インフォグラフィックス:世界で一番チョコレートを食べる国は?
PR TIMES / 2012年2月9日 18時16分
トリップアドバイザーでは、旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィックにして毎週公開する「トリップグラフィックス」の第23回として、「世界のチョコレート消費量」を公開しました。
http://tg.tripadvisor.jp/chocolate/
来週のバレンタインデーにちなんで、世界各国の一人当たりのチョコレート消費量とちょっとしたトリビアをインフォグラフィックスにまとめています。1位は意外にもルーマニアで15.4キロ。一般的な板チョコ(約60グラム)の256枚分に該当します。チョコレートをたくさんもらえる人も、まったくもらえそうにない人も、どちらも楽しめるグラフィックになっています。
ちなみに日本の消費量は2.1キロ。「バレンタインだけで日本人の平均消費量1年分のチョコレートをもらったぜ!」なんてモテモテの人もいるかもしれませんね。
この「トリップグラフィックス」は、インターネットなどを通じた自由な利用を想定しており、
ぜひ御メディアでのご紹介、ご活用を賜れば幸いです。
公開した画像も添付いたしますので、ご自由に活用ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
物価上昇で購入を諦めた人が4割も! 値上げに悩む消費者たちの声
ファイナンシャルフィールド / 2022年7月30日 3時0分
-
クックパッド、家庭の備蓄食品の有効活用方法啓発キャンペーン「おうちで#ローリングストック」を実施
PR TIMES / 2022年7月29日 18時15分
-
新たな出会いで想いを紡ぐ、関西最大規模のサスティナブルイベント5周年を迎えるSMASELL(スマセル)“Fashion Swap Party”を開催
PR TIMES / 2022年7月27日 21時45分
-
国際物流プラットフォーム「Shippio」6周年記念インフォグラフィックスを公開
PR TIMES / 2022年7月20日 14時45分
-
カカオの新たな可能性を創造し続ける“ビーン トゥ バー”チョコレートのパイオニア吉野慶一さんの親子で参加できるSDGsイベントを夏休みの8月6日に「フェリシモ チョコレート ミュージアム」で開催
PR TIMES / 2022年7月15日 21時40分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 給与引き上げは「夢のまた夢」...最低賃金31円増が「上げすぎ」である理由
J-CASTニュース / 2022年8月10日 16時16分
-
3「日本―ロシア開戦」シナリオの現実味…不測の事態での資産移転先、6つの候補【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月10日 10時15分
-
4飛び込めば目の前にサンゴ、石垣島に「浮島」設置計画…ダイビング業者反対「海底荒れる」
読売新聞 / 2022年8月10日 18時24分
-
5サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月10日 17時36分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
