「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」7月11日(木)スケールアップオープン
PR TIMES / 2013年5月15日 14時45分
近畿圏最大級 70店舗を加え全237店舗に
三井不動産株式会社と、三井不動産商業マネジメント株式会社は、第2期開発計画を推進している「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」(滋賀県蒲生郡竜王町)を、本年7月11日(木)にスケールアップオープンいたします。今般の第2期開業により、日本初出店5店舗を含む、旬な70店舗を加え、店舗数は167店舗から237店舗へと拡大し、店舗数において近畿圏最大級のフルラインナップ、オールターゲットのアウトレットモールへと進化します。
<第2期開業部分の詳細>
■ アウトレット“日本初出店”5店舗、“近畿初出店”14店舗を含む、70店舗が新たに出店
・ よりお客さまに満足いただけるような魅力的な施設を目指し、今までの国内外の有力ファッションブランドから生活雑貨まで揃う幅広いラインナップに加え、セレクトショップをはじめとしたトレンドのファッションブランドの他、スポーツ、食物販、キッチン雑貨など、フルラインナップのアウトレットモールへ進化。
※店舗一覧については、新店舗一覧(リリースP.3)をご覧ください。
■ 「FLOWERS」を建物のデザインコンセプトに、開放感ある空間を創出
・ 第2期開業部分は「FLOWERS」がデザインコンセプト。第1期部分のデザインコンセプト「LEAVES」から連なるよう、アースカラーを基調とし、竜王町の豊かな自然の中で咲く花の彩りをアクセントにしたデザイン。
※第1期部分のデザインコンセプト「LEAVES」・・・葉や枝が織りなす風景をイメージした、アースカラーを基調としたデザイン。
・ 第2期開業部分は3階建てで、1~2階が駐車場、3階が店舗フロア。
■ 施設コンセプト「環境共生型アウトレットモール」を発展させ、第1期部分に加え、100kwの太陽光発電設備を新たに設置
・ 第2期開業部分に100kwの太陽光発電設備を新設。また、共用部照明を原則LEDとするだけでなく、店舗区画内においても積極的なLED照明導入を推進。
<第1期部分リニューアルの詳細>
■ アウトレット“日本初出店”5店舗、“近畿初出店”2店舗を含む新規14店舗、増床リニューアル1店舗の計15店舗が6月下旬より順次オープン
・ 「アメリカンイーグル アウトフィッターズ」をはじめとしたアウトレット日本初出店店舗がオープン。
■ お客さまや地域の皆さまの「安全・安心」の確保に向け、防災備蓄倉庫の増設や災害時にも活用できるファニチャーを「ベリーガーデン」に配置
・ 非常時に対応できるよう、食料や水、簡易トイレなどの備蓄品を保管する倉庫を増設。
・ 芝生広場や噴水、遊具などが揃う憩いの場「ベリーガーデン」に、平常時はベンチ、スツールとしてご利用いただけ、非常時には炊き出し用のかまど等として使用可能な災害時にも活用できるファニチャーを配置。お買い物いただくお客さまや地域の皆さまの「安全・安心」にも配慮。
・ 防災備蓄倉庫や災害時にも活用できるファニチャーに加え、「ベリーガーデン」に、お子さま向けの遊具をさらに増設。
・ 三井不動産は現在「三井アウトレットパーク」を国内で12施設展開しています。また、海外でのアウトレット事業では、2011年9月に開業した中華人民共和国の「杉井アウトレット広場・寧波」、今後、マレーシアにて「(仮称)三井アウトレットパーク クアラルンプール国際空港(KLIA)」(2014年冬開業予定)、台湾にて「(仮称)台湾林口アウトレット計画」(2017年開業予定)の開発を予定しております。既存施設の魅力向上とともに今後も新規出店を積極的に行ってまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ピケカフェのアイコン“ピケベア”をかたどったチョコのプチギフト『ピケベアチョコレートアソート』が2月1日(土)誕生
PR TIMES / 2025年1月23日 13時45分
-
<日本上陸25周年>御殿場/りんくうプレミアム・アウトレットは2025年で開業25周年を迎えます 25年間の御殿場/りんくうアウトレット5大ニュースをお届け!2000年開業当初の写真も公開
PR TIMES / 2025年1月17日 12時15分
-
幸せな気分高まるショコラの季節にピケカフェが贈るアロマティックな2種のクレープが登場
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
-
1月の三連休は三井アウトレットパーク 倉敷で!!【三井アウトレットパーク 倉敷 × JR西日本連携】三連休はJRで三井アウトレットパーク 倉敷へおトクにICOCA&くらしきシュークリームフェス2025
PR TIMES / 2025年1月6日 16時15分
-
三井不動産【8801】株式分割&株主優待で上場来高値後の低迷理由は? 3期連続最高益で巻き返しなるか
Finasee / 2024年12月26日 6時0分
ランキング
-
1ソフトバンク"脳細胞"を活用する異例の取り組み 次世代のAIとして2050年の実用化を目指す
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 9時0分
-
2年金月19万円の66歳男性「再雇用」で収入激増→“バラ色の老後”を謳歌していたが…〈日本年金機構〉と〈人事部〉から告げられた“衝撃の事実”に顔面蒼白「妻に土下座します」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 11時15分
-
3メガバンク3行、預金金利0.2%に引き上げ 日銀の追加利上げ受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 18時41分
-
4タワマン住民「ゴネましたが」…古くなったのに「家賃が高くなる」裏事情
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 18時15分
-
5今後も見通し実現なら利上げ、ペースや時期は経済・物価次第=日銀総裁
ロイター / 2025年1月24日 17時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください