住宅・不動産業界向け無料サイト「ハイアーナビ(HyAA-navi)」が2月1日にオープン
PR TIMES / 2012年2月1日 13時0分
住宅・不動産業界向け 現場から生まれた営業ノウハウ&チラシ提供の無料サイト
「ハイアーナビ(HyAA-navi)」が2月1日にオープン
ハイアス・アンド・カンパニー株式会社(本社:東京都港区、代表:濱村聖一、以下、ハイアス)は、住宅・不動産業界の営業活動に役立つ、チラシやトーク例、ツールの提供を目的とした無料情報サイト「ハイアー・ナビ(HyAA-navi)」(http://hyaa-navi.com/)を本日、2月1日にオープンいたします。
「ハイアー・ナビ」は、無料会員登録を行うことで無料にて、住宅・不動産業界の営業活動に役立つ営業ツールやチラシ等のダウンロードや、お客様へのアプローチ手法の参考にして頂けるトーク集等の閲覧が行えるサイトです。ダウンロード可能なツール類は、「相続を絡めたお客様アプローチツール」、「土地活用提案を絡めたお客様アプローチツール」、「地盤の話をからめたアプローチツール」、「お金の不安を解決するアプローチツール」などで、定期的に新しいツールやチラシが追加されていきます。
また、お客様へのアプローチ手法の参考にして頂けるトーク集は、「現場であったお話し集」、「経済ネタのコラム」、「ちょっとした一言でお客様の信頼を掴むトーク集」などの他、こちらも定期的に新着情報がアップされる仕組みとなっています。
本サイトの開発にあたっては、現場の営業担当者が抱える問題の打開と、他社との差別化をはかることを目的としています。
お客様ニーズが多様化する中、現場の営業担当者は新規顧客発掘から、既存顧客や契約済み顧客への対応と多くの業務に追われています。その為に、アプローチツールやチラシなど新規営業向けの資料作成の時間を確保することは難しく、創意工夫を行うための時間は制約され、これまで通りの営業活動から進歩が見られない状況です。この問題を解消し、即活用できるツールやチラシを入手可能にすることで新規顧客に対するアプローチの幅が広がります。
あわせて、失敗事例から成功事例まで幅広い事例を学習することで、営業スキルのアップにつながり、顧客からの信頼を獲得し他社との差別化をはかることが可能となります。
2010年度の日本の新設住宅着工戸数は819千戸とピーク時より半減しています。その様な中、住宅・不動産業界において業者の淘汰も始まり、各社創意工夫を行いながらお客様へのアプローチを行うことがさらに重要となってきます。
ハイアスでは、今後も住宅・不動産業界における付加価値の高い情報やツールの提供を行ってまいりたいと考えています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【2022年9月開催】船井総研×ランディ 超効率的・超低コスト・超カンタン!土地探し攻略DXセミナー開催
PR TIMES / 2022年8月9日 17時45分
-
【住宅会社・工務店向けリモートセミナー】「オンラインだからこそ出来る見込み客の集客方法」「新人でもできる効率的プラン提案」とは?
PR TIMES / 2022年8月1日 9時45分
-
建築・不動産のAI導入事例をまとめたカオスマップを公開
PR TIMES / 2022年7月26日 12時15分
-
建築・不動産のAI導入事例をまとめたカオスマップを公開
@Press / 2022年7月26日 10時0分
-
建築・不動産のAI導入事例をまとめたカオスマップを公開
DreamNews / 2022年7月26日 10時0分
ランキング
-
1「天丼てんや」人気支える味への徹底したこだわり 年7回限定品で訴求、看板商品は500円から値上げ
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 8時0分
-
2カフェのWi-Fiを利用するときに心配なことは? 30代以下は2割弱が「必ず利用する」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時10分
-
3アングル:水のボトル6本で2000円、カナダ極北部を苦しめる物価高
ロイター / 2022年8月14日 6時33分
-
4年間3億本超えのあずきバー、発売当初より硬いってホント? 開発担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時33分
-
5鉄道駅に設置されてきた貴賓室 記録されぬまま廃止になるケースも
NEWSポストセブン / 2022年8月14日 7時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
