「生誕百年記念 深沢幸雄の生涯と銅版画 ―市原市収蔵作品展―」開催
PR TIMES / 2024年12月25日 11時15分
千葉県市原市では、市ゆかりの作家を中心に優れた美術作品を収集しています。現在は730点の美術作品を収蔵し、市役所や市民会館ロビー、市原湖畔美術館等で展示紹介するほか、収蔵作品展を開催しています。
このたび、名誉市民である銅版画作家 深沢幸雄氏の生誕百年を記念し、多くの技法を開拓し作風を変化させてきた同氏の銅版画の変遷を振り返る展覧会を開催いたします。
開催期間
令和7年2月4日(火)から2月16日(日)まで
平日:10時~17時、土・祝前日:9時30分~19時、日・祝日:9時30分~18時
※2月10日(月)休館
会場
市原湖畔美術館 多目的ホール(市原市不入75-1)
展示概要
深沢幸雄作 銅版画作品20点を予定
以下、展示作品の一部
・「廃墟の貌」(1955)※最初の銅版画
・「骨疾E」(1955)※原版と共に展示
・ダンテ「神曲」《地獄篇》より
「ウゴリーノ」/「チェルベロ」(1957)
※共に日本版画協会賞受賞作
・「影」(メヒコ)B(1974)
・「鳥たちの会話」(2015)最後の銅版画作品
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127749/83/127749-83-285f0bca7382bebc434de8f2442667b4-342x465.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「骨疾E」(1955)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127749/83/127749-83-baadd05dbe77e510ea9dba256b549033-319x463.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「影」(メヒコ)B(1974)
観覧料
無料 ※美術館の展覧会を観覧する場合は、別途観覧料が必要です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【国立国際美術館】「コレクション2 Undo, Redo わたしは解く、やり直す」2025年2月15日(土)から6月1日(日)まで開催
PR TIMES / 2025年2月3日 17時15分
-
横浜美術館がリニューアルオープン記念展 「おかえり、ヨコハマ」2月8日から
OVO [オーヴォ] / 2025年1月30日 14時30分
-
開館60周年 所蔵作品の歴史を遡る「横浜市民ギャラリーコレクション展2025 コレクションの地層」
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
-
横須賀美術館 企画展「生誕120周年 サルバドール・ダリ ―天才の秘密―」開催について
PR TIMES / 2025年1月23日 20時45分
-
横浜美術館コレクション展「新収蔵作品特別展示――淺井裕介《八百万の森へ》」「新たにむかえた作品たち――生活・手仕事・身体」
PR TIMES / 2025年1月10日 13時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください