【福岡県久留米市】秋の魅力を探求 憩いの場「石橋文化センター」スポットご紹介
PR TIMES / 2020年11月13日 14時45分
久留米市
[画像1:
https://prtimes.jp/i/41975/84/resize/d41975-84-628642-0.jpg ]
四季折々の花が咲き誇る久留米の名所「石橋文化センター」は、400品種2600株のバラや、紅葉、イチョウ、カエデなどが彩ります。今年は、新型コロナウイルス感染防止対策をしながら、アーティストを目指す大学生によるアート作品の展示、様々なジャンルの演奏家によるコンサートを開催しています。日本庭園を一望できるカフェ&ギャラリーショップ「楽水亭」では、季節限定の秋バラ御膳やもみじ御膳が堪能できます。
▼公式ホームページ
https://www.ishibashi-bunka.jp/
【問い合わせ先】
石橋文化センター
TEL:0942-33-2271、FAX: 0942-39-7837
【発信】
筑後地区観光協議会
(事務局:久留米市役所観光・国際課内)
TEL:0942-30-9137、FAX:0942-30-9707
[画像2:
https://prtimes.jp/i/41975/84/resize/d41975-84-445773-1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【福岡県柳川市】やながわ水辺の夜市 開催
PR TIMES / 2021年1月6日 10時45分
-
【福岡県久留米市】ヴァイオリンリサイタル「石田泰尚の世界」
PR TIMES / 2021年1月5日 15時45分
-
【福岡県大牟田市】世界遺産「宮原坑」ライトアップ
PR TIMES / 2020年12月24日 9時45分
-
【福岡県久留米市】筑後のお酒を久留米で堪能「くるめ角打ちSAKE巡礼」が開催
PR TIMES / 2020年12月23日 11時45分
-
【福岡県久留米市】石橋文化センター クリスマスライトアップ&イルミネーション
PR TIMES / 2020年12月18日 17時15分
ランキング
-
1希望退職に729人が応募 セガサミー
共同通信 / 2021年1月15日 18時11分
-
2ポストコロナの勝者は佐川かヤマトか 巣ごもり効果で業績好調の宅配業界
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月15日 20時4分
-
3JR東海が初の一時帰休、1日当たり400人規模
読売新聞 / 2021年1月15日 23時25分
-
4ディズニーリゾート「年間パスポート」の行方 米国で終了、日本はどうなる
J-CASTトレンド / 2021年1月15日 18時51分
-
5静岡の製紙会社が更生法=負債140億円―商工リサーチ
時事通信 / 2021年1月15日 21時41分