多い結果となりました
Q5:既にお子様に携帯・スマホを持たせている方へ質問です。どの携帯・スマホを持たせていますか?
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/83/70245-83-683ceea38397c75e9987198e24ef3463-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表6: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/83_6_b5bd2c7aa521c372f31b31ef42daea21.jpg ]
既にお子様に携帯・スマホを持たせている方へ、どの携帯・スマホを持たせているか聞いたところ約半数の方が「Android」と回答されています。

次いで「iPhone」が多く、大半の方がお子様にスマホを持たせていることが分かりました。

Q6:既にお子様にスマホを持たせている方へ質問です。どこのキャリアプランを使っていますか?
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/83/70245-83-04c83d0307c06580cddf49a68a0efb3b-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表7: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/83_7_9bd6fb2e6b96b9591f9d83937d808d88.jpg ]
既にお子様にスマホを持たせている方へ、どこのキャリア・格安SIMを利用しているか聞いたところ、約3割の方が「ドコモ」と回答されています。

次いで「au」「楽天モバイル」と回答されている方が多く、格安SIMやキャリアの格安プランを利用されている方もいるようでした。
Q7:スマホのシェアプラン・家族割を知っていますか?または利用していますか?
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/83/70245-83-1f03cfac01cc8b6e2ee8b8987f258398-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表8: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/83_8_a52a627c3d6fe925e172d9b1006d9de9.jpg ]
スマホのシェアプラン・家族割について、「現在利用している」という方が最も多い46%という結果になりました。

「存在を知らない」を含め、利用している方と利用していない方の割合は約5:5ということが分かりました。
Q8:シェアプラン・家族割を現在利用していると回答された方へ質問です。シェアプラン・家族割を知ったきっかけを教えてください。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/83/70245-83-2d82aa4bfee4a3f2ba9c0d8a6ee3bf81-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表9: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/83_9_60156cc24e289ad97e74a95e1aa76b66.jpg ]
シェアプラン・家族割を現在利用していると回答された方へ、シェアプラン・家族割を知ったきっかけを聞いたところ「比較サイト」「キャリア公式サイト」と回答した方が同数で最も多い結果となりました。

その他にも「情報メディアサイト」や「キャリア店舗」で知った方も多いです。
Q9:お子様の携帯・スマホプランで、学割を利用しましたか?携帯・スマホを持たせていない方は、今後利用したいと思いますか?
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/83/70245-83-9e2cb9bb874a24c5024c9b9d3f4faeef-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表10: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/83_10_51c38bb26aaa114e62c7adb4756ac750.jpg ]
スマホの学割について、「使っている」と回答した方が39%と最も多く、「今後利用したい」と回答した方が28%という結果となりました。

約6割以上の方が利用中、検討中と回答しています。

Q10:お子様にスマホを持たせる時に気をつけていること、気をつけたいことはありますか?
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/83/70245-83-e0ef5fa331b2a1f2bb81e2e0dba8a0a4-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表11: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/83_11_553c1b2ac86052c2130d6097e59c3094.jpg ]
お子様にスマホを持たせる時に気をつけてること、気をつけたいことについては、「課金サービスに気をつけたい」という声が最も多い結果となりました。

次いで「一日の使用時間」や「フィルタリングサービス・設定を行う」ことに気をつけたいと回答した方も多いです。

※調査結果をもとに作られた記事が以下のリンクから読むことができます。
『小・中学生の子供に持たせるスマホにおすすめの格安SIM8選 &スマホ4選』
https://mobareco.jp/a197749/■「モバレコ」について
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/83/70245-83-10218733d6a1889dfca5fa8a17d9a191-600x301.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


https://mobareco.jp/
毎日使うスマートフォン・ガジェットをより快適に使うための情報を発信する通信ジャンルの総合メディアサイトです。

モバレコでは最新のスマホの発売情報・設定方法・SIMの契約の仕方、格安SIMの速度・料金比較など様々な通信やガジェットの情報を幅広く取り上げています。
■会社情報
株式会社ALL CONNECT Mobile(オールコネクト モバイル)
[表12: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/83_12_c268e3e69b6fd7132fe4656972233eec.jpg ]
株式会社 ALL CONNECT(オールコネクト)
[表13: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/83_13_b40b8381036557b412ad13e8620c58c4.jpg ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください