“シリーズ累計出荷数15万台以上” エントリーモデルとして親しまれてきた天体望遠鏡の20年の歩み「ポルタ20周年プロジェクト」
PR TIMES / 2025年1月30日 15時45分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134758/84/134758-84-b8d5652e2dbb0f152f0544754838a31e-3840x2060.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、エントリーモデルの天体望遠鏡として親しまれてきた「ポルタシリーズ」が、2025年3月25日に20周年を迎えることを記念し、「ポルタ20周年プロジェクト」を実施いたします。ユーザーのみなさまと一緒に作り上げる「ポルタとの思い出大募集!」や、押し入れに眠るポルタを目覚めさせる「ポルタシリーズ使い方講座」など、さまざまな企画を実施いたします。
本日より、「ポルタシリーズ使い方講座」の受講者募集を開始しました。
この講座は、ポルタシリーズ(※)をお持ちの方限定です。3月25日(火)のオンライン講座、3月26日(水)、3月27日(木)のビクセン本社での実地講座を開講いたします。
※ポルタシリーズ…ポルタ、ポルタII、ミニポルタ、モバイルポルタ
実地講座のお申込はこちら
申込期間:2025年1月30日(木)~2025年3月25日(火)
ポルタシリーズとは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134758/84/134758-84-62efddcaa644d8f9b89ec7ac9dcf2867-1032x838.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ポルタシリーズ」とは、2005年に販売を開始し、初心者の方からベテランの方まで幅広い層から支持されてきた、累計出荷数15万台以上のビクセンのベストセラー天体望遠鏡です。
鏡筒を水平方向に360度、垂直方向に約90度と直感的に動かすことができる扱いやすさ、そして手を離した位置で鏡筒が止まる「フリーストップ式」をシリーズで踏襲。
手軽さと性能を兼ね備えたエントリーモデルとして親しまれてきました。
ポルタ20周年プロジェクト
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134758/84/134758-84-ea326e8df8b5cb93f2759e105bf5e83a-992x699.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆ポルタとの思い出大募集!ポルタシリーズをお使いいただいているみなさまから、Xのハッシュタグを利用した投稿、または特設ページのフォームより思い出を募集しています。
ご応募いただいた方の中から抽選で20名様にポルタデザインのノベルティをプレゼントします。
いただいた思い出の一部は、ビクセンWEBサイトの特設ページの他、2025年2月27日(木)~3月2日(日)開催のイベント「CP+2025」にて紹介いたします。
※事務局にて、特設ページ・「CP+2025」に掲載する文章を選出いたします。掲載の有無と景品の抽選結果は関係ございません。
ご応募はこちら
応募期間:2024年12月16日(月)~2025年2月28日(金)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134758/84/134758-84-1330aa83a946f416b0197e7384eaf61f-992x699.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆あの人もポルタユーザー日々、宙(ソラ)の魅力の伝道に尽力するポルタユーザーの河本玲子さん(八ヶ岳グレイスホテル 代表取締役)、かなさん(ほしなる 運営)、松元理沙さん(移動科学館Science a GoGo 代表)、FUYUKO ふゆこさん(Saigon Astro CLUB 運営)にインタビューを行いました。
さまざまな観点から、ポルタシリーズの魅力、思い出を語っていただきました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134758/84/134758-84-039399414a8478b0bdfa4a5ec258ca6e-992x699.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆ポルタシリーズ使い方講座ポルタシリーズをお持ちいただいている方限定で、使い方講座を開講いたします。オンライン講座(3月25日(火))と、ビクセン本社での実地講座(3月26日(水)、3月27日(木))を予定しております。購入したけれど使い方が分からない、ずっと使っていなくて使い方を忘れたという方へ、ビクセンスタッフが使用方法をお教えします。
実地講座のお申込はこちら
申込期間:2025年1月30日(木)~2025年3月25日(火)
ポルタ20周年プロジェクト 概要
ポルタ20周年プロジェクトホームページ:https://www.vixen.co.jp/lp/porta20th/
◆ポルタとの思い出大募集!
応募期間:2024年12月16日(月)~2025年2月28日(金)23:59
応募方法:
○Xから応募する方法
Xの株式会社ビクセン【公式】アカウント(@vixen_japan)をフォロー
ハッシュタグ「#ポルタとの思い出」をつけて思い出を投稿
○応募フォームで応募する方法
下記応募フォームに必要事項を記入
https://forms.gle/YUW19X9q3tKMvHab7
・いただいた思い出の一部は、ビクセンWEBサイト特設ページの他、「CP+2025」にて紹介いたします。
・事務局にて、特設ページ・「CP+2025」に掲載する文章を選出いたします。
掲載の有無と景品の抽選結果は関係ございません。
◆あの人もポルタユーザー
詳細はこちら
https://www.vixen.co.jp/lp/porta20th/userinterview/
◆ポルタシリーズ使い方講座
○オンライン講座
開催日時:3月25日(火)14:00~
開催場所:アカウント「株式会社ビクセン(Vixen Co., Ltd.)」によるYouTube Live
・お申し込みは不要です。
・事前にいただいた質問は講座内で回答いたします。
事前質問はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelLdORgPkqu5OEYryuh0tznjjeYNJ-_jKeYoSFb5Rfi6wzaA/viewform?usp=header
・講座終了後にはアーカイブをYouTubeアカウント「株式会社ビクセン(Vixen Co., Ltd.)」のページにて公開いたします。
○実地講座
申込期間:2025年1月30日(木)~2025年3月25日(火)
開催日時:3月26日(水)、3月27日(木)14:00~
開催場所:ビクセン本社(埼玉県所沢市)
持ち物 :お手持ちのポルタシリーズ(※)
申込方法:以下URLからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScXRltoGQ7R-gjrRrnHAUn_iOxCrhAfZEjJx7Xwv0iyINx_Fw/viewform?usp=header
費用 :無料
定員 :各回10組
・定員になり次第、受付を終了します。
・中学生以下の方は、保護者の方とご参加ください。
・お車でお越しの方は、ビクセン本社向かいにある工場の、道路から入りすぐ右側の空いているスペースをご利用ください。
※お持ち込みできない場合はご相談ください。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134758/84/134758-84-cbbb4cbf02ddf896452954144d58df8f-1610x386.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ビクセン
<Vixen WEBサイト>
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン https://www.vixen.co.jp/
公式Facebook https://www.facebook.com/tonakaifanpage
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/vixen_japan
また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。
https://www.vixen.co.jp/event/event_info/
<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
今年はさらに自社ブーススペースを拡大。カメラと写真映像のワールドプレミアムショー「CP+2025」 会場イベント&オンラインイベントに出展。
PR TIMES / 2025年1月30日 17時15分
-
美しい月、月面地形のダイナミックさを写真で楽しみ、月についてを知ることができる!
PR TIMES / 2025年1月30日 10時45分
-
モンハン部特別企画「モンスターハンター20周年応援キャンペーン」第8弾開催!
PR TIMES / 2025年1月24日 16時15分
-
仙台市天文台で開催される「天文台まつり2025」にサイトロンジャパンが出店します
PR TIMES / 2025年1月24日 12時45分
-
新進写真家発掘のためのフォトコンテスト「ZOOMS JAPAN 2025」ショートリスト決定!
PR TIMES / 2025年1月16日 11時15分
ランキング
-
1電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
-
2給与受け取りなどで「みずほポイント」…若年層の開拓へ今春から、「楽天ポイント」に交換も可能
読売新聞 / 2025年2月3日 21時14分
-
3トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
4スーパーの「値引きシール」貼られるタイミングは? AIが判断する店も…
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 22時16分
-
5スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください